• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう8927のブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

飛鳥Ⅱ(客船)夜景  神戸港

飛鳥Ⅱ(客船)夜景  神戸港
寒暖差はあるものの、比較的温い日が続いてる神戸です。 10/17となりますが 神戸港より出港される飛鳥Ⅱを見に行ってみました。 特に人も集まる訳でも無く 閑散としたものです。 向かって右手に目を向けると レス ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

関東遠征2018

関東遠征2018
本格的に朝晩の寒暖差が大きくなってきました。 まだ今はギリギリ耐えられたりしますが これって相当に体力を消耗するのですね そろそろインフルエンザが流行ってくる頃です。 予防接種もはじまりましたので、無くなる前に行っておこうかな さて10月13日の事となります。 今日はク ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 21:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2018年10月20日 イイね!

場所の確認に

場所の確認に
すっかり秋になりましたね~ といいながら秋らしいものはあまり見てませんが 気温は何をするにもちょうど良いです。 ですが気温の寒暖差が激しく 油断すると、すぐに風邪を引いてしまいます。 これも2週間ほど前のことですが とある駐車場の営業確認にきま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 21:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

久しぶりの夕陽

久しぶりの夕陽
10月8日のことです。 まぁ、なんとか忙しい9月を乗り切れたのですが 今回は10月に入っても忙しさが変わらない、 むしろ忙しくなってる。 そろそろ体力も限界が・・・ って感じで過ごしてました。 で、 ストレス解消の一つ、撮影です ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 18:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

神戸の夜景 パノラマ

神戸の夜景 パノラマ
冷え込む夜が増えてきました。 職場でも、長い期間咳が止まらない方も多くいらっしゃいます。 夏場の疲れと温度変化に追従できずに 知らないうちに体力を消耗しているようです。 昨晩は20℃になりまして 今週より、最低気温が10℃台になるようです。 本格的に秋の訪れがくるのですね・ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 09:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年09月17日 イイね!

一人撮影会とプチ懐古記

一人撮影会とプチ懐古記
今日もぐずついた天気ですね しかも蒸し暑い また気温が高まりそうなので しばらくは、不快な日が続きますね 昨日は洗車をしたので気分を良くし 湾岸地域へ撮影しに行きました。 よって、自己満足な画が続きますこと ご了承くださいませ。 これは芦 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 15:43:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年09月16日 イイね!

芦有で雲海?と洗車

芦有で雲海?と洗車
台風の連続直撃には参りました。 私は直接の被害を受けておりませんが、 近隣では高潮による冠水被害が至る所に 一日も早い復活をお祈り申し上げます。 もう9月半ば、 涼しい日が訪れてきましたね 猫さんたちも寄り添う日が多くなってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 21:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年08月26日 イイね!

洗車後の撮影

洗車後の撮影
台風直撃! またまた、台風がやってきました! 幸い直接的な被害はありませんでしたが、 通勤手段が電車な私は 案の定、煩わせられました。 今日は見事な晴天で、 すばらしい天気となりました。 日中はまだまだ暑い日が続きそうですね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 18:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年08月05日 イイね!

福井 小浜湾から赤礁崎へ

福井 小浜湾から赤礁崎へ
当たり前ですが、 今日も暑かったです。 でも週半ばには、台風がやってくるようで また、変わった進路となりそうです。 天気予報を意識しながら 早い目の対策で乗り切りましょう! それでは、 メタセコイヤ 瓜割の滝 につづいて ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 19:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月29日 イイね!

福井県若狭町 瓜割の滝へ

福井県若狭町 瓜割の滝へ
異例の逆から台風。 まさしく東から西へ抜けていきました。 この異常気象というのでしょうか 今後は、異例の○○○のような天候が 当たり前のように迫ってくるのでしょうか 決して軽ーい気持ちで待ち受けないこと ですかね といっても非常に難しい事です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 23:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@YS.1202 さん
大変ご無沙汰しております。
海外ツアー船が発着するのだと思います。その時はこのようにバリケードが設置されますよ〜」
何シテル?   06/08 16:15
しゅう8927と申します。 運転も弄くるのも好きですが、それ以上に洗車が好きかもです。 車は目的地へ行く移動手段のひとつでありますが、その道中の純粋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

共用部品を検索・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:47:38
Autumn Rose 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:00:05
電子技術マニュアルが「予期しないエラー」で開けない場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:23:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドGWS204。大半が法人での使用だったためか、状態の良い物が多く、ベ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
20年ぶりのバイクです。 せっかくなのでSS乗ってみるか~でも最近のバイクの価格にビッ ...
カワサキ NINJA650 2020 カワサキ NINJA650 2020
相方も乗るため、車種が限定されましたが、このNinja650で返り咲き。 しばらく離れ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation