• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
どうでもいいことをダラダラと話す。そんな、場所。 みんカラのコメントってユーザーしか出来ないんで、そうでない人達ともコミュニケーションとれるように置いてみました。 水、お茶、コーヒーは出ません。自分でいれてきてください。
- 設置してみたのココロ。 [ OSG ] 2007/11/24 03:32:17
どうも。

なんか「みんカラ登録してないけど実は見てんねん。」っていうストーカーまがいの人たち(コラ)がいる様なのでBBSを設置してみました。ひええ。

みんカラ未登録の方でも書き込めるらしいので、お気軽に。
目指しているのは、某部室とかエ○ムスポーツみたいなダラダラ感です。
Re:設置してみたのココロ。 [ T_T ] 2007/11/24 15:18:06
ドモー(^-^/

みんカラ民以外も書き込めるんですか?!
設置してみようかしら…。
Re:設置してみたのココロ。 [ mclean ] 2007/12/18 22:35:49
ストーカーな非みんカラ民です

久しぶりに覗いてみたらこんなもんが



で、更新は?
このメッセージは削除されています
 
 
- 久々にきてみれば [ mclean ] 2008/12/02 23:11:25
復活してたのね


写真見たら違う車かと思ったが横の写真見て安心しました
しっかし5万ってなんで?
俺はただで譲ったはずやが金取れるほどなんかパーツついてるんか?


あとフォグの話やけどあの車スモールはヘッドライトに移植してなかったっけ?


車遅いなら俺の棚のどっかに1.1仕様スーチャープーリーあるはずやからつけてみそ

Re:久々にきてみれば [ OSG ] 2008/12/02 23:48:45
来年12月までの車検およびwinmaxのZELOSが前後ついてる。ていうのが値段の秘密。

まぁ、殆どブレーキパッド代。
付けなかったらもっと安かったと言ってるが、流石に込みで引き取ったほうがよいだろうということでこうなった訳ですが。

で、スモールだけど、そのとおり。ヘッドに移植してある配線が既に間違ってた。
買ってきたバンパーがフォグつきだったから配線を戻してみたら判明。

で、車が遅いのは明らかにスーチャーが効いてないっぽいのでちょっとチェック。
プーリーはじゅるりって感じだがまだ正常から程遠いので修理後、かね。

ところでこの車、エンプティランプってつくの?
Re2:久々にきてみれば [ mclean ] 2008/12/03 00:17:40
パッド入れたんや
その割にはひどい状態で放置してましたな

パッドもええけどローターってかわってる?
俺のときにすでにだいぶひどい状態やった気がするが


スモールちゃんとスイッチに連動してたきがするが常時フォグがONになってたってことか?

俺がのった車でエンプティーついたんはGCBだけです
針みてたら後何リッター残ってるか大体わかるからむしろエンプティー光ってるのがうざくてたまらん


冬に遊ぶつもりならせっかく変えたバンパーは戻したほうがええんちゃうか?
ちなみに660も例によってウィンカー飛ばされる場所についてるんでショボグレード用に変えることをお勧めします
まぁ、660は冬に乗ったことないですが
Re3:久々にきてみれば [ OSG ] 2008/12/03 01:01:35
ローターはひどい。
それが原因かわからんけどブレーキがスカッスカ。
そんなもん?って聞いたら「そんなんでした」とYOSHIDAが申しますのでとりあえず様子見。余裕を見てDIXCELあたりの純正相当品入れようかと思っとります。パッドは前からついてたwinmaxっぽいのがまだついてるからそのときにでもZELOSに換えたい。

とりあえずフォグはフォグスイッチがonになってたのがスイッチ連動の原因っぽい。

バンパーは一応みすぼらしかったからついでに変えただけなんで、恐らく冬は走るときに替えると思われ。NAのバンパーってうちにあったっけ?
Re4:久々にきてみれば [ mclean ] 2008/12/03 19:48:15
ブレーキはOHしたほうがええかもしらん
エアー抜きしたら多少マシになったがすぐ戻った記憶がある

パッドはおそらくメタルが入ってたと思われる
ローターもそれが原因かと

NAバンパーはあるはずやけどウインカーどっちか割れてたきがします
1 - 2 / 2
© LY Corporation