• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uchi_shirousoのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

無事帰宅!

途中、ブログアップしなくなりましたが、無事夕べ遅くに帰宅しました❗



最終日は、深谷によりオイル交換して、メガーヌ乗りとルーテシア乗りの皆と、焼き肉食べて帰って来ました。


遡って、4日目?
十和田湖のあとは、竜飛岬へ

龍泊ラインを走りに❗

天気は途中は雨でしたが、龍泊ライン近くで止んでくれました(^-^)
が、残念ながら曇りで景色はスッキリせず、悔しい( ̄▽ ̄;)







でも、道は楽しく、景色も楽しめました。
ナンバーワンドライブロードですね❗


また、いい天気のなか走りたい。


これが。竜飛岬❗
スミマセン、らしい写真撮れませんでした。



龍泊ラインをまた帰り、南へ



中泊で昼食、名産という「メバル」
刺身と煮付けの定食頂きました❗
煮付けが特に美味しい🎵








そのあとは、秋田の男鹿半島にでも、と思いましてが、天気も良くないし、連休で温泉宿も取れないので、だったら帰ろうか!
と、帰路に温泉無理なら街に、と仙台に宿を取り一泊。


仙台から深谷に行って、夜帰宅。
てな感じです。


さ、今日は鈴鹿に向けて、パットをIDIからエンドレスに交換して、タイヤ交換しましょう。

雨だけど、止んでる間に(^^;


あ、昨日オイルをキャロルさんのオプティマにしたんですが、エンジンが滑らか~🎵
こんな変わるんだね~
て、ちと感動(^-^)




おすすめです❗


2016年09月16日 イイね!

東北ツーリング 一日目

東北ツーリング 一日目昨日、一泊目書きましたが、その前を書いてなかったですね(^^;

一日目は、自宅を4時頃出発
静岡はやはり雨でした。

東京抜けても雨、栃木越えてからかな?
天気良くなり、ホッと(^-^)



最初の目的地「磐梯吾妻スカイライン」へ

ここは、何年前かS2000の仲間と行ったのですが、濃霧で行けなかった所

磐梯ゴールドラインは霧の中走ったと思いますが、ガックリでした。
今回はそのリベンジです。



磐梯吾妻スカイラインに
◼つばくろ谷



なかなか楽しい道です


雰囲気出てきた❗



ここです! ここ! (^-^)





紅葉シーズンは、更にすごい景色になるんですよねー


磐梯ゴールドライン
猪苗代湖が見えます❗


そのあと、磐梯レイクライン、磐梯ゴールドラインを走って、磐越自動車道で東北道に戻りました。



そして、何処に泊まろうか考えながら北へ向かい、塩釜に宿を取りました(^-^)
2016年07月20日 イイね!

2016/7/10 ETCC-GT

2016/7/10 ETCC-GTもう2週間前になりそうな、7/10。
FSWでETCCがあり、その中のETCC-GT(ミニ耐久)にCRRメンバーが3チーム参加しました。

内容は、他の方のを見て頂くとして(笑)

写真をフォトアルバムにアップしたので、ご覧下さい。

耐久、好きなんですよね~

今度は参加したい。


手抜きブログ、失礼しましたm(__)m
Posted at 2016/07/20 23:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング、ドライブ | 日記
2016年06月26日 イイね!

長野ツーリング

長野ツーリング夕べ、今日の天気を確認したら天気良さそう。

ずっと、遠征したいなー と思っていたので、長野へ。
本当は東北とか九州とか行きたいんですが、せめて2日はないと...

朝4時出で、精進湖ブルーライン経由、小淵沢から下道でビーナスラインへ。

まずは白樺湖





霧ヶ峰へ。 途中車山あたりから濃霧に...


霧ヶ峰で見かけたMG(車種分かりませんが...)
オーナーさん居なかったので、了解頂かず写真撮らせて頂きましたm(__)m



霧ヶ峰は、天気イマイチでしかも寒い(10度)... 夏の格好で出かけたので、ずっと外に居るのは厳しかった...

その後、美ヶ原へ行こうとしましたが、途中から濃霧...  引き返して霧ヶ峰で仮眠(笑)
今週の寝不足が効いてきた(^_^;

9時頃まで眠って、ビーナスライン⇒メルヘン街道で八千穂高原方面へ。






ここで、昼食。 otakenさんから美味しいそば屋を聞いて、「そば処 登美」へ
そして、DAMONさんとこのそば屋で合流! (DAMON号写真撮り忘れ。。。)

11時過ぎくらいだったので、すんなり入れました♪



田舎そばの肉汁そば!  美味しかった~~(^.^)



ごちそうさま! で、解散なんですが、DAMONさんからお土産頂いてしまいました(^.^)
ありがとう!



帰りは、1週間の疲れが出てきて、精進湖沿いで仮眠、それでも15時頃には到着。

リフレッシュできた!かな?(笑)
Posted at 2016/06/26 22:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング、ドライブ | クルマ
2016年05月04日 イイね!

ぶらぶら

ぶらぶら昨日と今日は、仕事か休みか微妙な日で、結局休みだったんだけど...(^_^;

と言うことで中途半端に用事があり、全体的に暇w

昨日は、脚とパッドの慣らしと、どんなか確認したくて、伊豆スカへ。
その後、西伊豆スカはパスし、仁科峠へ。



楽しいルーテシアが更に楽しく走れるヤツになりました♪

パッドもRSL ENDLESSと比べると感触がかなり変わりましたが、がつんと効かない分山では丁度いいかも。
使いやすくて、ダストもかなり抑えめ(^.^)

10時から用事があったので、8時には引き上げました。



そして、今日。

朝はちょっと会社に行って明日の出張準備。
そして、ちょっとした用事を済ませたら、家に帰り...

でも、一応我が家の近くは観光地で...
昨日も今日も、昼間は家に帰るのに渋滞が酷く、いちいち裏道というか迂回しないと家に着けないんです(T-T) 面倒...


家でタイヤをローテーション。 ちょっと早めですけど。


その後、少し近所をドライブ。
また、渋滞の中へ。 途中までは避けられず、我慢我慢。

で、富士山へ

(ここ緑がとてもキレイなんです。 富士山も見えるんですが写真は失敗)




水ヶ塚Pへ

まだ、建て替え中ですね。




昨日、今日走ってみて、少しずつ脚もパッドも印象が変化してます。
(装着後、約500km走りました。)

また、次に乗れる日が待ち遠しいw
Posted at 2016/05/04 21:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング、ドライブ | 日記

プロフィール

「@みつかしわ こちらこそ色々ありがとうございました。
次回はいい天気でリベンジしたいですね~😄」
何シテル?   09/11 21:27
uchiです。よろしくお願いします。 みんカラは、S2000の時にやっていましたが、廃車と同時に脱会しました。 S2000はオカマ掘られ大破。 廃車とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 21:53:02
中華ナビに載せ替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 12:59:17
RSLクラブスポーツキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 22:53:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
CX-30から乗り換え Audi A4 AVANT 40 TDI quattro S ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア4RS シャシーカップ(Phase1)から、乗り換えです。 パーツ類はほぼ移 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ルーテシアを無駄に距離増やさないため、増車しました。 でも、乗りたくなる車じゃないと乗ら ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
子供が生まれ、ロードスターでは困る事に。 追加で4ドア探し。 好きだったハンドリングBy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation