• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう8927のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

神戸港の夜景

神戸港の夜景はやいですね!

逃げるように終わりゆく2月

しかし、世間はコロナの話題一色、

想像をはるかに上回る事態になってきました。

そろそろ生活に影響が出てきそうで、ただただ恐ろしい~。






















それでも季節は春を迎えようとし

河津桜もしっかりと花を咲かせていました。




























撮影日はあいにくの天気で、

きれいなピンクを出すのに、ちょっと苦労しました。

青空だったらなぁ...

























さて、

先日より確かめているレンズフィルターを着けて

神戸港の夜景を撮ってみました。


それでは、



ポートタワーです。




















オリエンタルホテル




















ホテルオークラ と 海洋博物館























ハーバーランド モザイク
























ちょっと寄せて、

レストラン船コンチェルト
























東側から






















ポートターミナル




ホノルルから来たWORLD ODYSSEY

この後のクルーズ船の入港予定は、ほぼすべてキャンセルに...























大好きな

神戸大橋越しのメリケンパークへ向けて
























そういえば、

阪神高速 湾岸線 西終端ほどにある

東神戸大橋が点灯していましたので...




ここ、橋脚のみライトアップなので

中ほどが暗~くなるんです。スローでしっかり撮ります。














WBを変えて















まだ、気温が下がる日がありますが、

ウイルスに負けないように、しっかり食べて、寝て!

それよりも、私はお尻との戦いが続いています。

退院してからのほうがつらいですね...











ただ、並べただけの写真

ご覧くださいまして、ありがとうございました。
Posted at 2020/02/29 11:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

夕陽とイルミネーション

夕陽とイルミネーション春が近いのか、

バイク話をチラホラ見るようになったころ

カワサキワールドで往年の車種が揃う情報を聞き

ついつい覗いてしまいました。
















「カワサキワールド・モーターサイクルフェア」

















やっぱりZXR750からですかね

















レプリカも好きですが旗艦も良かった



GPZ100RX & ZX-10

















と、バイクはまた後日としまして...

先日の梅のブログにて、カメラのフィルターを使ってみた!

の続編という感じとなります。

今回は、夜景用フィルターを着けてみました。




















場所は以前の夕焼けといっしょ




















































この映り込みはたまりませんね




















落陽です






















30分後





















40分後






















おなじみポートタワーと...























オリエンタルホテル


























レストラン船コンチェルト



これはソフトフィルター併用です。












といっても比較なしにはむずかしいですよね、でも色が違うのです。

照明に釣られるというのですかね、

画像にすると肉眼とは異なる色合いになったりするのですが

その差が少ないです。





















次はイルミネーション(比較あり)




これはこれで良いのですよね

でもイルミのつぶが星空のようで存在感が乏しい



















フィルター装着



一気にイルミの花が咲きますね。

被写体がボヤケますが、これはこれでイイ味が出ます。

焦点や絞りの調整で具合を変えれるので、場数で練習あるのみ!




















レンガ倉庫






















フィルターをつけると趣きがでます。



























街路樹



























フィルター装着




イルミらしくなります。






















おしまい




これ、なんだかお気に入り!
























まぁ、フィルターで遊ぶのも面白いなぁということですね。

と言えるほどの画には程遠いですが、

ぼちぼち使って狙い通りに表現できるよう勤しみます。



















最後までご覧いただきまして

ありがとうございました!
Posted at 2020/02/24 23:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

今日はネコの日

今日はネコの日そういえば、今日はネコの日でした!














世界であるようですが、日本では鳴き声である「にゃん」「にゃん」「にゃん」と 2 の語呂合わせにちなんだ 2月22日





















 

「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で1987年に制定されたようです。


























うちにも2匹かわいいのが居ります。
















コレといったものはありませんがならべてみます...


























































































































































何かの縁かこの猫の日に無事に退院しました!

つい先日まで、自分がまさかの 痔 だなんて...

1月に初めて尻、すぐケツ断して、もう手術まで済ませてきました!







気が重~いこととは

痔ろうの根治手術の日だったのですね

5日間の入院となりましたが、

残念ながら完治まで2,3か月はかかりそう

辛いなぁ~




















座れる時間も限界が近づいてきましたので

今日はこの辺で...

恐れ入ります。
Posted at 2020/02/22 14:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

梅が咲いてます。

梅が咲いてます。寒くなく、この時期としては

過ごしやすい気温がつづいています。











のですが、

10年以上ぶりにインフルエンザに罹患してしまいました。

テレビでは、新型ウイルス感染のお話でもちきりで、

もしかして...というのも数%頭をよぎりましたが

A型です!と診断されました。














それなりに対策をしていたつもりでしたが、

やはり免疫低下が一番の要因になるのでしょうね

予防接種はしていたものの、9度以上の高熱に...

※今は復活しております。




















さて、梅を撮るとは思えないような暖かな日に

岡本梅林まで行ってきました。





























この2枚は通常撮影です



















今回はソフトに撮ってみることに















品種もおおくて載せるだけとなりますがご容赦を!














お花は精細よりもやわらかいほうが合いますかね
































ほんとお花の撮影はむずかしい。



























































































































今回はソフトフィルターを初使用してみました。

うまく使いこなせてはいませんが、なんとか狙い通りに!

私、基本的にリサイズ以外の編集はしませんので

こういう補助してくれるのは、助かります。































































梅の帰りに一瞬線路沿いを歩きますが、

たまたま出くわした、阪急7000系





VVVF化をはじめ、大幅リニューアルしてアンチエイジング

貫通扉の窓が下へ拡大されてるのが目印でしょうか

とても30年選手にはみえず、高級感満載の内装へ変貌しておりますね。














今日は一日雨!

また明日からも気温が急降下するようで

まだまだインフルも流行っておりますので

注意していきましょう!
Posted at 2020/02/16 09:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

夕陽と...

夕陽と...暖かな日がつづくこの冬

冬を待っていた方には辛すぎますね。


















そんな中、かる~く洗車した後に

イイ感じの陽射しが差し込んできたので...




















3週ぶりの洗車でしたが、

西ケミ、SUPERSPECSの防汚性はなかなかスゴイ!

今日はコーティングレギュレーターのみ

SUPERSPECSをちょこっと噴いて拭き取り


以上!

















明るい艶感がお気に入り

最近は下に7MAXを入れるのが定番化してます。






















先週中はきれいに焼けた夕焼けをよく目にしていたので、

今日は?と狙いにいってみました。





雲の感じは良好!



















窓越しに




















ホイールを照らして























イイ感じに焼けてきました。




















やっぱり、映り込みを入れちゃいます。





















ちょっと寄せて























まだ、寄せます。




クドイですね...


















思ったより、焼けは進みませんでした。






















フローティングクレーン越しの太陽

薄雲に包まれて、なんだか神秘的でした。

























沈んじゃいます。

























沈んでからも、20分ほどは我慢して待ちましょう




















綺麗なマジックアワーに出会えるかも!













































も一度、車を入れてみます。

























三宮方面をバックに


















まずまずの夕焼けでした。


























はぁ...気が晴れない

今月中旬に、激しく気が重いことがありまして...

つらい

また載せます...たぶん。















来週は、冷え込みがあるようですね

体調管理に気をつけましょう。




最後までご覧くださいまして

ありがとうございました!
Posted at 2020/02/02 22:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YS.1202 さん
大変ご無沙汰しております。
海外ツアー船が発着するのだと思います。その時はこのようにバリケードが設置されますよ〜」
何シテル?   06/08 16:15
しゅう8927と申します。 運転も弄くるのも好きですが、それ以上に洗車が好きかもです。 車は目的地へ行く移動手段のひとつでありますが、その道中の純粋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

共用部品を検索・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 21:47:38
Autumn Rose 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 07:00:05
電子技術マニュアルが「予期しないエラー」で開けない場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 07:23:02

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドGWS204。大半が法人での使用だったためか、状態の良い物が多く、ベ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
20年ぶりのバイクです。 せっかくなのでSS乗ってみるか~でも最近のバイクの価格にビッ ...
カワサキ NINJA650 2020 カワサキ NINJA650 2020
相方も乗るため、車種が限定されましたが、このNinja650で返り咲き。 しばらく離れ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation