• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう8927のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

スーパーカーの撮影 2019

スーパーカーの撮影 2019あけましておめでとうございます。

2019年も始まりましたね!














というか初仕事をされている方もたくさん居られますね。

私は7日からの初出となります。

あとわずかの休暇を有効に使いましょう・・・












年初は恒例のスーパーカー様達の集会へ覗いてみました。








近くにヨットハーバーがあるのですが

ちょいと海辺の撮影を、っと向かってみたら










なんだ! あの巨大なのは?














クルーザーのロールスロイスとでもいうのでしょうか

ハンパない存在感!!!




私、船を見て 心からカッコイイ と思ったのは 初めてでございます。

スッゴいですよ、しばらく見とれておりました。

凄まじい 価格なんでしょうね~















さて、本題のスーパーカー様達です。









これは最新モデルですかね

綺麗なボディーカラーでした














やっぱり黒は精悍です













赤もいいですね、限定モデル?










黒や赤やという簡単な言葉で書きましたが


黒:ネロ・ノクティス  赤:ロッソ ビア って言うようです。


舌がもつれそう


※間違ってたらゴメンナサイ














綺麗なNSX!













アルファ 8C
超スペシャルモデルですよ!













ポルシェ様も














私、LFAって見たこと無かったんです。


それが、2台も!!!


















残念ながらヤマハ サウンドは聞けませんでした。













ステンレスボディのヘアライン。美しい!















あと もう一台



見る人が見れば違いがわかる特別仕様です!















という感じで、とても数多くのスペシャルカーが集まりましたが

全体像はこれくらい(行けた方の特権ということで・・・)









そこで一昨年はフロント・昨年はリアときましたので

今年はサイドビューで攻めてみました!










皆様綺麗にされているので 洗車好きとしては、

如何に美しく撮れるかを頑張ってみました。

(大したことありませんのでツッコミは無しということで・・・)











それでは、ちょこっとご紹介

(残りは後日フォトアルバムにてアップさせて頂きます)


車種はわかりますかね???

















































































終了です。








なんだかインフルエンザが急激に広まっております。

可哀想に、知り合いも正月に2人、発症しちゃいました。




手洗いうがいの励行でかなり防げるようですので

気をつけましょう!







おしまい

ご覧くださいましてありがとうございました!
Posted at 2019/01/05 20:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YS.1202 さん
大変ご無沙汰しております。
海外ツアー船が発着するのだと思います。その時はこのようにバリケードが設置されますよ〜」
何シテル?   06/08 16:15
しゅう8927と申します。 運転も弄くるのも好きですが、それ以上に洗車が好きかもです。 車は目的地へ行く移動手段のひとつでありますが、その道中の純粋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 9101112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

共用部品を検索・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:47:38
Autumn Rose 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:00:05
電子技術マニュアルが「予期しないエラー」で開けない場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:23:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドGWS204。大半が法人での使用だったためか、状態の良い物が多く、ベ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
20年ぶりのバイクです。 せっかくなのでSS乗ってみるか~でも最近のバイクの価格にビッ ...
カワサキ NINJA650 2020 カワサキ NINJA650 2020
相方も乗るため、車種が限定されましたが、このNinja650で返り咲き。 しばらく離れ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation