• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっち...のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

最高気温

最高気温Phoenix(Tempe)で記録した最高気温です。
車の外気温は、48℃ですが、体感はもっとあるのではないかという感じでした。というか体感で温度が測れないレベルで暑かったです。
Phoenixといえば全米屈指の暑い地域です。
それも体験出来たので良かった?です。
Posted at 2009/09/03 15:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

コロラド川

コロラド川今回は、初めてグランドキャニオンのNorth Rimに行きましたが、次の目的地のセドナに行く為にはコロラド川を渡らなければなりません。ご存知の通り、グランドキャニオンはコロラド川で削られて出来たと言われています。まともにグランドキャニオンを渡れる橋もあるわけもなく。。。という訳で谷の幅が狭くなるところを迂回しました。その橋のところでコロラド川の写真を撮りました。この川がものすごい時間をかけてこの谷を作ったというのは信じがたいというか、何と言うか。。。
Posted at 2009/09/03 14:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

道端の岩

道端の岩R89の道の脇には、このような巨大な岩が転がり落ちています。
いつ落ちてきた物か分かりませんが、走っている時に落ちてきたらと思うと恐ろしいです。
Posted at 2009/09/02 14:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

R89

R89グランドキャニオンのNorth rimからセドナに向かう時に通る道の画像です。
ずぅっとこのような景色が広がっています。
ものすごいスケールです。グランドキャニオンのSouth rimに行ってもこの景色は見られません。
Posted at 2009/09/02 14:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

North rim

North rimグランドキャニオンの画像は、どのアングルを見ても似た感じなので、今回は、看板にしてみました。
北側には、日本人は全く見ませんでした。南側に行くと半数近くが日本人だった経験があります。北側は、R89などグランドキャニオン以外の見所が満載ですので、お勧めです。
Posted at 2009/09/01 14:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が唯一?の趣味です。 味のある車が好物です。 カリフォルニア州在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Facebook
2011/05/17 11:55:02
 

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
2025 NX450h+ F Sport US
BMW X3 BMW X3
US仕様:2022 X3 S-Drive 30i M sports package
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
お出掛け&お買い物用
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤快足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation