先週の鈴鹿の走行に備え、車載カメラとしてウェラブルカメラを用意しました。

数週間ぶりの休み、出張から帰ってからも忙しかったので、ゆっくり寝たかったんですが、早起きして走って来ました。



昨日は皆と楽しい一日を過ごしましたが、今日はのんびりしました。



ルーテシアで音楽を聴くには、「Bluetooth」「USB」なんですが、最初はスマホ(Android)でBluetooth接続して聴いていました。|
DIXCEL M type カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 21:53:02 |
![]() |
|
中華ナビに載せ替え その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/31 12:59:17 |
![]() |
|
RSLクラブスポーツキット取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/26 22:53:05 |
![]() |
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) CX-30から乗り換え Audi A4 AVANT 40 TDI quattro S ... |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテシア4RS シャシーカップ(Phase1)から、乗り換えです。 パーツ類はほぼ移 ... |
![]() |
マツダ CX-30 ハイブリッド ルーテシアを無駄に距離増やさないため、増車しました。 でも、乗りたくなる車じゃないと乗ら ... |
![]() |
いすゞ ジェミニ 子供が生まれ、ロードスターでは困る事に。 追加で4ドア探し。 好きだったハンドリングBy ... |