• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう8927のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年振り返り

2020年振り返り









早いもので、2020年も終わりを告げようとしています。

まぁ、どこにも行けなかった。

というのは大げさかもしれませんが、そのくらいの印象ですね。

それどころか、さらなる勢いを増してきてるので

ほんと思いやられます。















そんな中ではありますが、

今年の画像を並べて残します。













でわ!

初日の出!






















神戸大橋






















寒そうな猫たち





















ライトアップされた東神戸大橋






















さくら






















お気に入り




















クラウンと夜桜で



















気持ちよさそうな猫さん



















モノクローム クラウン
























これもお気に入り























天然WAXデビュー





















プチオフ

















写りこむポートタワー







































リターンライダー!













夕焼けと



















かわいい猫さんたち





























円山公園から























東六甲展望台のマジックアワー






















日の出と




















アートアクアリウム


















雪印 宝石箱を思い出します。























GlobalRainbow @Kobe 2020時のポートタワー






























駆け抜けるように過ぎ行く2020

不安は募るばかりですが

前を向くしかありません。







いつも並べるだけのことで恐れ入ります。

こんなところに訪れてくださいまして

こころより感謝を申し上げます。

ありがとうございました。




よろしければ来年もよろしくお願いいたします。




Posted at 2020/12/31 22:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

アートアクアリウムを見に行ってみた。

アートアクアリウムを見に行ってみた。二条城で金魚が見たい

ということで、京都へ向かうことに...

















いまいち???だったので

「アートアクアリウム」とは、アートアクアリウムアーティスト木村英智さんがアート、デザイン、エンターテイメントとアクアリウム(水槽)を融合させた、日本から世界に発信している新しいアートの展覧会です。

和を基調として芸術性を持たせた水槽の中を、金魚を中心とした観賞魚が優雅に舞い泳ぎ、光や映像、音などを駆使し作り上げられた世界観は、幻想的な空間に迷い込んだかのようです♪

今年で開催12年目を迎え、各地をまわり、この秋冬は京都二条城が擁する文化財や景観と共通するテーマ、そして京都の美術をモチーフとするアートアクアリウム作品が登場。※京都会場は12月7日で終了しています。

とのことらしい。


















少し早くついたので、時間つぶしで

菅原院天満宮














「使いの牛」さんです。

















来年受験の長女は、頭を撫でておりました。

ついでに来たなんて、知れたらご利益はいただけません。

それは内緒ということで、














今年は一枚も撮ってない紅葉



かなり暗かったのですが、なんとか出会えた1枚






















京都御所にも寄ってみますが



ほぼ、だれも居ません...



















ほどなく時間が訪れ、入口へ急ぎます。
















いい雰囲気です、



普段は夜に入ることができませんので、なんだか少しワクワクしましたが、暗くて灯りを設置したところ以外は何も見えなく残念















儀式を済ませ入場。




























三脚はダメでしたが、手持ちならOKとのことで、撮影にのぞみました。

かなり暗いので、スマホで綺麗に残すにはちょっと厳しいかな
















花魁





















サクラリウム













大奥御殿スペシャル






























ボンボリウム






























金魚品評?
























全体的には、人は多くないのですが、

作品の前に集まるので、

なかなかシャッターチャンスに出会えない。



















金魚



定期的に照明の色がかわるのだが、金魚さんには色感覚はあるのだろうか...
だとしたら疲れないのかな~









キリコリウム




















超花魁































大政奉還金魚大屏風















パラドックスリウム































プリズリウム

























ロータスリウム




















石庭リウム













































なかなか楽しめました!

私は実物よりも、画像で見た方が...









残すこと十日ほど

今年は特に早く感じます...











ただただ並べただけですが、

ご覧くださいましてありがとうございました。
Posted at 2020/12/20 18:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@YS.1202 さん
大変ご無沙汰しております。
海外ツアー船が発着するのだと思います。その時はこのようにバリケードが設置されますよ〜」
何シテル?   06/08 16:15
しゅう8927と申します。 運転も弄くるのも好きですが、それ以上に洗車が好きかもです。 車は目的地へ行く移動手段のひとつでありますが、その道中の純粋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

共用部品を検索・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:47:38
Autumn Rose 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:00:05
電子技術マニュアルが「予期しないエラー」で開けない場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:23:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドGWS204。大半が法人での使用だったためか、状態の良い物が多く、ベ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
20年ぶりのバイクです。 せっかくなのでSS乗ってみるか~でも最近のバイクの価格にビッ ...
カワサキ NINJA650 2020 カワサキ NINJA650 2020
相方も乗るため、車種が限定されましたが、このNinja650で返り咲き。 しばらく離れ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation