• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶしぇのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

968復活!  でも…お預かり(^_^;)

968復活!  でも…お預かり(^_^;)やっと!968が復活しましたぁ!!


今日、営業中(汗!)にMIZWA目黒に取りに行ってきました!
コンピューター交換と諸々チェックで21万!当初言ってたよりは安かったです。
感謝!!(~o~)

で、お祝い(?)じゃないですが…
同じ方向に帰る人達に一緒に帰ろうと声をかけたところ、専務・その部下のお姉ちゃんと3人で帰ることに…
車中、三宿でタコスを食おうと盛り上がり…
テックスメックスのお店ZESTに!車なのでノンアルコールドリンクです。





が、!他の二人はガンガン!ビール飲んでます(怒)

                       ゆるせな~い

スタッフに冗談交じりで訴えたところ、「車、お店の駐車場に置いていっていいですよ!」
それって駐車場代タダ??!!  なんて良心的なお店なんだぁぁぁ

そこから加速がついて…
まずは生ビール!
そして、テキーラ!!当然(?)ボトルで注文
ショットで頂きますよ!(^^)!

男2人、女1人の3人で…

空けちゃいましたまっ、最初から空けるつもりでしたが…(^_^.)

と、言う訳で せっかく直ってきたのにお店の駐車場に置いてきました。明日取りに行ってきます。

Posted at 2007/11/09 23:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 968 | クルマ
2007年10月17日 イイね!

そんなぁぁあぁ~

そんなぁぁあぁ~ATの不調で入庫していましたが、昨日連絡がありました。

ATのDMEから何度かエラー信号が出ていたそうで、DMEコントロールユニットの交換だそうです。

費用は「部品代19万+工賃で22万くらいは考えてください。」との事
目の前が真っ暗に

痛すぎですぅ~



気を取り直して、購入時から観てもらっている工場に品番を言って調べてもらうと、
「部品代17.4万で工賃はDMEユニット交換するだけならたいして掛かりませんよ、20万以内かな」という返事。なんで部品代に差がある?????


さあ、どーする、俺!?


オークションで廃車外しを探すか?それとも少しでも安価な方に乗り換えるか…
いい知恵はないでしょうか
Posted at 2007/10/17 13:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 968 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

久しぶりに乗ったら…

久しぶりに乗ったら…←MIZWA目黒にて









先週、やっと自分にとって今年一番大きな仕事が終わりました。
(でも今日も仕事でしたが…)

昨日の金曜日、久しぶりに968に乗ってゴルフコンペに参加してきました。
5位でグルメギフト券1万円分ゲット!!
(スコアはたいした事なかったですが…)

ここのところ休日もなく仕事していたので、せめてもの家族への罪滅ぼしになったかな(^^)

そのゴルフの帰り道、高速を降りて一般道を走行中に異常発生!
それは、右折時に一旦止まり、若干強く再発進した際、突然ティプトロがセーフティーモードに入り(警告灯点滅しながら)エンジンストールしてしまうというものでした。
慌てながらも、惰性で路肩までたどり着き、キーオフ後エンジンスタートすると何事もなかったように走れましたが、また10分後同じようなシチュエーションで同じ現象に…

今日半日仕事で乗りましたが、昨日の出来事が嘘のように快調でした。
コンピューターの誤作動やハーネスなどの接触不良で済めばいいのですが…
心配なので、仕事帰りに「MIZWA」に預けてきました。やはりこの手のことを調べてもらうのは販売したところに任せましょうということで…
冒頭の写真は、MIZWAの駐車場に寂しく止められた968でした。
Posted at 2007/10/13 18:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 968 | クルマ
2007年08月07日 イイね!

ポッカリと…

ポッカリと…リアウインドーに穴があきました。






月曜日に頼んでおいたパーツが届いたという連絡が入ったので、こういうのって、居ても立っても居られない性分なので…さっそく翌日会社を午前半休して受取りに行ってきました。


最後の雄姿!??


まずは、カバー取ります。

おっと、ここで気が付きました。紛れもなくVW&アウディマークです。


この他、パッキンゴムにもVW&アウディマークが付いていました。

ワイパーモーター!

体重計で測ったところ、ワイパーも入れて1.8㎏ありました。
計量化成功!!

すきっりしたでしょ!


でも、電話では数千円と言っていたパーツが12,000円もしたのが(怒!)













Posted at 2007/08/07 20:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 968 | クルマ
2007年07月22日 イイね!

ちょっとモデファイ

ちょっとモデファイ今日は、独身最後の日。
一人で自由に行動できる日は次はいつか判らないので、
968を購入したときから一度は行ってみたかった厚木の「日の出モータース」に行ってきました。

そこで衝動買いしてしまいました。
って、お金用意してるから買えたんですけど…




993用のホワイトウインカー
↓↓↓

ちょっと角のアール部分があってないですが…

遠目から見ればわからないでしょww 

ちょっと引き締まりました.....か?
Posted at 2007/07/22 21:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 968 | クルマ

プロフィール

運転免許証返還のカウントダウン第2弾  安心のメルセデスに再度。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S007A 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 22:03:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
MINI compatible JCWから、またメルセデスベンツに戻って来ました。
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
2001年4月新車で購入。2006年1月トゥーランの下取り車として売却。 不動になる故障 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2001年7月新車で購入。M3と出会ってしまい下取りに。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2001年式M3.2003年5月にディーラーの認定中古車を購入(走行12,000km)。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation