• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

RCA IN THE TEST 〔インテグラル神戸JET'S猫脚編〕

RCA IN THE TEST 〔インテグラル神戸JET'S猫脚編〕 ロードスターキャンプアソシエイションマガジンVOL.1

こんにちは!ボスオです。

今日は夏に愛知在住のNDロードスターのりK氏と行った、インテグラル神戸特製サスペンションの勝手にロードテストの記録をお送りします。

今年の春まで、ぼくのNDには、静岡にあるアジュールと言うサスペンション屋さんのスーパーオーリンズと言うジムカーナに長けたサスペンションを装着していたのですが、、、この脚とてもとてもクイックなレスポンスの脚でして、、、ジムカーナで勝利を掴みとる為の脚でしかないなあと、、、二年間感じてはいたのですが、、、何しろ40万円の脚だし、、、勿体ない気持ちが足かせとなり、、、自分には最高の脚だ!と己を言い聞かせて生きて来ましたが、、、、



長距離ドライビング、峠、ストリート、荷重移動トレーニングが主体のロードスター生活である僕には、、、







「ピーキー過ぎる、、、脚、変えたい、、、」





となりまして、、、次は、今とは真逆のストリート100パーセントな脚が欲しいとなりまして、、、様々な思考を凝らしたり、ほかのNDに乗らせてもらったり、K氏にも相談したりして、、、、、

嗚呼、、、欲しい!このサスペンションが欲しい!っとなったのが、

伊豆にあるミュルサンヌというショップのオリジナル車高調

こちらのサスペンションはミン友のMUROさんというND乗りの方がショップにお願いしてワンオフで作られたサスペンションなのですが、、、、、すごくしなやかでいなしに長けたザ!ライトウェイトスポーツなサスペンションなのです!しかもこのサスペンション、、、TEINのEDFCという減衰調整コントローラーも装着できる優れもの!うーん、、、いいなあ、、、欲しいなあ、、、(いろいろ言ってますけど、、、実際このサスペンションで運転したことはなく、、、後ろを数回走ったのと、、、運転したことのあるK氏の感想から私ボスオが妄想してるだけです)

もう一つが神戸にあるインテグラル神戸のJet`sマスタースペックダンパーKIT

こちらのサスペンションはサーキットやジムカーナ場ではなくストリートや峠で開発されている、しなやかな猫脚がコンセプトの車高調で、、、リアのストロークが長いところがとても魅力的なサスペンションです。僕の周りのミン友さんにはつけてる人がいないので、、、全くの未知数ですが、、、、、K氏と、、、このサスペンション、、、すごく気になるよね、と日頃から言っており、、、これはもうインテグラル神戸にいって、開発者である安藤さんに直接話を聞きに言ってみればとなり、、、行ってきました!、、、二時間ほどいろいろサスペンションの話をして、、、、、こ、これや、、、俺の求めていた車高調はこれやってなりました、、、

ミュルサンヌのサスペンションも気にはなっていましたが、周りにまだだれも装着したことがないということもあり、ここはひとつ人柱になろうかな、、、などという考えもなく、、、話をしてデモカーにも乗せてもらってこれが欲しいっ!となり

『インテグラル神戸の猫脚』を購入することにしました!


そして7月の初夏にサスペンションをスーパーオーリンズからインテグラル猫脚に換装して、いざK氏のもとへ!

愛知県から長野県方面へと峠をK氏が運転で二時間走り込みました、、、、、

K氏の第一声は、、、、、












「インパネから聴こえるギシギシ音がうるさい!ETC2.0のアンテナが邪魔だ!ワイパーのデザインがダサい!」










でした、、、。。。、、、、、、












このセリフ、、、酷く聴こえますけど、、、実は酷くないんですよ。。。








サスペンションに対して、、、言う事ないなって事なんですよ。。。







う、うれしい、、、









まあと言っても、ストリートや峠で愉しむ上での話なので、サーキットやジムカーナとなるとまた別の話だったりするので、なにが一番とか二番とか言う話ではありません。

勿論ノーマルや純正ビルやダウンサス、社外サスペンションも含めて、長所や短所、好みがあるわけだから、あくまでも自分の理想を追っかけたサスペンションレビューと言う事をご了承下さい!





K氏はこの後も15分おきに、、、
「インパネのカタカタ、ギシギシ音、ほんとむかつくわあ」と連呼していました。。。フフフ



それから更に一時間、、、合計K氏は三時間峠を攻め込んで楽しんでいたのですが、、、ここで僕にとって屈辱的な出来事が起きるんです。。。ぼくのマツコネi-DMは診断ライトをオフにしていてエンジンを切った瞬間のみ診断結果が出るようにしているのですが、、、なんと、、、三時間峠を攻め込んだにもかかわらず、、、K氏のi-DMの診断結果が5点満点だった事に僕は驚愕しました!、、、、、まだまだやねんお前はまだまだやねんとマツコネに言われてる気がしましたが、、、めげずにこれからもドライビングテクニック工場に勤しみたいと思います。。。





今回のサスペンションテストのイメージショットもイラストにしていますので載せておきます。







嗚呼アイスブルーに全塗装したいなと日々悩んでいます!

ではまた次回!




あ!もうすぐRCAオリジナルワッペンが仕上がって来そうな予感がします!皆様お楽しみに!


ブログ一覧 | NDロードスター | 日記
Posted at 2018/09/23 07:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年9月23日 8:14
ボスオさん、おはようございます!

インパネから聴こえるギシギシ音がうるさいですよ!
ETC2.0のアンテナが邪魔ですね、、、
ワイパーのデザインがダサい、、、
ふ、ファイナ、、、、、いや、辞めときましょうw
コメントへの返答
2018年9月23日 8:55
なんと!K氏だけでなくけんさんまでもがK氏と同じ意見とは!!!

、、、もう、、、だめな所もそれくらいしかなくなってきましたか、、、寂しくもあるな。。

ワイパー注文ついでにミラーも注文しちゃおうかなぁw

勿論i-DMのファイナルファイナルステージで5.0を目標に頑張りますよw

おはようございます!
2018年9月23日 8:23
お!これまた良いらしい脚を…
脚にも色々あり、好みもありますが、ロードスターの特性を考えると、ワインディングが楽しい、気持ち良い脚が欲しくなりますねー。
コメントへの返答
2018年9月23日 8:59
あ、、、ふぇる氏、いつも声援コメントありがとう!

ふぇる氏の脚も言わばストリートスペシャルな脚だからなあ。。。今度乗せて欲しいなあ。

やっぱりツーリングユーザーであるぼくたちは気持ち良い重視の脚が快適だね!うんうん

あー、アニソンカラオケ大会開催したいよw
2018年9月23日 13:58
こんにちは!!

ぼすおさんの本気出したイラストに、おおっとなったので思わずコメントしましたw

アイスブルーの全塗装!!絶対似合いますね(σ`・ω・´)σ

悔しいけど、やっぱりぼすおさんはセンスいいと思います*.\( '-' )/.*

全塗装に関して、是非背中を押させていただきますw

脚はホントに人それぞれ、乗り方によって、それぞれにピッタリなモノがあるものですよね。

私はよくわかってませんが←ウチにもいるK氏がよりすぐったものに任せております……w
コメントへの返答
2018年9月23日 21:30
こんにちは!けいしゃさん、、、昨日は愛知のほうのK氏と楽しい時間を過ごせたようでなによりです。僕も久しぶりにお会いしたかったのですが仕事が詰まっていて行けずでした。またワッペン取りに愛知に来て下さいねw

今日は秋晴れのスピードウェイを愉しまれたようですね。いいなあ。みんな三連休いいなあ。

脚やタイヤやホイールは十人十色なので、みんな自分に合ったスタイルでカスタムするのがそれぞれの一番ですね。

けいしゃさんはK氏が2人もいて良いなあw

あ、イラスト好評で何よりです。やっとペンタブでイラスト描けるようになってきましたのでまた次回作楽しみにしていてください。

NDアイスブルー!!じーっくり施工方式を吟味して行いたいとおもいます。と言いつつもこのカラーはK氏の超絶おすすめカラーなんですよ!ふふふ

ではまた
2018年9月23日 19:54
うふふ。ボスオさんのイラストまじで素敵です!
まさかのスーパーオーリンズからの換装、びっくりですが
でも理解できます。新しい猫さん脚がボスオさんの走りにぴったりだと良いなぁ。
コメントへの返答
2018年9月23日 20:19
にゃほさんこんばんは!

やったー!!!にゃほさんからのコメント嬉し〜!

イラストいつかプレゼントしたいです額装して!

ルックスはノーマルルックが今は1番好きだけど、サスペンションの追求とホイールコレクションはまだまだ続きそうです。。。

スーパーオーリンズは手放さずに、アジュールさんが考える猫脚仕様にオーバーホールしてインテ猫脚と交換しながら愉しむ所存で御座います。

これから秋の峠を愉しみながらゆっくりとインテグラル猫脚を味わって行きたいと思います。にゃほさんといつかテストしてみたいなあ。

にゃほさんのストリート志向のND3チューニングレビュー今後もファンとして読ませていただきます。純正ビルのシャコタンバージョンの発想素晴らしいですね。

やっと昨日からiPadで絵を描くことを覚えたので今後もおたのしみにしてください!

ではでは!
2018年9月23日 20:34
こんばんわぁ~!はじめまして~。
いつも楽しく読ませていただいておりま~す。
今日はひときわイラストがいい感じですねぇ。
ボスオさんのイラストは独特の味があって
好きです~。
また楽しいブログを楽しみにしておりま~す!!
コメントへの返答
2018年9月23日 21:37
こんばんは!はじめましてコブラさん!

お褒め頂き光栄です!

昨日からペンタブでのイラストに切り替えたので、ひときわいい感じと言っていただき感無量です。

コブラさんのNDACコブラ!ロードスターブロスで拝見したりしています。ACコブラへの愛が感じられるカスタム、オンリーワンで楽しんでいらっしゃるなあといつも思っています。またコブラさんのブログにも遊びに行きますね。

お会いできる日を楽しみにしています!では!

これからも良いイラストや漫画を描けるようNDを乗って研究していきます!
2018年9月23日 23:29
アニソンカラオケ大会・・・特撮ヒーローも可にして欲しい・・・おま😎
コメントへの返答
2018年9月23日 23:33
アニソンカラオケ特撮ヒーローカラオケ大会にするで、、、おま、、、、

眠いなかコメントありがとうございます。明日は皆様楽しんで来てください!で、、、おま、、、
2018年9月23日 23:44
ぼすおさんこんばんは!

サス変えたんですねー凄く良さそう!
(ハヤクアキナイカナ?w

私はノプロさんのが気になってます…
訪問したら思い切りそうで怖いので、我慢ですw

にしても、相変わらずぼすおさんのブログはロードスター愛を感じられてほっこりします(*´ω`*)

アイスブルーって、イメージとしてはMINIのカラーみたいなのかな?
可愛いくもありカッコよくもありで良いね!

私はFDのイノセントブルーマイカとか、S2000のニュルブルクリンクブルーとか、MR2のパープリッシュブルーマイカとかが大好きですよ(*´ω`*)

コメントへの返答
2018年9月24日 1:33
いすけさんこんばんは!

サスペンション変えたというか買い足したというか、、、NDのサスペンション考察ってやってみるとすごく楽しいんですよね。NDのチューニングでは一番楽しい部分かなとも思うのだ。

のぷろさんのはKONI製だったかな、、、ストリートのしなやかでいなす感じがすごくするよね。。のってみたいなあ、、、

アイスブルーはずばりミニ採用のソリッドアイスブルーだよ!

あーーーーーーかわいくなりたようwww

E,,,,いすけさんブルーに塗るフラグたててるやんかwwwそうかそうかそうか


サスペンションに関しては、、、今のところ、、、飽きる予定ははいっていないかな。。。ふふふ

前回のブログから写真を使わずにオールイラストで書いてみてるんだけど、、、、

すげ〜〜〜〜イラストに時間がかかるというwww

また今度いろいろゆっくりいすけさんの全塗装計画の相談乗るね。。。

ではまたコメントまってま〜す。
2018年9月24日 0:42
こんばんは(^ω^)

ボスオさんのブログ前回も今回もかなり興味があるブログです。

実は私も近々脚をshopお任せのスピリットに交換します♪

街乗りメインでサーキットにも対応出来る仕様でお願いしました。

普段乗りも攻めても楽しいNDを目指してます(´∀`)

コメントへの返答
2018年9月24日 1:42
くろさんこんばんは!

今日の岡山オフ、ぼくは行けてませんが、お疲れ様でした。

今日もDSGブロッカー出張装着されていましたね。

おお!脚をスピリットにするんですね!

スピリット脚は村上さんやアクティブさんの脚がスピリットベースでしたね。どんな仕様で仕上がってくるか楽しみですね。

また四国上陸の時にじっくり拝見させて下さいね!

あ、そうそうくうちんさんやくろさんのブログに出て来るトン太郎!ND乗りの方のお店なんですね。また愛媛のトン太郎でラーメン食べたいなあ。。。香川にあるトン太郎より愛媛のトン太郎のほうが美味しかった気がします☆

ではではまた
2018年9月24日 5:26
ボスオさん
イラストが素敵すぎて……
差し支えなければ私のSNSで
使用してもよろしいでしょうか
表紙、壁紙等などです。
コメントへの返答
2018年9月24日 6:00
おはようございます!

イラストお褒め頂きありがとうございます!

差支えありませんのでご自由にお使いくださいね!

ndnistさんの充実したロードスターライフちょいちょい拝見させていただいてます。これからも楽しいロードスターライフをお送りください!

ではでは!
2018年9月24日 6:05
ありがとうございます✨
今村幸治郎画伯の絵を
思い出して嬉しくなりました
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年9月24日 6:34
いえいえそんな滅相も無いです。

今村幸治郎画をすこし調べてみましたが素敵な絵描きさんですね。

夢の車という画集のプレミア価格に驚きました、、、

はい!これからもよろしくお願いします。
2018年9月24日 6:55
脚お褒めありがとう。ショップに伝えます。自分以外で近畿の方が1人ほぼ同じ仕様にて製作したとの事。年開ければ余裕出来るんで、乗り比べお願いしますね。
コメントへの返答
2018年9月24日 7:07
ムロさんおはようございます!

まさかムロさんがコメントしに来てくれるなんて思ってもいませんでした。

ミュルサンヌオリジナルサスペンションはムロさんのプロトタイプと市販品の一本の合計二本しか未だ存在しないのですね。

インテグラルサスペンションも数本しか出てないようですので、レアサスペンション乗り比べを愉しめますね。

年明けにいろいろ計画して伊豆沼津に遊びに行かせて頂きますね!

ミュルサンヌさんにもよろしくお伝えください!お店でミニカーやラジコンや展示車両を観るのも同時にたのしみにしています。

お仕事や行事で忙しい日々でしょうが、風邪などにお気をつけてお過ごしください。

ではまた!

PS来年は甘い酒を卒業した姿をお見せできるとおもいます!
2018年9月24日 15:02
ぼすおさん、お久しぶりです!

ワッペン、本当にありがとうございます!!
デザインとお二人がめっちゃ好きだったので、普段そんなワッペンは気にしないのに、名乗りをあげてしまいましたヽ(^0^)ノ

むろさんの、自分は運転させてもらったですが、あまりに良すぎて、今のサスが逝った時に帰られないかなと妄想しとります・・

そしてぼすおさんの前のサス、取り付け時には富士にいらっしゃってたのですかね(*'▽'*)
あのぼすおさんが、我が富士にいらっしゃってたとか思うだけでなぜか嬉しく思ってしまいます

またお会いできる日を楽しみにしております(*´∀`)
コメントへの返答
2018年9月24日 15:32
わっ!シュートさん!お久しぶりですね。

もう2年も遊んでないのか、、、また遊びたいね。

ま、まあ、ワッペンは余程のことがないと買わない代物だよねw

ムロさんの脚、、、シュートさん乗ったんだね!良いなあ。やっぱり良いのかあ。

あ、、、あじゅーるにはまだ行った事ないんだよね。汗💦香川のショップからあじゅーるに注文したからね。でも今度ミュルサンヌに僕のNDで遊びに行くからそんときには富士にも行きたいな。

最近総火演では富士に行ったよ!

ぼくもまた遊べる日を楽しみにしてます!

ではでは!コメントありがとうまた!
2018年9月24日 18:30
BOSUOさん、こんばんは。新しい脚が¥32,000!!安っ!!!とおもってポチりそうになりました。あぶないあぶない…
コメントへの返答
2018年9月24日 20:49
きっどさん、こんばんは、、、危なかったですね。。。0が一個欠けてます。。。一本8.000円は価格破壊すぎます。一本80.000円ですね。。。でも良い脚です。ストリート100パーセントですけど、、、きっどさんレカロ新しくするのかな??またきっどさんらしいパーツレビュー楽しみにしています。

ではでは!また!
2018年10月1日 15:09
ボスオさんのND、良くなってきたね。
一時はほんと痛い車でしたからね。
あ、こんな事書くとボスオ信者から怒られますかね?w

コメントへの返答
2018年10月1日 21:27
い、、、痛いNDでしたか、、、とほほほw

え?怒られませんよ!ボスオ信者、、、、、いませんいません、、、19人しかいません。。。

ゴッド K氏の129人に遠く及びません。。。ふふふ

でも凄く気に入ってます。今の状態!!!もうひといきで完成するかなあ。。。全塗、、、全塗、、、どういう手段で塗るかが今一番の悩みどころですね。。。
2019年4月13日 14:03
あれ?今てるさんと一緒に居てチラッと聞いたんですがもしかして超金棒余ってるんですか?(^q^)
コメントへの返答
2019年4月23日 0:43
ネゴシエーターKと相談しますうw

プロフィール

「ツーリングが終わっちゃうのは寂しいな、、、」
何シテル?   04/26 19:03
ゴリラでありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートレール交換によるローポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 04:21:16
運動会終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:24:45
Kingleting シートヒーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 08:45:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation