
11/12(日)はmikanさん主催のルーテシア4ツーリングオフ「ツールド・オランジェ2017」でした。
ツールド・オランジェは昨年に続き2回目ですが、その前の2015年もツーリングオフがあり、それが私がルーテシア買って最初のイベントでした~
この時に今仲良くして貰っている人達と初対面だったんですよね~
今年も早朝オプションから参加です。
早朝走る気持ちよさを味わって欲しいので、率先して参加です♪
まずは今回福岡からparc.やまもとさんが参加するというので、三島前泊し一緒に前夜祭(笑)
当日朝は若干二日酔いの状態で、頭痛が消えないまま出発(^_^;
5時に箱根入口近くで集合。 箱根の登りからスタートです。
箱根エコパーキングで二次集合。
伊豆スカイラインへ。
台数しぼって、7台参加でした。
伊豆スカイラインに入って、滝知山へ
日の出直前
反対側の富士山もキレイに見えていたんですが、写真撮れず(^_^;
次はスカイポート亀石で休憩。
流石早朝の伊豆スカ、えぐいクルマ達が集まってます...
(これも写真なし...)
伊豆スカの中高速コースを気持ちよく走り、次は西伊豆へ
タイトは山道を上り、達磨山Pにて
そのまま進み、西伊豆スカイラインへ
アップダウンの大きな、細かいコーナの多い西伊豆スカイライン
(富士山が雲に隠れ始めてます)
そこから更に南下し仁科峠へ。
こっちは中高速コーナー中心のワインディングです。
(色んなコースが味わえる伊豆は最高です♪)
早朝組は通常コースに合流のため、戻ります。
若干時間がキツくなったので、二次集合場所の十国峠へ向かいます。
十国峠で今回の参加車両が全集合! 凄い数...(^_^;
44台くらい??
ここで、受付けとこの先の予定等の説明を。 mikanさんから。
私とmikanさんは、先に出発し撮影班へ。
でも今回は台数多い為、グループ毎時間差で出発のため長く連なった走行シーンは撮れず(^_^;
ま、一度に出ても他の車両もいるので難しいですが。
そのまま昼食場所の「中伊豆ワイナリーシャトーTS」へ
ちょっと離れた駐車場で占有させて頂き、なんとか全車収まりました(^^)
次は皆が持ち寄った景品でじゃんけん大会です(^^)
そこから歩いてBBQ会場へ
食後は、トリコロールカラーの3台を並べ、記念撮影!
ここで一応解散ですが、この後も駐車場で歓談タイム!
昨年にくらべ時期も遅いので結構寒かった(^_^;
でも、楽しい時間を惜しむように沢山の人が残っていました~
さて、暗くなりかけてきたので、夕食食べる人達は次へ移動。
大仁に移動し、「魚がし寿司」へ
20名でいつも大混雑の魚がし寿司へ行くなんて無謀ですが、若干早めの時間帯に移動出来たので何とか(^^)
食後は、近くのショッピングモールで、コーヒーしながら歓談
皆、渋滞情報見ながら帰るタイミングを計っています。
広い駐車場のお陰で、一列に並べて駐車できた!
いやー
ほんと楽しかった一日も終わってしまいました。
幹事のmikanさん、本当にお疲れ様でした。
企画から当日のハンドリングまで、バッチリ!
また、来年も皆さんお会いしましょう!!
ありがとうございました~~
Posted at 2017/11/14 22:19:25 | |
トラックバック(0) |
イベント、オフ会 | クルマ