• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uchi_shirousoのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

走り納め!?

走り納め!?今日は天気予報で晴れる。 暖かくなりそう。 という事で、みかんさんと出かけました。

そして、もう一人しんちゃんも! 何年ぶりか?(^.^)  NDロードスター乗りですが、元ルーテシア3RSです。

5時半に箱根エコパで合流し、伊豆スカ~達磨山~西伊豆スカ~仁科峠 の私達の定番走行ルート♪

今週は毎日日付をまたぐ状態だったので、寝たかったんですが、良い天気で一緒に走るのも今年最後と思い、ウキウキしながらでもネムネムで行きました♪


ですが、朝集合場所へ移動中、パラパラと雨が... 箱根に登っていくと弱めの本降り..

ちと、後悔(笑)

とりあえず、伊豆スカに出発。 雨は止んだけど、路面が濡れてるのと、濡れ落ち葉が怖い。

濡れ落ち葉に注意しながら走って、亀石PAへ いつもの景色と違い、クルマは自分たちだけ。

でも、さすがルーテシア! 走れますねー(^.^)


伊豆スカから、達磨山経由で西伊豆スカへ。

そして、仁科峠へ。




伊豆って、タイトコーナのルート、中高速コーナのルート、アンプダウンの激しいルート、しかも景色も楽しめるルートが多く、何度走っても飽きません!
静岡東部に住んでて良かったと思える時です♪










NDロードスターを試乗させてもらいました。
ディーラ試乗車よりエンジンは良く回っていい音! 脚の癖も感じられて、仁科峠走れてよかった。


そして、またみかんさんのルーテ試乗忘れた(^_^;  伊豆スカや仁科でRSLコイルを体感したかった!



そして、今日10,000km通過!  8月29日納車で約3ヶ月半で1万は、ちょっと走りすぎですね(..;)

通勤が往復90km ってやっぱり大きいな。




その後、三島で友人乗せて、静岡へいき、三島へ戻ってから沼津のディーラへ。
預かって貰っていたステッカー受取り、カレンダーも頂き、 RSのカタログも。

あれ、トロフィー  ジョンシリあるじゃん! ショック...  少しね...



Posted at 2015/12/12 19:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング、ドライブ | 日記

プロフィール

「@みつかしわ こちらこそ色々ありがとうございました。
次回はいい天気でリベンジしたいですね~😄」
何シテル?   09/11 21:27
uchiです。よろしくお願いします。 みんカラは、S2000の時にやっていましたが、廃車と同時に脱会しました。 S2000はオカマ掘られ大破。 廃車とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

中華ナビに載せ替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 12:59:17
RSLクラブスポーツキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 22:53:05
歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう(ルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 09:10:02

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ルーテシアを無駄に距離増やさないため、増車しました。 でも、乗りたくなる車じゃないと乗ら ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア4RS シャシーカップ(Phase1)から、乗り換えです。 パーツ類はほぼ移 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
子供が生まれ、ロードスターでは困る事に。 追加で4ドア探し。 好きだったハンドリングBy ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープンカーが欲しくて、でも高くて... と思っている所に発売した救世主! ハンドル切る ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation