
2月12日(日) バレンタインデー直前の日曜日
CRR成田! 世の中チョコチョコと盛り上がっている時に、開催されました!(笑)
CRR成田 日本一小さいと言われている「ナリタモータランド」での開催。
昨年は参加出来なかったので、色々話しを聞いて今年こそ! と参加しました。
走行会でもBBQ大会なのか? 食べ物がいっぱい!
参加者が各地の名物や得意料理を提供する仕組み(?)(笑)
色んな食べ物が出てきますが、しかも貴重で美味しい物がどっさり(笑)
エイムさん提供のジンギスカン!
クミチンさんと彼女が提供してくれた「豚汁」
LEDAさん提供の、アイスクリーム! 週末のみ販売の貴重で美味しいアイス。 ほんと美味しかった♪
他にも沢山美味しい物が提供されてたんですが、走るのと焼きそば作りで他の人の食べ物を満喫しきれませんでした。
残念...
で、私は地元富士宮名物の「富士宮やきそば」です。
手抜き無しの、麺は当然富士宮やきそば麺、肉カス、乾燥桜エビ入り
肉とかイカとか無しでも美味しい!はず(笑)
そして、ダシ粉、ミカちゃん、を掛けて頂きます。
でも、フライパンでは提供数が足りなくて残念でした。
走る方は...
ここは、小さいサーキットなので、1台ずつ1周だけ走行する方式で7回走行でした。
午前に4回、練習走行
午後は3回 決勝走行
決勝1 : ターゲットタイムに近い順位を競う。
58秒以上で近いタイムが優勝
決勝2 : ハンディ無しの純粋な速さを競う。
決勝3 : ハンディ戦
走行ラップタイムから下記タイムを差し引いたタイムで競う。
ロンリー、ゴールド免許、女性、貢ぎ物(おみやげ)、ケータリング(25人前以上(?)を提供)
■決勝1
今回一番の盛り上がった、58秒のターゲットタイム走行!
助手席にタイムキーパーを乗せても、自分で時間計測しながら走っても、途中で止まってもOKという企画でした。
なかなか分切り出来なかったんですが、途中から分切り、59秒切りが現れ、結果的には58秒3~6に5台(くらい?)入る様な熾烈な戦い(゜Д゜)
盛り上がりました~
私は1分切り出来ず、勝負にならず(笑)
■決勝2
ハンディ無しで順位が決まります。
こちらも5位まで表彰ですが、ランクイン出来ず(^_^;
1,2,3位はメガーヌRSでしたが、4,5位はルーテシアRSが入賞!
一応、この日のベストタイム(49.12秒)で走れたんですけどね~
速い人は速い(笑)
あと、2秒以上縮められるって事なんですね(^_^;
■決勝3
私は、-6秒も頂けるケータリングとロンリーと貢ぎ物(お菓子)で、合計-10秒!(笑)
ショートサーキットで-10秒は大きすぎる(笑)
めでたく、優勝!(^.^)
よしともさんのブログで、書かれてしまったのでもう良いですが、ロンリーロンリー うるさい!(笑)
でも、入賞とか優勝って、普通嬉しいんですが、この日は皆微妙な表情(^_^;
それは、これ↓ シャンパンファイト!! しかもロゼ(笑)
そう、服は赤く汚れるわ、ベトベトするわで...(^_^;
でも、うまく振れて汚れずに済みました(^.^)
(写真は決勝2のほんとに速い人達の表彰式です。)
最後に、走行写真を!
忙しくて、写真は朝の練習走行時に撮っただけですが。
LEDAさんのZEN!
速かった! ロンスーさん
(写真はロンスーさんの奥さん走行写真です)
ブモさん、かな??
ケンゾスキーさん! ZEN最速!(^.^)
音も姿も格好良かった! clio
また、次回が楽しみです(^.^)
Posted at 2017/02/16 23:15:58 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ