• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-Cのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

第6回 Blue moon 碓氷峠走行会

第6回 Blue moon 碓氷峠走行会第6回 Blue moon 碓氷峠走行会
担当 type-C
日時 4月2日 日曜日
集合時間 AM 9:30
解散予定17時~18時頃
集合場所 上里SA(下り)
https://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=8c8a0cdba9a53ab586c359ff9bfbb7f1

予定コース、
妙義山 碓氷峠(軽井沢)榛名か赤城

大変恐縮ながら、
今回台数限定7台までとさせていただきます
理由、カフェ等の駐車スペースが限られているため
ご理解及びご了承くださいませ、
ほんとごめんなさいm(__)m
参加者様は下記から投稿くださいませ
https://minkara.carview.co.jp/calendar/24744/

尚、カナカナさんとミーにゃんさんは
  以前に出席のご一報頂いているので
  参加決定とさせていただきます。
Posted at 2017/03/28 17:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月26日 イイね!

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション3

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション3俺は、久しぶりに、
この峠の頂上に立って
関東平野を眺めていた、
遠くに、かすかに東京のビル群が
うっすらと見える
今日は3月22日、
あの巨大都市で
定年で去る人、
転勤で去るひと、
卒業で去る人たちが
涙を流しているのだろうか?
そんなことを考え眺めていた。

峠ベストセレクションのつづき3です
志賀坂峠を越え、秩父市内へ
今日の昼食は、秩父で一番有名な
わらじかつ!!

正面には並んだ人たちが、駐車場から
急いで並んだ

中は当然満席、
中でも待ってる人たちで、ぎゅうぎゅうだ、
平日でこれでは、日曜日は無理だと悟った
俺と柊さんは、かつ二枚がさね注文
たきこさん、私は二枚は無理!!
届いた!! やわらく、美味い!!
Blue moonのメンバー連れてってあげたいが、、、

わらじかつを食べ終え、
三峰神社に向かった、



駐車場から歩き、神社へ、

昔来た、見晴らし台へ



そして、三峰神社本堂へ

参拝を終え、
御神木で、パワーをもらうことに


第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション
おわり!!

帰りにひそかに柊さんと
”ソフかつ”
たきこさん、ごめんなさいm(__)m
Posted at 2017/03/26 17:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月23日 イイね!

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション2

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション2 さて、走行会の2にいきたいと思いますが
タイトル画像のバックの石、凄いですよね~
俺は、流されてきたのか?
たきこさん、削られたのでは?
さっき良く考えたのですが、
俺の推測ですが、丸岩(石の名前)は
側面が断崖絶壁で岩場でした!!
そこから、落ちてきたのでは、
と推測しました
それ以外ありえないかと???

そんなわけでつづきです、
朝食をたべ次の峠へ、
車に乗り込み、ハイドラを何気なくみたら
見慣れた、アニメの画像、あれ?。。。
柊さんではないか、、
こっちに向かってくる?かな?
とにかく連絡取ってみよう、って
たきこさんにも伝え、
連絡しようと試みるが、電波が届かない、
ちょと先に行って、
電波が入るところで連絡を
ハイドラ確認、ああ、、もうすぐ来る、
もうここで、待ってよう、、
柊さん登場、、(笑い)
やってくれます、柊さん、
なんか嬉しくなっちゃう!!

柊さん迎え、3台でいくぞーーー出発進行
次の峠の途中ちょっと立ち寄り

たきこさん、室内で笑顔で写メ撮ってる!!

たきこさんが写メ撮っていたのは、
これだーーー!!
生イチゴジュース!!


なんも言えね~、まずいわけが無い、
3杯ぐらい飲めそうだ!!
ベストセレクション峠次は、、
土坂!!

土坂峠を下り、途中気なっていた
神流川の大きな石、今日は寄ってみよう
ここがタイトル画像の石が有るところです。

河川に下りてみる



ああああああああ!あっ
手が、はさまった、、、??
おやじギャグ、すんませんでした(;^_^A


そんで、ベストセレクション最後の峠
志賀坂峠(志賀坂トンネル)
ここも良い峠ですね!!大好きです(^^♪

つづく。。。
Posted at 2017/03/23 21:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション1

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション1ずっと止まない雨、
明日はこんなんで晴れるのかな~?
そうだ、俺は晴れ男だった!!
きっと晴れる☀️
明日は楽しみにしている走行会!!
車も洗えないし(´;ω;`)
今日はもう寝よう!!
何故か午前3時頃目がさめた!!
外は風が強く荒れてそう、、、
そうだ、俺は晴れ男だった!!
うたうたしながら
新聞配達員のバイクの音
あ、、5時だ、風が少し収まってる、
空は暗いが青空だー‼️😀
やっぱ、俺は晴れ男だー☀️
神様ありがとおー‼️
よおーーーっし 車洗うぞ!!
そして、たきこさんが来る小川町にいかねばならない、、
外気温は6度 めげない!!

吸気温も水温もひくいな~

そんな時は、熱くなるDVDは
布袋!!

とうちゃこ、とうちゃこ、小川町の道の駅
なんと、たきこさんも晴れ女性だって
こりゃ強い‼️👍
天気は良くなるばかりだ。

ベストセレクション 最初はこれだーーー!!
定峰

埼玉北部 定峰は外せないね、
眺めの良い白石峠にて、いっぷく!



白石峠の上はまだいってないのだ!!
それなら行ってみよう~(^^♪
天文台があり、そこは絶景だった、
やっぱ、通り過ぎていては、
だめなんだと気づく


そんで、俺のおすすめのお店で、朝食!!

たきこさんはキノコのピザ
俺はクルミと蜂蜜ピザ
やっぱ、美味しい!!コーヒーが美味しい!!


つづく!!

あれ、紅茶も美味しそう~(;^_^A
Posted at 2017/03/23 01:03:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

春は、もう目の前!!

春は、もう目の前!!テレビは、今日も築地移転問題と
森友学園の問題ばかりで、、、、
そんなことより
問題はもう春は目の前です!!
益々ドライブ日和ですね!!
Posted at 2017/03/20 15:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 2 20 ホワイトワールド尾瀬岩倉 http://cvw.jp/b/2478096/48276212/
何シテル?   02/23 19:32
峠とアコギが大好きな type-Cです(^^) 時々峠に走りに行きます!! 一緒に走りに 行きませんか*\(^o^)/* たまに大自然を満喫しながら アコギで弾...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56789 1011
1213 1415 161718
19 202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ぱんじーさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:07:02
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:27:40

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
峠が大好きです‼️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation