• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type-Cのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

そうだ!!思い出の埠頭に行ってみよう!!

そうだ!!思い出の埠頭に行ってみよう!!あの日、俺は、車の中で、高校生の
下校の生徒を眺めていた、
結構な時間見ていた、
見覚えのある、女子高生がこちらに向かって走ってくる
学生服のスカートの下の素足は
太陽光線に照らされ、白い肌は
眩しすぎるくらいに白く光り、
新鮮だった、その子は俺の車の
ドアを開け、まった? 
俺は、いや、、それほど待ってないよ
(ほんとは結構待った!!)
どこ行く?俺、飯でも食ってきめよう!!
ほんで、飯の後に、港(埠頭)に行った事を
何故かWBC野球を見てるときに
思いだしていた、
30年以上前の事なのに
何でだろう!!
そうだ!!思い出のあの埠頭に行ってみよう!!

そうだ‼️○○に行ってみよう‼️です
すぐ着替え車に乗り、出発!!
高速入口付近

あれ、、前はR35ではないか!!

へばりつきながら、首都高へ、

おおーー逃げるR35
逃がさね!!

べた踏み

20k 逃がさねーー!!
べったり
あら~残念、、、R35小菅で右に折れた
これから面白くなったのに
R35は直線はいいけど、高速コーナーでは
俺が、、、くっそーーー!!
ほんで俺は向島線へ
銀座線ですね、、

誰でもわかるレインボー橋

レインボー

辰巳付近!!辰巳は今日は寄りません
目的が違うし

葛西付近
ほんで千鳥町で下りた。

ついた!!


思い出にふける俺、、、(*^^)v

ふけりながら しばし眺める俺
おしまい!!
Posted at 2017/03/16 03:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

トランシーバー買った!!ほんで届いた!!

トランシーバー買った!!ほんで届いた!!ブルームーン皆さん、
柊さんが、他の走行会は10車以上では
トランシーバーを使ってたって言っていたので
それほど高価でもないので買てみた!!
これで、走行会もスムースに???なる?

思ったより小さい、、、大丈夫かな??
こんなに小さい

後で電池かってこよう
カナカナさんこれ良くない?
使ってみてだね、、、、(^^♪
Posted at 2017/03/14 13:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション走行会

第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション走行会第5回 Blue moon type-Cが選んだ 埼玉北部峠ベストセレクション走行会
自由参加
担当 type-C
日時 3月22日 水曜日
集合時間 AM 9:00
集合場所 小川町道の駅
https://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=a4657b7e7fef3900b5d55aa1940c4928

予定 予定コースは秘密です!!(黙って俺についてこい 笑い(^^♪)
   解散はPM5時頃
   朝食は軽く済ませてきてください
   10時ごろに美味しいピザかホットドックの予定
Posted at 2017/03/14 01:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

今年もまた、やって来る‼️

今年もまた、やって来る‼️あの日、俺は峠に立っていた、、
足元には小さなアリたちが一生懸命仕事をしている
体の何倍もの荷物を抱え、、、

また今年も、そんな季節がやってくる
鳥はさえずり、動物たちは活発に駆け回り、
子供も桜吹雪の中を駆け抜ける‼️😀

そうです待ちに待った
峠のシーズン到来です‼️
峠のシーズンがやってきます、、😀

そしてあっという間にシーズンは過ぎ去っていきます😿

だから、新しいカレンダーには、
峠に行く日のしるし 赤丸をいっぱいつけたいと思います
みんカラで知り合った、友達たちと行く日もいっぱい
赤丸のしるしをつけたいと思います‼️
なあ~~んちゃってね!!💦
Posted at 2017/03/12 15:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

ブリット、フルバケ DIY

ブリット、フルバケ DIY先ほど オイル交換も終え、
珈琲でも飲みながら、
フルバケのホールドアップを試みようと
作業開始🤗👍
まず、型紙製作、小学生の図画工作って感じ‼️😀

型紙から、ホームセンターで購入した
ウレタン(ジョイントマット)を切り抜き
こんな感じでいいかな~😀

おっ!!ピッタリーーー‼️

フルバケの外側のカバーを少しめくり
差し込んでいきます😀

両サイド入れたら
カバーを内側に戻し、
ワイヤーを引っ張りスプリングを掛け
カバーを調整💦

ほんで完成‼️😀
どうですか?ちょっと狭まってますが、
画像ではわかりませんよね、、、、
ウレタンマットが約1、2cmぐらいですので
両サイドどで、2,4cm狭まったって感じです

背もたれマットとお尻マットを敷き詰め
終わりです、
問題は座っての感想です、、、
おおおお~、良くなった、
これでドリ〇ト完璧だーーーー‼️👍
こんな感じで!!


Posted at 2017/03/10 12:50:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仏ヶ浦にて
これにて2025北海道ツアーは
終わりです
これから
自宅に向かって帰ります」
何シテル?   09/10 13:05
峠とアコギが大好きな type-Cです(^^) 時々峠に走りに行きます!! 一緒に走りに 行きませんか*\(^o^)/* たまに大自然を満喫しながら アコギで弾...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56789 1011
1213 1415 161718
19 202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ぱんじーさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:07:02
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 13:27:40

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
峠が大好きです‼️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation