• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-Cのブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

第25回 team峠 スピンオフ企画 赤城ベースキャンプ 走行会

第25回 team峠 スピンオフ企画 赤城ベースキャンプ 走行会第25回 team峠 スピンオフ企画 赤城ベースキャンプ 走行会
(北海道参加者初めての方のシュミレーションをかねて今回は行ってます)

必ず最後までよく読んでくださいね!!

今回はスピンオフ企画
ベースキャンプに宿泊にて
参加時間は自由です、
6月8日の午前11時頃から
6月9日の朝9時頃までの間
参加可能です、
キャンプ夜はスンドゥブチゲを
作る予定です、
夜のキャンプ、スンドゥブチゲを
みんなで食べましょう!!
参加費は200円を予定してます
(スンドゥブチゲ材料費)

必ず参加表明お願いします
参加表明された方の夜参加は
必ずスンドゥブチゲ希望とおしらせください

参加表明無しの参加は今回はできません

参加募集締め切りは6月6日23時です

予定コース
裏赤城、秘密の絶景、その他

担当 type-C
日時 6月08日 土曜日 ~6月09日 日曜日

集合場所
赤城大沼湖畔
https://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=d9431067793330fbb295d794d38746bf
上記付近にテント張る予定です
日曜は昼食等走行致しますので、
午前9時頃まで参加願います

集合時間 日曜日の午前9時まで

解散予定 上記記載(自由)
参加表明は下記からお願いします
尚 夜から参加者は、必ず参加表明にメッセージをお願いします
私への連絡でも結構です
https://minkara.carview.co.jp/calendar/31113/
    ↑  ↑
    参加表明

尚 走行会中止の場合もあります
  強い雨の際
  担当type-Cがやもうえず、出席出来ない場合
  その他、緊急な場合とか
  中止の際の
  最終判断は前日の9時頃に
  事前連絡致します

  日帰り温泉入浴予定です
  バスタオル、タオル、着替え等の
  持参願います


それでは、みなさん振るっての参加お待ちしてま
Posted at 2019/05/15 12:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2019年04月27日 イイね!

夏 北海道に行こう!!

夏 北海道に行こう!!夏 北海道に行こう!!

開催日程 2019年07月26日~
      2019年08月07日
開催地 北海道
投稿者 type-C
カテゴリ 北海道ツアー

募集期限 2019年06月29日 23時
車種 指定なし
ジャンル 指定なし

今回は自由参加です
途中参加!!途中離脱!!大歓迎です

フェリー 大間7月26日朝一のフェリーを予定
     帰りのフェリーは5日、6日、7日位の予定です

担当 type-C
Posted at 2019/04/27 20:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年04月13日 イイね!

スカイレストラン 高音質を求めて、弾いてみた!!

スカイレストラン 高音質を求めて、弾いてみた!!スカイレストラン 高音質を求めて、弾いてみた!!
ちょっと テンポはずしてます、
ギターの音で、バックミュージックが消され
テンポはずしてしまった (>_<)
やっぱヘッドホンして弾けばよかった(>_<)
取りあえずテストで、
みなさんへったっぴですけど、
イイねつけてね


みなさん
ありがとうございます!!
今日3時ごろアップしたのに
37回も再生された!!
俺の動画なんて、半年で10回が
いいところなのに、
5時間たらずで、37回は嬉しい(^^♪
みなさんありがとうございます、
YouTubeでも、イイね
つけて頂ければ幸いですm(__)m

Posted at 2019/04/13 13:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2019年04月05日 イイね!

夏 北海道に行こう!!

夏 北海道に行こう!!みなさん、こんにちは!!

今年も北海道決定しました!!



これは、帰りのフェリーから
降りる動画です!!

出発は

7月24日の夜出発予定です!!

フェリーは大間7月26か7月27に予約予定です、

北海道での走行予定期間は 8月6~7日までの予定です

北海道に来たい方大歓迎です!!

途中参加、途中離脱、でかまいません

是非 北海道のすばらしさを一緒に共有し走行しませんか?

質問や、行きたい方 是非ともご一報ください

東北道 青森まで約7時間(かっとべば6)

おいらは、大間からフェリーのりますが

急がれる方は青森からが良いです

では 去年の北海道の画像を貼ります



こんな感じの 他車がいないワインディングロードです

たまりませんわ

もう一丁



これを、クルージング走行!!

たまりませんわ



これは、ヒラメのどんぶりです、

この景色を背景に食べるのです、、、

たまりませんわ



こんな岩みつけました、

ゴジラです、、



海もめっちゃ綺麗





ペタペタ















































この道は、大雪山の峠!!

俺的には日本一の峠道です!!









これは、うまかったーー!!
















これは無料温泉!!

タイミングが大事でした、、

潮の満ち引きを考えて行かなければ!!




絵になりますね、、、


















































 どうですか?






Posted at 2019/04/05 18:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会&グルメ | 旅行/地域
2019年03月31日 イイね!

第24回 team峠清 伊勢海老 澄養老ライン 走行会

第24回 team峠清 伊勢海老 澄養老ライン 走行会チーム峠のみなさん、
みんカラのみなさん、
こんにちは!!

春真っ盛り、、
なのにめっちゃ寒いですね、、

さて 房総での縁起物の伊勢海老を
食べてきました!!



集合場所での画像です、
みなさん遅刻無しの
優等生です!!



どーーん!!

伊勢海老天重です!!



ドドドーーーん!!

いかがでしょうか、、、

よだれがでてきましたか??



食べ終わり、

いちご狩りへ、、

入口の花が綺麗で

和みました!!















いちご畑へ、入場!!













すげーーーくった、

満腹でした、、、




千葉県房総半島の最南端野島崎へ、

風が強かったせいか、

景色は遠くまでクッキリと























チーム峠の柊さんに画像を撮ってもらいました、

おいらです、、



最後に、お土産屋さん

東京湾フェリー乗り場の
金谷フェリーサービスセンターへ




鋸山



チーム峠の恒例!!


ソフ活!!


      おしまい!!




Posted at 2019/04/03 12:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 旅行/地域

プロフィール

「仏ヶ浦にて
これにて2025北海道ツアーは
終わりです
これから
自宅に向かって帰ります」
何シテル?   09/10 13:05
峠とアコギが大好きな type-Cです(^^) 時々峠に走りに行きます!! 一緒に走りに 行きませんか*\(^o^)/* たまに大自然を満喫しながら アコギで弾...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ぱんじーさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:07:02
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:27:40

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
峠が大好きです‼️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation