こんばんは。ご無沙汰しております。サービス業な私、GWはもちろん仕事…。少ない休みも家族サービスで、弄りどころか洗車すら出来ていません(泣)そうそう、ここ短い間でマイデュアはいくつか保障修理をしました。車検までなら保障効くってことなので気になるところ全部頼みました(笑)①メーターフード交換メーターの上のフード部分が禿げてきたので交換しました。交換前はラバーっぽい素材で、ところどころ剥がれてきていました。交換後は材質も変わっており樹脂のようなものに変更されていました。②ドアの取っ手名前わかりませんが…ドア内側の取っ手部分もメーターフード同様禿げてきていました。これも交換。③窓のゴム部分バイザーをつけていないせいか、ゴムが劣化しかたくなっており、窓を閉めると軋み音がするようになりました。ゴム交換してもらいました。④ステアリング異音低速でステアリングを切ったときにウィーンみたいな音がするようになりました。よくわかりませんが、これもパーツ交換。⑤シートベルトシートベルトの付け根が摩擦で溶けてました。これも交換。形状が違うものになりました。おそらくMC後のパーツだと思われます。初期型乗っている方、車検前でしたら一度確認してみるといいかもしれません(^^)既出情報ばかりだとは思いますが、一応書いてみました♪