• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっち...のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

SFと言えば

SFと言えば変な想像をした、ソコのあなた!ダメですよぉ~
SFと言えば、San Franciscoの略。SFと言えば、色とりどりの並んだ家達です。
蟹を食べにSFに行た時に車を止めて歩いている途中に撮った画像です。
建物自体はかなり古そうですが、見た感じは雰囲気が有ります。
サンフランシスコの街中、こういった家が立ち並んでいる風景が見受けられます。
きっと高いんだろうなぁ~
Posted at 2010/06/08 15:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

ハムカツ

ハムカツ私の一番好きと言っても良い食べ物が、ハムカツ。なぜかこのシンプルさが好きなんですよね。
妻に何が食べたい?と聞かれると、いつもハムカツ!と答えてしまいます。
実は、ハムカツとの出会いは小学生の頃で、良く市民プールに友達と行っていたのですが、その帰りにいつも肉屋さんで寄り道して、ハムカツを食べていました。当時は確か1枚30円だったと思います。そして、そこの肉屋さんには、裸の女性のポスターが貼ってあり、幼心に興奮していた記憶が有ります。ハムカツを食べつつそのポスターを眺める。。。みたいな。。。(笑)
大人になってから、その肉屋に行ってみると、ハムカツも無ければ、ポスターも有りませんでした。ちょっと悲しかったですが、今は家で食べれるので良しとしています。ポスターは有りませんが。。。ハハ
Posted at 2010/06/08 15:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

ご飯に味噌汁、そして。。。

ご飯に味噌汁、そして。。。出張者対応最終日、今回はJapan Townに行くことに。
そして食堂に入った。私は画像のエビフライとチキンの照り焼きのセットを注文。ちなみにこちらでは、和食と言えば「照り焼き」というイメージが有り、さばまで照り焼きで出てきます。。。
そして、アンマリーは、渋く「さばの塩焼き」の定食を注文。超慣れない箸使いで悪戦苦闘。
みんなの食べるスピードについてこれず、困った様子だ。でもプライドが有るのか、フォークやスプーンを頼もうとしない。
魚にも豆腐にも味付けせずに食べているので、しょうゆを使うと美味しいよと親切心で言ってみたら、No thank you.と。。。
そしてそのまま食べ続けること数分。。。
あっ!!ごはんに味噌汁掛けた!まぁ見てみぬふり。ほぉ~かなり通だなぁ~とか良い方向に考える。
そしてその瞬間、分厚くきられたデザート用のオレンジを手に取り、味噌汁のかかったご飯に絞った。。。
そして食べたとさ。。。
すごいセンスだなぁ~私には真似できません。もしかしたら魚に味がなくごはんを食べるおかずが無かったのかもしれません。だからしょうゆを使うべきだと言ったのに~と心で叫びました。
Posted at 2010/06/07 07:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

スンドゥブ

スンドゥブ今回は、私のチョイスで韓国料理屋へ。
ここは色々な種類のスンドゥブが食べれる。私のお気に入りは、ラーメンのスンドゥブです。インスタントラーメン以外に入っているのは、もちろん豆腐、ウィンナー、餅などです。
ラーメンというのがどうも新鮮です。他のお店でラーメンが入っている物は見ません。
この店が何で好きかというと、出汁の味がしっかり有るのです。
アメリカに来てからというもの、外食では出汁気の有る物にあまり出会いません。
今回もアンマリーもカーロも満足していたようで良かった良かった。彼らは何でも食べれるのか?
Posted at 2010/06/07 07:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

インドバッフェ

インドバッフェまたまたアンマリーがインド料理が食べたいというリクエストで、お昼に会社の近くに有るインドバッフェ「Swagat」に行った。
ここは、8ドルちょっとで、そこそこ美味しいインド料理がバッフェで食べれるので、個人的にはお気に入りのインド料理屋のベスト3に入っている。
その中でもチキンマカーニ(バターチキン)が美味い!どこのお店よりもクリーミーなのです。個人的には、もう少し辛いのが好きです。
実は、前にインドカレーを作り方を載せたのですが、それは、この店の味に近づけようとした物です。でも全然駄目ですけどね。
今回もアンマリーとカーロ共に満足したようでした。
カーロは、人生初のインド料理だったみたいです。
Posted at 2010/06/07 07:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車が唯一?の趣味です。 味のある車が好物です。 カリフォルニア州在住
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:Facebook
2011/05/17 11:55:02
 

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
2025 NX450h+ F Sport US
BMW X3 BMW X3
US仕様:2022 X3 S-Drive 30i M sports package
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
お出掛け&お買い物用
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤快足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation