
先週末、10/30は車山高原で行われた「フレンチブルーミーティング」に行って来ました。
初参加です。 というか、ルーテシアに乗るまでそんなイベントがあることすら知りませんでした。
でも、走らないイベント行ったってと思ってましたが、今年はCAROLさんもブース(?)出すとの事なので、行ってみました。
それでも、新旧のフランス車を見られる貴重な日なので、それは楽しみに♪
当日、諏訪湖近くのホテルで社員旅行を途中離脱で参加(笑) のくろさんを乗せて白樺湖を目指します。
数台ですが、白樺湖で集合してから行こうと。
途中、霧になったり晴れたり、でも車山高原など高い所は晴れてますので、期待。
いよいよ会場入りです!
駐車場から濃いフランス車があちこりに! 特に会場近辺の宿に停まってるクルマ達は特に希少なクルマ達が多い様です(^.^)
マットなプジョー206
皆さん、荷物を抱えてキャロルのテントへ。
なぜ、そんな荷物あるの?(笑)
既に早朝からワタルさんはじめ数人でテント設営やらセッティングしています。
私達が入った時には既に火をおこしてました(^_^;
イタリアからのエナジードリンク、「GO&FUN」 デーモンさんがパンフを用意していました(゜ω゜)
こっちは、福岡より山本さんの所から、新型トゥインゴのバネ
まずは、腹ごしらえw
ろーちんさんの、うどん。
細身のめんでつゆ無しうどん、めっちゃ美味しい!
おもち
お汁粉用だったんだけど、醤油かけて食べてる人も。
それは良いんですが、お汁粉に入れる餅まで醤油かけてしまってました(笑)
私は地元富士宮やきそば。
これはスペシャルの卵のっけ!
桜エビも入って、焼きそばもスペシャルですよ♪
こっちは、クロさんのフレンチトースト!
ホワホワで柔らかくて、おいしーいフレンチトーストでした♪
が、皆のおかわりリクエストに応えて何度か作ってくれたんですが、急にしょっぱいフレンチトーストが!
そう、砂糖と塩を間違えたらしい(笑)
そして、みんなで仕込んでます。
燻製です♪
そして、肉コースへ!
トントロ
山本さんが九州から送ってくれた、宮崎牛!
めっちゃ美味しくかった!
ゴッツさんが、一枚一枚丁寧に焼いてくれました♪
落ち着いた所で、会場をぐるーと
居ました居ました、A110 あこがれのクルマです。
ルノーなんて名前も知らない21才の頃、住んでいた千葉(船橋)で見かけて
急いで家にカメラ取りに行って、撮ったクルマ。
その後、なんてクルマだろうって色々調べて、
アルピーヌA110 と知った。
今みたいに、スマホですぐ写真撮れて、ネットで調べられる時代じゃないから...
中のカバンまで雰囲気だしてます♪
やっぱ、古いクルマを維持するのは大変なんですねー(^.^)
ドア持って歩いている人
いやー
楽しい一日でした♪
そして、美味しい一日でした♪
Posted at 2016/11/03 19:50:55 | |
トラックバック(0) |
イベント、オフ会 | クルマ