• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月12日

ジャパンカップ2018新潟大会inハイブ長岡

今日は待ちに待ったジャパンカップ!

各地からミニ四駆の猛者達が新潟県のハイブ長岡に集結!

朝の7時台でこの人数…💧
最終的にはこの会場がレーサーでいっぱいに…😲


いつもの走行会でお会いする方々とも合流し早速セッティング👍


私も息子も初の公式戦&5レーン仕様のコース。


最大の難所?の「ロッキングストレート」


3レーン仕様のコースより若干低い「ドラゴンバック」


競技はジュニアクラス、ファミリークラス、オープンクラスと別れていて息子は大会規定でジュニアクラスはまだ出場出来ないのでファミリークラスに✌

ジュニア、ファミリークラスは午前中で終わるのですが2回走らせる事が出来るみたいで、息子の1走目!ホイール外れてコースアウト😭
2走目!ちょっとヤバいくらいに速度出てましたが完走!しかもトップでゴール🙌

ファミリークラスはトップでゴールしても勝ち上がりとかはないのでTAMIYAステッカーをもらいました。
まさかの初公式戦で好成績を残すとは…✌
来年はジュニアクラスデビューかな?

一方、私の初戦は4週目まではトップ!このまま行けるかと思いましたが5週目のドラゴンバックでコースアウト😭
マシンを見たらフロント左ローラーのスラスト抜け…💧ビスが曲がってました。ロッキングでダメージを受けすぎたのかも知れません…。

最初は1周すら出来ないかと思ってましたが、そこそこ走ってくれたので👍

レース、物販など色々楽しめたジャパンカップでした。


ジャパンカップが終わったのでスラダン車は一旦おしまい。明日からはリジット車製作に本腰を…😅


新たにマシン1台導入したしね…www



来年は「一次予選突破」が目標です✌
ブログ一覧
Posted at 2018/08/12 22:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12月9、10日にタミヤ掛川サーキットで行われるタミチャレクライマックスに息子が某ショップのfuture枠で参加!
ついこの間のタミチャレでもいきなりAメイン入りと絶好調な息子。全国から猛者が集まる大会だから緊張もMAX!」
何シテル?   11/28 23:42
RCにどハマリ! ミニ四駆引退しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 超速ギヤーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:12:08
エコカー減税の初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 01:09:22
すったもんだのピラーバー取付け (´Д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 21:00:09

愛車一覧

その他 タミヤ その他 タミヤ
ドリフト仕様NSX
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
無し
その他 タミヤ その他 タミヤ
1/10サイズです!
その他 タミヤ アバンテマークIII ブラックsp (その他 タミヤ)
息子のサブマシンをリニューアル。アバンテマークIIIボディとオオカミキットの羽を合体。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation