• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

夏休み後半前に!ちゅーにんぐ

夏休み後半前に!ちゅーにんぐ 明後日から夏休み中盤なので、夏のチューニングを強行しました!

先ずは、けんさんずレイズカラーブロンズスペシャルを使ってMTEのガリガリくんをリペア!

実はまともな工具使ってますwww
バルブ近くに2センチくらいのガリガリくんがありまーす!お気に入りの大須コインパーキング駐車場のウイーンってあがる装置でガリガリしましたwww外して、綺麗に洗います!脱脂を丹念に施し、、、

マスキングしてけんさんず手作りカラーのときパテを何度ももりもりしていきます。ここが一番重要作業です!焦らずのんびりなんども塗り塗りです!

あとはガンプラ技術を駆使してリムラインをペロリと整形して

けんさんずオリジナルエナメルカラーアルマイトブロンズスペシャルをエアブラシで
のんびりのせるだけです!


おおっ!ほぼほぼガリガリくんがわからなくなりまーす!

ときパテ&エナメルカラーのせのせは手軽でやり直しもきくので最高です!

けんさんオリジナルレイズブロンズスペシャルカラーこの場を借りてありがとうございました。

時間のあるときにのんびり施工をオススメします!

つぎに!トーイングフックの機構が錆び錆びで動かなくなっていたので完全分解してグリスアップ!

2年目なので塗装ハゲ直しとともにジャンクフードな感じにマスタードケチャップなホットドッグカラーにアクションペイントしたよ。


あー、、、これは、、、なんかいいなぁ、、

オーバーホールしたかいあって再び90度おきにカクッと角度がつけられるフックに戻ったよ。

おおっ、、わすれてた!ステッカーチューン始動したのだ!


翼端板などにステッカーなどもぼちぼち貼っていっております!


次は地元から近所にあるラジコンショップ!RCアドバイザーチャンプにて


無垢のカーボン素材やFRP素材を購入!

5時間格闘した、、、後


純カーボン製スイッチシステムスペシャルステー!を自作しました!

先月ワークスベルのうっすいボスにしてからスイッチシステムを外していて、不便で不便ではやく取り付けたかったのですが、、、ちゃんとしたものを取り付けたかったので、、、具現化するまでひと月かかっちゃいました。


使わないけど、ホルダーリングもついてますw

やっぱりカーボンはいいなあ。。。でも加工は地獄級でした。。。もうしたくないなあwww


やっぱり夜もボタン光るこのスイッチが一番良い、、、

あっ!ラジコンショップの帰りに、松原でかすうどんのスペシャル食べたけど、やっぱりかすうどんは最高だったw




以上ジムカーナなどなどで操作しやすいしやすいスペシャルカスタムの中間報告でした!

次回はシフトノブとかステアリング30→33→35への布石やナッサポアーム追加やなんかをする予定です!

あ、、、あと、、、大洗車勉強などw

ふう、、、久々にロードスターチューニングな話題のブログを書いた、、、

では皆様残暑厳しいですがごきげんよう。

わたくしは来週兄弟のとこに遊びに行きます!

ブログ一覧 | ロードスター
Posted at 2016/08/14 01:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

初めての帯広
ハチナナさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年8月14日 6:17
トーイングフック…美味しそうデス(。・ρ・)ジュル
コメントへの返答
2016年8月15日 2:03
着色料120パーセントの毒毒アメリカンティストです!!!ふふふ
2016年8月14日 7:45
おはよーございます~(*・∀・*)ノ
お盆休み満喫ですか?~(~▽~@)♪♪♪

ガリガリ君きれいに直してマスねq(^-^q)
ワイがガリガリやったらお願いしても
いいんですか?(゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2016年8月15日 2:02
おはよーございます☆

ばーごん先輩!!!

ず、、、ずっと満喫している気がしますwww

も、、、もちろん!!!おおふぅ、、、

バーゴン先輩がガリったら明石海峡大橋わたって行きます☆
2016年8月14日 7:55
地獄ペイントにリアルカーボンスイッチプレートw
ヤバスなぁ。リアルカーボン、ヤバスなぁwww
明日からよろしくね(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2016年8月15日 2:00
明日というか今日かwww

学生気分でのんびりあそびましょーう☆

たれちゃんはリアルカーボン実はめっちゃほしい人やんなあ、、、今日じっくり観てね☆^^ぺろぺろ
2016年8月14日 8:27
ガリガリはショックだね〜(つД`)ノ

モノホンなボンカーのベース、イイね!
あ、ネガ( ゚д゚)w
コメントへの返答
2016年8月15日 1:54
い、、、、いすけ殿!!!

最近本当に本当に大復活だね☆

嬉しいよ☆

ソニックにしてからまたさらにのりたくてのりたくて仕方ないのでは?^^

やっぱ、、、ボンカーは最高だよ☆アキバでボンカー板手に入ると思うよ☆いすけバージョンまってます☆
2016年8月14日 8:33
BOSUOさん、おはようございます!

ミッドナイト調色が役立って良かったです!
ボンカー含め、流石な工作です!

28日は一緒に走りましょう♪

ああああ、会いたいよーw
コメントへの返答
2016年8月15日 1:58
たった二回のジムカーナ練習で、、、、、

コクピットをここまで変えたくなっちゃうとは、、、、、シフトノブも本日純正に戻しました☆

28日たのしみにしていまーす☆^^/

え、、、なんか最近けんさんに求愛されている気がするwww震www

ホイールカラーはかなり使えます☆次ブロンズだれかガリガリ君したら駆けつけますwww

けんさん☆おはようございます☆
2016年8月14日 8:51
BOSUOさん、おはようございます!

ボンカー最高!
ボンカー最高!!
ボンカー最高!!!

大事なので3回言いましたw

加工の難しさは痛いほどよく分かります…(。>д<)
コメントへの返答
2016年8月15日 1:51
ひらさん☆こんばんは〜〜〜

ラジコンパーツな素材ですが、、、

なんだかんだ、、、やっぱいいねボンカー

なんだかんだ、、、やっぱいいねボンカー

なんだかんだ、、、やっぱいいねボンカー

もうチクチクがいやなので、、、つくりたくないかなwww

でもやっぱり欲しいそれがボンカー道www
2016年8月14日 18:29
ボッスン、夏休みは満喫してますかー?

カーボンスイッチパネルええねぇ♪
僕もそこを何とかしたいんだよね。

それよりもボッスンに会いたいぞぉ~
コメントへの返答
2016年8月15日 1:49
暑さにまけずに満喫してまーす☆

名古屋には16,17いるのですが、、、17はフェリーで出航するので、、、うえさまツーにいけないのです、、、

あそびたかったです、、、

カーボンスイッチパネル、、、腕はチクチクするし硬かったですけど、、、ものは良いのが出来ました、、、電動糸鋸があればもっと良い物が出来そうです☆

MTE二台並べたいですね☆^^
2016年8月14日 23:12
北海道ブログまだかな~、お、新しいブログ→ん!?だいぶ前に北海ブログ完成してる!!と今頃気づいたどらーしです、こんばんは☆

野付半島、根室半島は行く予定でしたが、川湯温泉、硫黄山、初めて聞きました、行き先リストに追加(^_-)-☆標津の鮭三代丼もうまそうw(^q^)ってコメントするブログちがーう。

カスタムもますます進んでますね☆特にホットドッグカラーのフック、ちょっと塗料がタレかかってるところがそそりますw
コメントへの返答
2016年8月15日 1:44
どらーじさんこんばんは☆

北海道では犬や熊や鹿に気をつけてね☆

標津の鮭三代丼のお店は郷土料理 武田ってお店だよ☆1200円に180円+でホタテみそ汁にしてもらうのがおすすめだよ☆

川湯温泉は泊まりでも日帰りでも欣喜湯って所が自家源泉でこゆーいからおすすめだよ☆

硫黄山は硫黄山のゆでたまごがおすすめだよ☆硫黄好きにはたまらないよ☆

2年目はオリジナリティたっぷりのカスタムがんばるね☆フックカバーわすれてないよ安心してね☆

北海道旅行たのしんできてね☆
2016年8月14日 23:18
そのぼっしゃん最新ちゅーにんぐを直に生で見られるんやね、兄弟!
鬼ヤベェね!((((;゜Д゜)))

今からテンション上がりまくり☆
とりあえずガリガリ君食べて餅つきますw
コメントへの返答
2016年8月15日 1:45
かんちゃん、、、

こっちもそうとうわくわくしてるぜ、、、

一緒にいろいろ小学生バリバリな遊びしようね☆

お、おおふ、、、、とりあえず俺ももちつこう、、、、、、

プロフィール

「ツーリングが終わっちゃうのは寂しいな、、、」
何シテル?   04/26 19:03
ゴリラでありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートレール交換によるローポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 04:21:16
運動会終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:24:45
Kingleting シートヒーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 08:45:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation