ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [accela]
accelaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
accelaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年03月22日
寄り道! いや ドライブ? 名草の巨石群 と 林道探索
二月で終わるはずだった、 社用車生活が長引いており、 山遊びに全然、行けておりませんw 久々に、寄り道すれば、遊べそうな位置で、 開放されたので、久しぶりに 社用車ですがw 行ってみました。 行き先は、名草の巨石群 名草の巨石群自体は、以前 散策 済みなのですが、 周りの林道探索が、未完の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 20:47:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年01月14日
占有走行 by 大平山
納得いかね~ 割り合わね~ 人生 色々ありますよねw 気分転換が必要だ!どうする? これは、パワースポットに行くしかない! さて、何処にする? みん友さんが、最近 太平山 ナウ的な、 書き込みしてたな・・・ 俺も、久しぶりに行ってみますかと言う事で、 太平山に 行って見ました。 今回のコー ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 21:26:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月28日
みんカラを始めた切っ掛け・・・みんカラを続けてみて・・・
車は、単なるゲタ代わり!? 大勢乗れて・荷物も積めて、 経済的なのが 一番でしょ!と そんな考えで、最初の車は ディーゼル四駆 ゲタ代わりには 最高だけど 何かが足りない・・・ もう少し 楽しげな、車に乗りたくなり 走りの評判が良い 車輌に乗り換え・・・ ノーマル・素のままで、サーキットもO ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 22:24:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月03日
モデファイ計画 第一弾 じゃっかん失敗w
大事にしていた当方のレガシィですが、 二年程前に、右フロント周りを、 当て逃げされてしまいました。 まあ、それは良いんですが、 直しても、年回りが悪そうなので、 また、やられる?やってしまう? 感じがしたので、 会社にあった 黄色のテープを、 絆創膏代わりペタ!と したまま、 ワンポイントと ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 21:00:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月02日
レガシィ(四代目) 考察と言う程の物では無い覚書 その② ブレーキ・制動
レガシィに乗り換えてから、 いくつか気になる点がありました。 その一つがブレーキ・制動です。 どうも、自分のフィーリングと合いません。 一言で言うなら、リニアじゃない! 良く出来た車輌が 踏 力 1→2→3→4→5→6→7→8→9→10(10段階設定) 制動力 1→2→3→ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 20:09:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月28日
変われば変わるもの・・・変えれば変わる物・・・
変われば変わるもの・・・ 今までは イベントに行く なんて事は、もちろん、 たまたま 出かけた先で ブースが、あっても、 素通り 興味 ありませんでした・・・ それが、最近は 自分から 出向いて行く 変わりよう・・・ 少しでも、自分の車輌の状態を、知りたい・理解したい・・・ 勇気を出して!? ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 19:49:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月20日
レガシィ(四代目) 考察と言う程の物では無い覚書 その① ハンドリング・挙動編
最近 レガシィに、全然乗れていません。 と 言うより、当分(年明け?春先?)位まで、出番無し! ターボ車の 一番おいしい期間に、 乗れないのは、非常に残念ですw まあ 以前から、年またぎ前後2ヶ月は、 乗れないだろうと予測していたので、 8月~10月と 時間の取れる限りは、出向いたので ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 00:38:09 |
コメント(2)
| 日記
2015年10月24日
霧降高原ドライブ+林道探索!?
栃木県道169号 栗山日光線 通称 霧降高原道路 前々から、行こう行こうと思いながら、 行っていない、霧降高原 方面 それと、コメント下さった方の、 秘密のコースも、密かに視察出来ればと思い みん友さんが、家族ドライブに行くと言うので、 家族団欒に、カットインさせて頂いてきました! 時期が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 21:22:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月10日
筑波山を走り行くよ♪の会に、参加してきました。
今日は、FT86@hirokiさん 主催の 筑波山を走り行くよ♪の会に 参加 その前に、茨城県在住の方に教えて頂いた コースの視察 視察完了後、集合場所へ向かう。 いつもと違う方面からのアクセスの為、 ばかナビの指示で、集合場所へ向かってみる。 ばかナビ 指示ルート マジですか! ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 10:09:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年10月04日
空気圧 冷間 or 温間
SA宇都宮 スバル合同イベント ちと、気になる商品がある 現物見たい・・・ 開催時間 19:00迄 いや、絶対 19:00まで やらんでしょ! いい所 18:00 下手すりゃ 17:00か? 間に合うか微妙だか、仕事終わりに向かってみる・・・ 18:10 到着、やはり 撤収作業中 いそいで、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 20:47:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@東京ジョー。水溜が、パチャパチャと、
波打ってるので、?と思って、
よく観てみると、トンボでしたw
水溜りを、よく良く観てみると、
離れた所からだと、黒くて、
近付くと、自分が写り込んで、
確かに似ているかもw」
何シテル?
08/29 17:07
accela
[
栃木県
]
accela (アクセラ) です。 40過ぎの オッサンです。 第二次バイクブーム直撃世代で、当時は 多くの知人が、 バイク・車に 興味を持っ...
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
カーシェア始めました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 20:17:35
空燃比計
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 14:45:05
峠ツーリング MAXアタック‼ 挫折笑
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 10:42:56
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィB4
レガシィでは 四代目 B4モデルでは 二代目 後期の 2.0 GTに、 アイサイト同等の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation