• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう8927のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

芦有で雲海?と洗車

芦有で雲海?と洗車台風の連続直撃には参りました。

私は直接の被害を受けておりませんが、

近隣では高潮による冠水被害が至る所に

一日も早い復活をお祈り申し上げます。













もう9月半ば、


涼しい日が訪れてきましたね


猫さんたちも寄り添う日が多くなってきました。
















スピリット車高調も装着できました。









装着当日、リヤの部品組間違いが発覚し

その日から数日は、リヤだけエルシュポルト(ノーマル形状)





迅速な対応をしてくれたので、3日後にはリヤも装着完了となりました。

今思えば面白かったですけど

追ってパーツリストに載せますね。
















スピリットは減衰調整式ですが、まだ探りの状態でして・・・

リヤに調整用フタも装着済み!




















さて、今日は朝から芦有へ!









途中にある東六甲展望台(以前撮った夜景です)








展望台に到着して、良い加減の雲具合に気づいたのです。











普段はこんな感じで霞がかってるのですが














本日は!




















これはもしかして!






















雲海では、




















ありませんか?





















とても幻想的です。


















やっと写真に納められました。


















ちゃっかり車も忘れずに




旧式アンテナ付けてるみたいに写っちゃいました















減衰セッティングは煮詰められずまた今度で・・・。










写真を撮ってるときに、ご挨拶いただいた紳士が居られたのですが
ちょっと集中していて、愛想の無い返答してしまいましたこと
心よりお詫び申し上げます。すみませんでした。
懲りずによろしくお願い申し上げます。
















賑やかになる前に下山です。










さて、雲が多いですが、雨は降らなさそうな


洗車にうってつけの天気でありましたので、


迷わず水を掛けて、洗車のスタートです。












シャンプー洗車だけのつもりが


拭き取り時に、違和感を感じたので


REBOOTの登場です。


久しぶりに使ったけれど、やはりクリアな艶がでてきますね


素晴らしい。







そのあと、コーティングレギュレター


そして、PG-1 7 MAX を半湿式で施工


ホイールはPM-LIGHT


途中写真は無く完成です。





































おしまいです。







ご覧くださいましてありがとうございました。
Posted at 2018/09/16 21:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@YS.1202 さん
大変ご無沙汰しております。
海外ツアー船が発着するのだと思います。その時はこのようにバリケードが設置されますよ〜」
何シテル?   06/08 16:15
しゅう8927と申します。 運転も弄くるのも好きですが、それ以上に洗車が好きかもです。 車は目的地へ行く移動手段のひとつでありますが、その道中の純粋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

共用部品を検索・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:47:38
Autumn Rose 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:00:05
電子技術マニュアルが「予期しないエラー」で開けない場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:23:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドGWS204。大半が法人での使用だったためか、状態の良い物が多く、ベ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
20年ぶりのバイクです。 せっかくなのでSS乗ってみるか~でも最近のバイクの価格にビッ ...
カワサキ NINJA650 2020 カワサキ NINJA650 2020
相方も乗るため、車種が限定されましたが、このNinja650で返り咲き。 しばらく離れ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation