• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

2019 7月6日 斗南潘遠征

2019 7月6日 斗南潘遠征 皆さん。おはよーございます。
リアル多忙につきブログ更新を怠けていた北の國の特派員が
大湊マリンフェス2019の様子をお伝えしますよ。



毎年の事なのですが大湊のマリンフェスの日程が全く読めずにいて毎年運に掛けている特派員です。
マリンフェスの日程が発表してシフト表とにらめっこして出勤だったので諦めていたのですが1週間前に急遽休日出勤を命じられ代休を頂ける事になりましたので、この日代休を頂き遠征して来ましたよ。



大湊在籍艦艇は制覇している特派員は初のミサイル艇内部の取材をして来ましたよ。



ミサイル艇初取材です。



秒殺でしたw
それでも特派員の乗船艦艇が一つ増えたのでよしとしましょう。


錆が…
自衛隊の艦艇は綺麗なイメージがあったので少しブルーな気持ちになってしまった特派員でした




艦艇基地を後に航空基地の方にもお邪魔して来ましたよ。



先日ようやく大湊にも60Kが配備開始との事
旧60Jは251飛行隊となった模様であります。


初登頂の大湊管制塔であります


リアルに足がすくみました



短いながらも滑走路がある大湊ですがよく見ると雑草があちらこちらに。話を聞くともう何十年も前に陸自の小型機が使用した記録があるだけでそれ以来使用されていないとの事でありました。



最悪の非常時に備え

ライトガンと言う最終兵器だそうです
最後の最後にアナログが勝つのでしょうかね。


こちらにも旧帝国海軍のレンガ造りの建物がありましたよ。



おしまい。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/10/06 10:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年10月6日 21:53
今晩は。
ミサイル艇とか掃海艇の調理場とか居住スペースがどうなっているのか一度見学してみたいです♪
海自さん、
石巻港で体験航海お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2019年10月27日 10:39
こんにちは。
掃海艇は掃海母艦の存在がありますが
ミサイル艇はどんな感じなんでしょうかね
旧ミサイル艇内部取材した感じ居住スペースは皆無でした

おそらく戦闘食はコンビニ弁当w

プロフィール

「雪中キャンプ」
何シテル?   12/21 16:56
ぐーすです。よろしくお願いします。 車やバイクネタはほとんどないよ。 塩分多め、大空も。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 5月31日 斗南藩強行軍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 16:26:24
2016 8月27日 塩竈港探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 07:03:12

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
トレーサーに乗ってます
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
メインはPENTAX K20 サブにK10とP500使ってます
その他 個人記録用 その他 個人記録用
みんからデビュー以前の過去画像です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation