• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐーすのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

2018 8月24日 ファントム祭松島遠征初日

2018 8月24日 ファントム祭松島遠征初日皆さん。こんばんは。

北の國の新聞記事からですが、今度日本とオーストラリア空軍の共同訓練が国内であるみたいですね。
訓練空域に北の國が含まれていたのでもしやとおもいましたが今回は千歳ベース見たいですよ。



ダブル台風接近により荒れ模様の松島基地の1日をお伝えしますよ。



早い段階でこちらの方と合流しお手振り部隊結成であります。


強風吹きまくりの上に降ったりやんだりの天候でしたがアポロは訓練に励んで飛んでいましたよ。



お手振りありがとうございます。


救難も天候おかないましにあがっておりました。


こちらもお手振りありがとうございます。


流石にブルーはこの日上がれず仕舞いでブルーのお手振りは翌日以降に持ち越し決定した訳で、
いつもならここで
おしまい。
なんですが…

ファントム祭開催



RF到着であります。


お手振り部隊は雨にも負けず風にも負けず



お手振り感謝であります。


純粋なRFではなくEJの方ですね。

さらにこちらの方ともお手振り部隊結成であります。


キタ━(゚∀゚)━!


(;´Д`)ハァハァ


スペマ!! (;´Д`)ハァハァ


(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ


(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ


久しぶりに高速連写モードです





お手振り。胸熱(;´Д`)ハァハァ
謎のキャラクターからもお手振りいただきましたよ。





スペマなかなかの出来ですね。
この状態でファントムの聖地百里に展示し後生に残してもらいたいですね。機体番号を680にして。

おしまい。
Posted at 2018/09/01 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月19日 イイね!

2018 8月7日 三沢展開 ついに奴を捕獲成功

2018 8月7日 三沢展開 ついに奴を捕獲成功皆さん。こんばんは。

本日のブログは北の國のパン屋の提供で送りしてますよ。


まきなみカレーパンでございます。
なにやら全国展開中らしく、お近くで発見された時はぜひ一度ご賞味あれでございます。




何故だかわかりませぬが最近貴重な平日展開の日はどん曇りが続いております。



この日もスクランブル帰りのF2を。
一般人が思っている以上に領空侵犯の危険があるのでしょうかね




滞在中F35も上がらず
外来も来ずローカルのみの静かな三沢でありました。

唯一の外来がこちら


お~! お初でございますC2さん



C2運用開始という事はC1リタイアのカウントダウンが始まったって事でしょうかね。



何はともあれC2初捕獲に気分はどん曇りを払拭する青空満開でありました。

おしまい。
Posted at 2018/08/19 20:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月23日 イイね!

2018 6月20日 三沢展開

2018 6月20日 三沢展開
皆さん。こんばんは。
ようやく北東北も梅雨明けし夏本番街道まっしぐらな青い森の國の北の特派員がお伝えしますよ。



この日はたまたまの平日休暇でしたので三沢へ展開してきましたよ。



数日遅れで三沢に到着したF35
1機配備時は、いつ上がるとワクワクしていたものですが、常時見れるとわかるとたいして興奮もしなくなるもんですね。






F35の合間を縫うかのように登場


でかく、とても静かであります。


グアムからの台風避難期間限定配備中でありますよ。



F35も降りたしグローバルホークも撮れたのでそろそろ帰り支度をしはじめた時でした。


F2かと余裕をかまして1機目を撮り逃してしまったのですが
スクランブル帰りのF2でした。


翼下にAAM4ぶら下げているではありませんか
翼端にAAM3翼下に増槽タンクがデフォと思っていたので初めて見る姿に(;´Д`)ハァハァしてしまいました

本日の収穫はグローバルホークやF35ではなくF2でした
おしまい。
Posted at 2018/07/23 19:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月08日 イイね!

2018 5月10日 三沢展開

2018 5月10日 三沢展開皆さん。おはよーございます。

なにやら西日本では大雨被害が甚大のようで、被害に合われた方々の生活が1日でも早く通常に戻ってほしいと願います。




この日はたまたまの平日展開が可能だったので三沢へ展開してきましたよ。



丁度日米共同訓練の期間で岩国からのゲストを向かえていました。



まぁ毎日が共同訓練みたいな感がある三沢ですがね




共同訓練期間中、虎の子1機の自衛隊F35Aは1回しか訓練に参加しなかった模様であります。





北の事情も急展開し落ち着きを取り戻しつつある基地の街ですが、有事の際は真っ先に対地攻撃に上がるF16部隊。ぱっと見同じF2もどさくさ紛れF16の集団に紛れ込むのかと淡い期待もしてたのですがw




平和に考えれば普段の訓練がすべて無駄に終わってくれた方が良いんですね。





以上、どん曇りの三沢からお伝えしましたよ。
2ヵ月前の話ですが



おしまい。
Posted at 2018/07/08 09:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月21日 イイね!

2018 5月某日 お花見隠密展開

2018 5月某日 お花見隠密展開皆さん。こんばんは。
暑い日が続いたと思えば肌寒い日もありちょいと体調不良な北の特派員でありますよ。


生憎の天候にも負けず満開とはいきませんでしたが某所で3rd4機3区分のサクラを堪能してきましたよ。


ぶっちゃけ北の特派員的にはフィールドアクロは正直どうでもいい訳で
ただお手振りが欲しいが為の隠密展開なのでしたが


(;´Д`)ハァハァ ヤベー5番機が2機もいるじゃ~ん
ソロ3機の秘密の訓練かと期待してしまいましたよw

2nd6機3区分からの4区分に変更

5番機参加のファンブレイクw


某メーカーから左右どっちでもドアが開く冷蔵庫があるみたいですがT4も採用して反対向きにキャノピーオープンしてくれないかなぁ






お手振り祭開催であります





お手振り満開の隠密展開でありました。
おしまい。
Posted at 2018/05/21 20:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪中キャンプ」
何シテル?   12/21 16:56
ぐーすです。よろしくお願いします。 車やバイクネタはほとんどないよ。 塩分多め、大空も。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 5月31日 斗南藩強行軍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 16:26:24
2016 8月27日 塩竈港探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 07:03:12

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
トレーサーに乗ってます
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
その他 カメラ その他 カメラ
メインはPENTAX K20 サブにK10とP500使ってます
その他 個人記録用 その他 個人記録用
みんからデビュー以前の過去画像です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation