
もう2週間経とうとしていますが...
10/8(日)に、深谷にて入れてきました!(笑)
マフラーとRRコイル!
このクルマはジェントルで行こうと思っていたのに、ついにマフラー入れてしまった。
トロフィーが思っていたより速い事に今頃気がついて、少しでも...
と思って、マフラー入れる事に。
そして、脚は既にビルシュタインRSLダンパーとRSLコイルが入っていましたが、RRコイルを味わったら、入れずにいられなく(笑)
あと、ついでにオイルもオプティマを♪
深谷に向かう前に、まずは行田のここに!
そして、この日は「ひもかわカレーうどん」が有ったので、初めてひもかわうどんを。
巾広ですが、厚さはそれほど無いので、意外と食べやすい。
カレーとの組合せバッチリです♪
でも、「由す美」さん豚肉がめちゃ美味しいんですよね。
カレーの中の肉も、カツ丼も。 肉が...
腹ごしらえの後に、深谷に向かい。
作業後...
RRコイルは、今までより若干低くなり、丁度好みの高さに(^.^)
これじゃ分からないとは思いますが...
この日、暇だからと浜松からぶらっと来たKei5さんと並べて。
トロフィー+RRコイルとの比較。
分からないでしょうけど(笑)
てか、暇だからブラと来る距離か??(笑)
黄色いバネから赤いバネになりました~
パーツレビューはもう暫く乗ってから書きます。
(大した事は書けませんが)
今のところ、高速道と一般道走っただけですが。
一口でいうと「なめらかー」です(笑)
すー っと進んで行きます。(路面のザラザラ感が激減)
コーナでは踏ん張り感が強く、バネレート上がった感じ。
でも、突き上げ感は少ない。(純正よりかなり快適、RSLより更に乗り心地もいい印象です)
トロフィーの人は特に、一番のネガな所が消えるのでオススメですねー
11月3日の広島タカタサーキットが、更に楽しみです♪
マフラーは、見た目変わらないので写真なし(笑)
人のルーテに付いてるのに乗ったのと、自分のに付いて乗るので、なんか印象違うんですよね。
音はあまり好みでない印象だったんですけど、今はとても気に入ってます(笑)
車内に響く回転域(というか速度域)もあるのですが、それ以上回した時は快音です。
音は、暫く乗ると変わってくるとは思いますが。
パワー感は、トルクではなくパワーが上がった感じなのかな。
前へ前へ進む感じです。
(伝えられません(笑))
これに、オイルもオプティマを入れたので、全てがなめらかー
なんですよね(^_^;
オプティマは2回目ですが、オイルでこんな変わるの? って思います。
ホントに。
シェルのオイルが半額で入れられなくなったので、今後はオプティマ入れると思います。(笑)
特別高いわけでないので。
あとは近くでオプティマ入れられる算段しないと...
この日の夕飯は、先日宮ヶ瀬に行った時に、見つけた(見つけて貰ったですが)
「貝ガラ屋」へ
あの衝撃から数週間。 また来れました(^.^)
牡蠣そば+貝めし
前回と同じです。 この日はつけ麺食べてみようと思ってたんですけど、行った時には売り切れで。
やっぱり美味しい!
一つ、悲しいお知らせが(笑)
自宅の石垣にガリッと...
馬鹿でした。 停まってるクルマの横をすり抜けようとしたら...
ギリギリなのは分かっていて、低い石垣なので見えないから無理する所じゃないのに、行けそうだから行ってしまった。
思ったよりドアミラーがギリギリだったので避けたら、この通り(笑)
いや笑えない...(T-T)
ホイールリペア出来そうなので、時間出来たら持って行こうと思います。
もう一つ。
数回、ブレーキフルードが漏れる事があり、原因がタンクとそのキャップ。
ブレーキホースを疑って交換したりしましたが、原因は上の方でした。
現在交換のため、ディーラに預けてます。
あと、この影響でエンジンルーム内の塗装が剥がれてしまってるので、この補修も含めお願いしてます。
ってことで、今週末もルーテに乗れない(T-T)
Posted at 2017/10/18 21:56:34 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ