• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう8927のブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

ピアノっていい音

ピアノっていい音最強寒波、凄かったですね。


といっても、まだまだ影響が続いてるところが多々あることだと思います。


こちらは、一瞬だけ吹雪になったくらいで


このとおり



それでも道路上に積もるまではいきませんでした。

良かった良かった!


雪かきやら、運転をされる方は十分にお気をつけてください







ピアノ発表会


先日、娘の通う教室主宰の発表会があったのです。


はじめから終わりまで約2時間


できるなら車でも弄りたいなって、
心中で思う所もありますがそうはいきません。(絶対に)


娘の分は喜んで見たいのですけど・・・



しかし、

発表がはじまり、音色が聞こえだすと・・・


イイんですよね。グランドピアノの音色


家にある電子ピアノって、それだけ聞くと凄いな~
ピアノそのものやなって思うのですが



ぜ~んぜん違います。


胸を押してくるような低音、脳天を貫く高音

ピアノって弦楽器なんだなって感じれますね



小さいとはいえ、立派なホールでしたので・・・

娘も立派な曲を弾くようになりました
凄いですね、成長してます。




平たく言えば鍵盤を押すだけなんですけど、
同じ曲でも伝わり方が違うんです。




ピアノ演奏の録音って難しいことも相まって
ちょっと弄った愛車のスピーカーくらいでは、とても出てきません



気づけば全員のを聞いてしまいました。




スピーカーからでる音ばかり聞かずに、
たまには、こういう音を聞いて、音の感覚ををリセットせねばなりません



やっぱり生音は、もの凄いです。はい!




今日のワンショットはこちら

六甲アイランド、駅前のライトアップです。


最後に

近所の岸壁、かなり暗くなってたので、シャッタースピード遅くしたら、目から光線が出てました。




寒波のピークは過ぎたようです。

今週中旬は少し温くなって

週末にまたガクンと冷え込むそうです。


想像以上に、お体には負担が掛かりますので


しっかりと睡眠をとり、体調管理には十分にお気をつけください。


見てくださいました方、どうもありがとうございました。
Posted at 2017/01/16 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

我が家のネコたち

我が家のネコたち


ねこ












ほんとよく寝ます



我が家には、ねこが二匹おります



きじねこの ジェイ  と   茶とら の チャト



生まれた時から いっしょ



ベロンベロンと舐めよります



いきなり  ガブッ





なにすんねん、おらっ




と やりあってると 思ったら



なにか用って感じでみてきます




メシは さっきあげたよ~




あ~  つまんねーな





冷えてきたし,寝るか!




いつも一緒のネコたちでした。




明日は夕方から本格的な寒さがやってくるようですね。
服装には注意してください





お休みなさい。











Posted at 2017/01/09 22:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月04日 イイね!

初日の出の撮影 リベンジ

初日の出撮影のリベンジ



って初日の出に2回目は無いとはわかっておりますが。。。



あまりに残念だったのと、




元旦の夕焼けが凄まじくきれいだったので。。。



ついつい出かけてしまいました。




うちの家族、休日のスタートがきわめて遅いので、気兼ねなく出かけられるってのと



最近、休日でも早起きになってきたんです。(長く寝られない)




歳だなぁ




と思わず、時間の有効利用と言うことで出発です。




場所はもちろん元旦と同じ場所




今日はほとんど誰も居ないよな~と思いつつ、30分前行動!




15分で到着!




誰も居ない!




日の出まで少し時間があるので





車の配置を考えてると、





すぐ時間が来ました!










なかなか良い出来です。



(この大阪湾越しでは、金剛山があるので海面すぐのは拝めません)





つづいて、金剛山から出きった瞬間です








あ~自己満足終~了~




見てくださったかた、アリガトウございました。





※追 記※




画像をみていたとき。。。





お連れさんより、一言!




綺麗な夕日やね~




・・・ずっこけてしまいました~




そういう見方もあるな~
Posted at 2017/01/04 16:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年01月01日 イイね!

初日の出の撮影

2017年1月1日

あけましておめでとうございます。


初めてのブログページへの投稿により、入力方法がピンとこないところありますがどうぞよろしくお願いします(まぁ把握しても皆様のようにうまく書ける自身が全くありませんが・・・)


今日は、起きれたら初日の出を拝みにいこうと決めておりました!


場所の選定ですが、先日
”日の出・日の入り、月の出・月の入り、時刻と方位の計算”
というHPで日の出の方角を調べた結果、私の思い浮かぶ場所ではひとつしかないことがわかってました。
(便利なサイトがあるのですね、参考にさせていただきました、)


その場所へ、15分ほどで到着しましたが、車でイッパイです残念


近所では車で海際までいける数少ないところなのです

夜景で活用したことのある



ここで方角を南東に向けばちょうど陽が昇るんですね





ほんとは、芦屋(芦有ドライブウエイ)の展望台まで行けば遮るものもなく綺麗な画がとれるんだろうけどここも凄い人なんでしょうね~



と考えてる余裕もないので、まずは場所を確保!


見つけましたよ!


すぐ裏手がわにある残念ながら、トラックの隙間


相当に狭いので本当にこの隙間からお日様は顔を見せてくれるのだろうかとかなりの不安でしたが、もうあと2分くらいしかありません。


方角情報ではいけるはずと信じて・・・


で撮れたのがこれです


拝めただけでも十分かと・・・







先の企んでた場所から、一台、また一台と車が去って行くので



まだいけるのではとの思いで、すぐさま移動した






数人は残っていたものの、撮ってみました




太陽の撮影ってむずかしいんです、あの円形を写す設定が・・・



本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


まだまだ修行が必要ですね。
文章も!
























Posted at 2017/01/01 11:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記

プロフィール

「@YS.1202 さん
大変ご無沙汰しております。
海外ツアー船が発着するのだと思います。その時はこのようにバリケードが設置されますよ〜」
何シテル?   06/08 16:15
しゅう8927と申します。 運転も弄くるのも好きですが、それ以上に洗車が好きかもです。 車は目的地へ行く移動手段のひとつでありますが、その道中の純粋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

共用部品を検索・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:47:38
Autumn Rose 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:00:05
電子技術マニュアルが「予期しないエラー」で開けない場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:23:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドGWS204。大半が法人での使用だったためか、状態の良い物が多く、ベ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
20年ぶりのバイクです。 せっかくなのでSS乗ってみるか~でも最近のバイクの価格にビッ ...
カワサキ NINJA650 2020 カワサキ NINJA650 2020
相方も乗るため、車種が限定されましたが、このNinja650で返り咲き。 しばらく離れ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation