
天気がよくありませんね~
おまけに気温が急に下がったので
まわりでも鼻をすする音が耳に入ります。
体調管理には十分に気をつけないと!
さて、10/14(土)関東へ向けて出発です!
なにを隠そう、私
関東へ行くのは初めてなのです(車ではね)
正直、こわかったですね!
無事いけるかなぁ~って
まずは、名港の金城ふ頭まで向かいます!
新名神を越え、伊勢湾岸道へ入ります
おー これが トリトン ですか
と感動してる間に降りないといけません
急遽、みん友さんである”わた松さん”に会うことに
なかなかインパクトある18系にビックリ!
せっかくなのでどこか良い撮影場所はないかと・・・
意外にありませんでした
10分ほどのつもりが一瞬で1時間ちかく話してしまいました
次への時間が迫ってるどころか確実に遅刻です。
後ろ髪を引かれながらも、
さよなら~またいつか~とお別れをしました!
そうです、本日のメインは
関西・関東クラウンの浜名湖オフ会があるのです
すぐに幹事さまへ、遅れる旨を連絡しました
(みなさま初参加で遅刻なんてすみませんでした!)
お昼は浜名湖名産のうなぎです
おいしかったですよ!
200系だけ特別にもう一枚
ここまで大きなオフ会ははじめてでした!
オーナーが多すぎて、全員とお話ができなかった事は残念でありました。
ここも、あっという間に時は過ぎ閉会時間となりました
またよろしくお願いします。
続いては、神奈川へ向けて・・・
東名を東へ向かうのでした
先は長そうでしたので、足柄SAにてご飯にすることに
大きなところでビックリ
あとで聞くと、とても有名なSAの一つなんですね
何にしようか迷いましたが
とりあえずラーメンにしておきました
あっさりと思いきや、意外にもあぶらがしっかりと効いておりました
相変わらず雨が続きます
外を見たとき霧がでて心配になりましたが
杞憂におわり、走行には無問題でした。
その後、無事に目的地である海老名へ到着
けっこう遅くなったので、予定していた夜の撮影ですが
あきらめました(ほんとに残念)
翌日は、
朝からシンクデザインさんにて取付作業です
こんなものをつけてみました
この画像でわかった方は、なかなか精通しておられますね?
くわしくは、後日にアップいたします。すみません
帰りに寄ったSAです

足柄SAです

土山SAです
中抜きが多いうえに、汚い文章に自分でびっくりしておりますが
(ゆるしてください)
この週末の出来事でした!
最後までご覧くださいまして
ありがとうございました!
Posted at 2017/10/18 00:12:25 | |
トラックバック(0) | 日記