
第6回 team峠超有名アジフライの
さすけ食堂に食べに行こう!!第二弾のブログです
皆さんこんにちは!!
今年もあと一か月半でおわりですね、、
峠のシーズンも終わりに近づいています(´;ω;`)
今日は平日通勤ラッシュを避けて
行こうと、朝6時に出発!!
朝ベットから出るのはつらくなってきました
だけど、走行会だと、サクっと起き上がる
( ,,`・ω・´)ンンン?
みなさんは、いかがですか??
外気温は8度ですよ、、、
吸気温も低く
エンジンは喜んでるようです!!
今日のドライブDVDは
角松敏生、、
いい曲つくってますよね!!
メンバーに
ドラムは村上ポンタ
に、斎藤ノブとか、、(パーカション)
朝日が上がってきました、
おいらは、ビルの谷間を駆け抜けていきます!!
所々、渋滞個所はありましたが、
集合時間の
一時間前に到着!!
早速!! 順番のサインをした
やったー!8番目だ、、
今日は早めに呼ばれるぞーーー!!
しかし凄いな、
平日の一時間前だというのに
こんなに集まってるよ、、
10時開店だから
8番目だと
10時30分後かな~(^^♪
なので、散歩がてら、海辺へ
今日は海も穏やかだ!!
かもめーるさんたちだ!!
散歩しながら、
魚釣りのおじさんんと、おしゃべり
俺もおじさんだけど(;^_^A
そんなこんしてると
だーいしーさん、到着!!
そこに、大問題発生、、!!
たきこさん、から、
メッセージ、
内容は首都高事故渋滞で送れるとの一報
あらあら、しょうがないね、
取りあえず電話してみた、
横須賀道路を抜けていきますとの事
( ,,`・ω・´)ンンン?
横須賀道路???
ま、、いいか、
ナビが誘導してるのだろうと
おいらは思った、、
しかし、その後、
ナビは、東京湾横断フェリーを
支持してたようだ、、
ああああ!ーーー!!!!
やっちまったなーーー!!
変だなと思ったよ
横須賀道路を下っていたのね、、
それじゃ、葉山マリーナや
佐島マリーナや横須賀ドブ板通りに
いってしまうがなーーーー!!
そんな時に、
さすけ食堂から、
呼ばれた、、、
ああ、、、
ごめんなんさい
申し訳ございません、
キャンセルをお願いします。
ペコペコ、m(__)m
なので、おそらく
到着は、1時間30分はかかるだろうって
いうわけで、
おいらとだーいしーさん、は
鋸山へ
何十年ぶりかの、
大仏方面からの
アタック、、
階段きっつーー!!
最近階段や、山登りばっかり、、、
やっと地獄除き付近に!!
標高400m位なのに
やたら高く感じる、
今日は天気も最高!!
子供たちも遠足なのか?
楽しそうだ、、!!
もうちょっと、で
地獄除きだ、、
着いた!!
早速地獄除きの先端へ、、
子供たちが並んでた、、
これが地獄除き、、
フェンスの先は、、、、、、
重心は後ろに置きながら
覗き込むのだった、、
これだ、、
鋸山でドリップコーヒーを
飲み干し、
そろそろかな、と
そんなところに
たきこさん、から電話
まもなく到着との事
ほな、急いで下りて行こう!!
そして行ったのが
海鮮料理マルゴ!!
ここだって美味しいぞ!!
食べているところに、
ryochanから電話!!
もうすぐ着きます、、
そんなら、マルゴに
きてね、、!!
おいらは、到着予定を見込んで
ryochanの分もオーダー!!
店員は、おいらたちが食べるものと
勘違いで、たくさんのご注文ありがとうと
ryochanと
合流し、
食べた、たべた、お腹いっぱいだ、
mayumiさん、たきこさん、ryochanさんは
鋸山行ったことが無いので
こんどは、正式なルートの有料から
アタック!!
着いた!!
この辺いつも猫がいるんだけどな~
今日はいないな~、、、
っておいらが、くちばしっていると、
たきこさん、が!!
ねこいたーー!!
おいおい、猫をみにきたのじゃ
ないぞ、、
今日は凄い、
西日が海に反射して、
凄い幻想的だ、、
遠くに、伊豆大島???かな
間違いない、、
伊豆大島がみえる、、
画像でみえますかね??
鋸山を満喫し
駐車場にて
ryochanのエリーゼへ
おいらが、こんな時じゃないと
運転席座れないよ、、
座ってみれば??って
ryochanは、気兼ねなく
座らせてくれる
おお、イイね!!
ほな、おいらの
峠仕様の86も
座ってみる??
おおーー
この女性早そうだなーーー!!
イニDに出てくる、
女性っぽい、、(カッコイイ)
やっぱ、凄い似合ってる、
ryochanに悪いけど、
俺の86の方が、
似合ってる、、、
座ってるだけで、
めっちゃ早そうにみえる!!
(車がいいのかな?フルバケのポジションもいいのかな?)
笑い!!
さて、今日予定していた
須崎灯台は、時間的に無理そうだから
沖ノ島へ行ってみようと
早速向かったが、
自衛隊の裏から
通行止め????
なんで、、、???
だって、駐車場もこの先にあるのに、、
思わずトランシーバーで
だーいしーさん、に
愚痴ってしまった、、!!
それなら裏からアタック!!
細い道を入り、たどり着いたのが
ここ!!
沖ノ島は結局行けなかった、(´;ω;`)
でも、ここ凄くイイね!!
何枚も画像パシャリパシャリ!!
この画像もイイね!!
西日もかなり傾いて
海へと光がかざされて
幻想的です!!
PCの背景にしようかな~
小さな生命
ヤドカリ、こんな小さくても
必死に生きている、、
必死に生きていく事に
きっと意味が
あるのだろう‼️
たきこさん、とmayumiさん、、が
黄昏てるーーー!!
沖ノ島付近を後にして
お土産屋さんへ
前々から気になっていた、
伊勢エビポテトチップス!!
と、つくだ煮系を少々かって
帰るのだ、、
たきこさん、と、mayumiさんは
海ほたるで、足湯に行きたいらしい、
ほんなら、おいらも海ほたるに
ほんなら、みんなで海ほたるに!!
って、ほんなわけ!!
ほんで、みんなで、
夕食!!
これはたきこさん、がたのんだ
しらすのかき揚げそば、、
美味そうなのでパシャリ!!
これは、だーいしーさん、が
オーダーした
あさり、塩ラーメン
ああーーー!!
おいらの海鮮チャンポンの画像
撮るのわすれたーー!!
今日のソフ活!!
これは、mayumiさんから
もらった、お土産!!
自宅で、味わってたべた
美味しかった!!
これは、たきこさん、からの
お土産、、!!
結構抹茶が効いていて
美味しかった、
mayumiさん、たきこさん、ありがとう!!
これで、
遅刻は許してやる!!
おしまい!!
Posted at 2017/11/16 12:39:51 | |
トラックバック(0) | 日記