2009年08月15日
ブログを書いていて、よく漢字の変換間違いってありますよね。
私の場合はひらがなで書いて一度変換かけたときにパソコンが勝手に全然違う変換をするけど、
それが結構意外で面白くって、結局そのまま使っちゃうことが最近は多いです。
ちゃんと意図した漢字に変換されるまで5回くらい違うボケをかますことがあって、
その間に出て来た漢字の中で妙に的を射てるものがある時があって、
敢えてそれを使ったりすることがごく球~にあったりします。
ただ、普通に気にせずにそのまんま間違って書いてる時もよくあります。
例えば「意外に」と「以外に」なんかは、あとで見て気が付くけど、
書いてる時は別に気にせずに書いてたりします。
一番最近で情けなかったのは、
他の人のブログにコメント書いた時に「などの」を間違って「なのど」と書いてしまったのですが、
その時になぜか「なのド」と勝手になってしまったこと。
これは明らかにパソコンの策略以外の何者でもないです。
なんで「ド」だけカタカナやねん?
Posted at 2009/08/15 09:30:36 | |
ブログ | 日記
2009年08月13日
明日から日曜日までの3日間、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸特設コートにて、
マスターカードビーチバレージャパンのマーメイドカップの試合が開催されます。
ビーチバレーの試合の迫力をナマで見てみたい方はぜひ。
但し見学には入場料が必要です。
Posted at 2009/08/13 23:27:58 | |
ビーチバレー | 日記
2009年08月12日
今日一日、朝から痛かった首から背中にかけての筋、
朝一でピップブリキバン3個も貼って、何回も左手で痛い部分を押したりしてた結果、
現時点で首を少しでも動かすと激痛が走ります。
こうしてパソコンに向かって右手でキーボード操作してるだけでも痛いです。
こんな状態ではとても、明日の早朝4時から群馬に向かうことはむずかしそうです。
仮に無理して行ったとしてもおそらくヘルメットを被って激しい走行することは
到底無理と想像出来ます。
結局今日一日高校野球を見ること以外、何もやる気が起きませんでした。
あっ、そうそう、
ミクシィの方にはリアルタイムで書いたのですが横浜隼人、見事1回戦突破しました。
おめれとうござりまする!
やっぱあれだね、名前のおかげで勝てたようなもんだね。
Posted at 2009/08/12 23:00:01 | |
ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年08月11日
今月にはいって走ってないので、
全く走りたくなくなってしまいました。
13日にチームのイベントで群馬のはずれに呼ばれてるんだけど、
何かとても気が思い。
帰省ラッシュの中、渋滞に巻き込まれながら行くのもイヤだけど、
それ以上にこのクソ暑い中で走りたくない。
メインはあくまでもバーベキューなんだけど、
食欲もすっかり落ちていて、冷たいおそば意外はご馳走と思えない状況なので、
肉を食わされるのもチトきびしいかな? なんて思ったりしてます。
今年は残りの神奈川戦と桶スポ以外はもう競技会に出ないかも。
全然やる気ないし。
Posted at 2009/08/11 23:27:22 | |
ジムカーナ練習会 | クルマ
2009年08月08日
今年のお盆休みの時期の拘束道路の渋滞予測によりますと、
帰省ラッシュのピークは13日でUターンラッシュのピークは16日だそうです。
残念ながら13日は一応北に向かう予定なんですね。(日帰りで)
いつもこの日なので朝うんと早く出ても歓悦道で渋滞に会ってしまうんです。
鶴ヶ島JC(ジャンプコミックス)から東松山、花園、本庄・児玉と混雑します。
帰りはたぶん大丈夫だと思います。
お盆の次期の関越道は毎年ハンパじゃない込み方をするから行きたくないんだけど、
毎年このイベントだけは欠かさず出ています。
そのかわりそれ以外は一切走りには行きません。
基本的にお盆は走っちゃいけないとご先祖様から言われてるんで。
Posted at 2009/08/08 22:37:47 | |
ニュース | ニュース