• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっち...のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

パンクの原因

パンクの原因タイヤに刺さっていたボルトを抜いてみた。何とM6クラスのサイズで長さが約40mmも有るではないか。日本だと、良く釘が刺さったのを目にするが、なんで先端が鋭くないしかもM6クラスで40mmも有るボルトが刺さるのか理解出来ない。いったい妻は何を踏んだのだろうか...
Posted at 2007/12/19 07:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

パンク

パンク会社でせっせと仕事をしていると、滅多に鳴らない携帯が...
イヤな予感...
今日は、妻がDiscoを乗っていっている...
電話に出てみると、何とタイヤからシューッと音がしていると...
どこに居るの?と聞くと、エルカミーノを走っているとか。ん~車通りの多い道だ。
取り合えず、近くのモールで待機してもらう事に。
残業を早めに切り上げて駆けつけてみると、タイヤに思いっきりボルトが刺さっている。
何かを踏んだらしいのだが、何を踏んだのかは不明。アメリカでは良くパンクの話しを聞くが、我が家にもとうとう来たって感じだ。
今回は、AAA(日本で言うJAF)を呼ばずに自分で対応する事にした。
さて、作業を開始!パンクしたリアタイヤを外して、いざ背中に背負っているスペアタイヤを外そうと...
おやっ?ロックナットだ。ロックナットのキーはどこだ?個人売買で車を購入した際には何の説明も受けなかったなぁ~
あっ有った!キーをロックナットにセットしていざ緩めよう!と思ったが空回り...
何とキーの星型の形の部分と外側の部分の接合のスプラインがナメているでは無いか...
これではロックナットが外せない=タイヤ交換出来ない=AAAにお世話に...
AAAにお世話になったところでどうやってロックナットを外せばよいのだ?と考えていた。
まぁ取り合えず他の2つを緩めて揺さぶってみようと思い、揺さぶってみた。すると若干動くでは無いか。あとは、キーが効かないが、取り合えずロックナットに会わせ斜めに力を加えて、ロックナットとキーの摩擦でナットを緩めた。
いやぁ~一時はどうなる事やらと思ったが、危機は脱出。
全部のタイヤを見てみると、前の2本はロックナットが...タイヤの溝が無くて交換したいのにどうすれば良いのだろう。ロックナットのメーカーも型番も分からないし...
そもそもロックナットにスプラインを切る事自体設計が悪い!私だったらそんな設計はしない!
あぁ~合いそうなロックナット探さなければ...
アメリカってどこに行けば、ロックナットが揃っているか良く分からないし...
フロントタイヤがパンクする前に探し出さねば...
Posted at 2007/12/19 07:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が唯一?の趣味です。 味のある車が好物です。 カリフォルニア州在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Facebook
2011/05/17 11:55:02
 

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
2025 NX450h+ F Sport US
BMW X3 BMW X3
US仕様:2022 X3 S-Drive 30i M sports package
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
お出掛け&お買い物用
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤快足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation