
数日前、ふぐさんが行田市にあるうどん屋さんに行くと聞き、じゃ自分も!
と手を上げてご一緒させてもらおうと...
それと同じ様に、うどん屋さんに行きたい! キャロルに行く用事があるからその前に一緒に!
等々、暇なルーテ乗りが集まり、10台11名のオフ会の様になってしまいました(笑)
当日は、mikanさんと合流し一緒に行くことに。
ちょっと早めに家を出て、写真を撮りながら待ち合せの時間を待ちました(^.^)
国道から逸れると凍結してます(^_^;
もうすぐ、富士山の脇から陽が昇るところ
屋根の上の氷も溶けずに...
富士山と反対側の山には、朝陽が当たってます♪
日の出
そして、合流場所へ移動し、mikanさんと合流。
コンビニ朝飯で腹ごしらえしてから、出発です。
中央道に向かうため北上
道路脇には雪が残っていますね。
圏央道に入り、PAで休憩
狭山PAだったかな?(^_^;
とろとろゆっくり移動し、行田へ
目的のうどん屋さんというのは...
「由す美」(よしすみ)というお店で、キャロル認定うどん店(笑) です。
色々話しは聞いていて行ってみたかったので、良い切っ掛けになりました。
でも、台数も多くなってしまったので、事前にお伺いして停めさせて頂けました(^.^)
そうそう、その店のオーナーさんは、ルージュフラムのメガーヌRSにお乗りです♪
そんな縁もあり、快く10台のルーテを受入れてくれました!
ありがとうございましたm(__)m
私が頂いたのは、
「カレーうどん丼」!
カレーうどんの中に、ご飯が入り、お餅も入っています♪
うどんを食べているとご飯が出てきて、途中お餅も出てきて、とっても美味しかった。
でも、うどんの麺がもちもちでしっかり歯ごたえがある感じだったので、今度はカレーでない味で頂きたいです。
きっと美味しいはず!(^.^)
私達のクルマが居ると、営業妨害になりかねないので、早々に出てきました。
入って来たお客さんも、入れますか~~と心配そうに入って来ていたので、きっと入らず帰ってしまったお客さんもいたのかと思います。
スミマセンm(__)m
でも、まだキャロルに行けません! ???
キャロルもこの日は、シトロエンやアバルト等々、沢山来ているらしく、入りきれないので、まだ来るな!指令が(笑)
LEDAさんのグローブ探しにホームセンターぶらぶらしたりしてから、mikanさんが探してくれた近くのカフェへ移動。
通された席が、ステンドグラスの窓際でメルヘンチックな明かりのせいか、女子会の様になってしまいました(^_^;
もう一つのテーブル席は、飲み物だけの普通の景色だった様ですが...
これを頂いているのは、1名の女性を除き、オヤジ達(^_^;
美味しいこだわりコーヒーとケーキ等々、頂きました。
ほんと、美味しかった♪
行田の
「kokoカフェ」さんです。
カフェでゆっくりした後、深谷に移動です(^.^)
ここでもルーテでいっぱい♪
間にシトロエンやアバルト、プジョーを挟んで。
すでに陽も傾いてきてます(笑)
これは、キャロル号に着いてた開発中の
「RSLクラブスポーツキット」
まだテストが続くそうですが、楽しみ♪
より乗って楽しいルーテになりそうです(^.^)
こっちはメガーヌRS用の泥よけ!(笑)
かっこいい! 良いフィット感です♪
このフェンダー毎、ルーテシアに移植したい!
と、じゅーーぶんに色々楽しんで、キャロルさんを出てから、また美味しい夕食を頂いてからの帰宅でした♪
最後の焼き肉&もつ鍋&おじや も最高でした!
またまた、体重アップな一日でした...(^_^;
帰りも融雪剤たっぷりの道を帰ったので、翌日の夜は仕事帰りに洗車してきました~
昨日洗っておいてよかった。 今日は更に寒いやん!
Posted at 2017/01/24 19:13:23 | |
トラックバック(0) |
イベント、オフ会 | クルマ