• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月25日

ショコラと秘湯とジムニーと☆

ショコラと秘湯とジムニーと☆

こんにちは^^

待ちに待った定休日 (^^)

ちゃんと下調べでもできていれば 慌てないで良いのですが
なんてたって 遊び計画でワクワクな 時間が 取れなかったーので とりあえず リストに一つあった 近くの 角間温泉 へ 行きました ♨️

お泊りの人しかダメだったよーな ですが 問い合わせると 2時半まで 内風呂なら とのことで
サクッと行ってみた

あったかだったので ショコラも ジムニーの中で待つには 大丈夫な 日でしたね (^^)

そのあとは
軽井沢の 広々 シーンで浅間山いれて 📷



雪が

雪がないです 変な2月、、、

雪があると ジムニーも嬉しいんだけど  ね

ちょっと物足りないので
帰りは 凍っているだろうな~な 林道経由で帰りました  @@


案の定  10キロの中5か所は ツルリン~

ハブ 効かせても  凍ってると 怖いで~~す ><






https://www.facebook.com/tinotinocafe/?eid=ARCEfGDybrO5CalWbDu5jH_QmEiffUGAivbIDmuL_b8pEb_Nnpdb3b7RttNhv7B7EfZNMOXsSx2syLOp&timeline_context_item_type=intro_card_work&timeline_context_item_source=100022080396141&fref=tag
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/25 18:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年2月25日 23:38
角間温泉ですか~?
自分は地獄谷で猿と混浴したいです♪
コメントへの返答
2019年2月26日 20:46
そうですよ、行きましたかー
私も野湯 系すきですよー
デモ、お猿さんにかじられそー、、、
2019年2月27日 8:17
おはようございます♪

メッセージありがとうございました(*^ω^*)

角間温泉 岩屋館ですね!
養命水飲まれました? くぅ〜ってなる味ですよね(笑)

茶褐色の炭酸泉 内湯も良いですが露天の雪見風呂も良いですよ(*^ω^*)

女将さんがとても良い方なので、何度か来訪しています♪
コメントへの返答
2019年2月27日 20:11
あらーそうなんですねー、内湯 しか駄目ですけど と言われましたが 外湯は 夏にわ入れるのかなぁー やっぱ露天が よいですよねー

プロフィール

「@馬肥 さんこんばんはコメントありがとうございます なかなかみんカラできず( ; ; )馬肥さんのも見れずにすみません  ほんとはもっと雪雪の バックが入るはずでしたが 曇っちゃってて、、、 でも どかーんと 広い畑のど真ん中 良いロケーションですよね ありがとうございます😊」
何シテル?   12/11 20:49
時間ができたらすかさずお山へ潜り込む単車オフロード乗り kie と申します。獣道の下見にはジムニー出番^_^ です。自作林道マップ有りますみに来てね。 雪が降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

舗装林道走り隊の聖地!lunch&cafe tino 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 20:14:51
焚き火とキャンプと、今朝のライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 17:21:04
非日常のススメ。愛車で朝食を食べに行く ( ̄ー+ ̄)キラリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 08:47:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっと雪の日に走れた
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー( SJ30)に乗っています.
カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
現在冬眠中のエリミネーター400 です  遠くへ行きたいときには乗ってました 
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
常用も四駆が不可欠なので やっぱテリオスで お仕事途中もちょっと寄り道林道できますからね ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation