今日はいつもとはちょっと違うミニ四駆体験会に参加してきました!
月一で参加させてもらっているのは「信州ミニ四駆倶楽部」主催の走行会等。
今日はと言うと「山王山公園映画祭」のイベントの一部、ミニ四駆クラブ「六文銭」主催のミニ四駆体験会に参加させていただきました!
会場に着いたら...コ、コースが...💧
た、体験会だから小さいんだよね...(´▽`) '` '` '`

しかもレーンチェンジ無いよ~www代表の方に聞いたら不手際でコースが足りなかったそうな...。※この後倍以上デカくなりました。
けど、このコースブレーキチェックにはすごくいいコースになってました!
体験会にはメインの映画祭に来ていた子供達がたくさん参加してコース周辺は一時カオスな状態に😅
一旦子供達が居なくなる時を狙い、常連組がセッティングを出したりレースをしたりしました。
体験会終盤には常連組による「ルール無用勝ち抜きバトルロワイヤル」を開催。1人2台まで出し、とにかく最後まで走ってた人が優勝!という過酷なレース。
6人がエントリー。コース上には12台のマシンが...💧
次々にコースアウトする中、息子マシンは残り2台になるまで走っていて信州ミニ四駆クラブの会長さんとの一騎討ちに😲
速さでは会長マシンが圧倒的でしたが逆走になってリタイア。結果息子が優勝!
普段では絶対出来ないレースに大盛り上がりでした!
メインの映画祭は...観ずに帰りました😅
野外映画祭で涼しく観ていきたかったのですが既に19時を過ぎていたので帰りました。
JAPAN CUP目指してみようかな...。
Posted at 2018/06/03 08:12:06 | |
トラックバック(0)