• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

3回目の・・・

3回目の・・・ 明日とうとう3回目の車検を迎えます。

今のB4はオヤジが6年前に中古で購入。

2回目車検通した時点で私専用機になり、今に至っています。

前回までは購入したお店に出していましたが、一昨年に担当の方が異動してしまい、どこにいったか分からなくなったのでそれからM店にお世話になっています。

当時の担当さんには本当にイロイロわがまま聞いていただいて、対応もよく、お客様感謝ディには毎回顔出してました。

しかし、毎回エルフ・レ・プレイヤードは辛かった^^;

今回は研修でお世話になったM店で出す事に。

車検台数も足らないらしいので・・・

で、明日は朝から作業です^^;

マフラーは一応レガエボに変えていきます(汗

あとはバンパーの端を・・・



イロイロ大変ですが^^;



今回7年目と言う事で頑張ってくれたB4にプレゼントを・・・


これですけど水平対向の弱点・・・ロッカーのパッキンが若干滲んでいるらしいので少しでも早く手を打てればいけるんじゃないかと思い・・・

一応漏れ止めといっていますが、これ凄い添加剤なんですよ^^


私は今までニューテックは一回入れたことあるんですけど、凄くフィーリングが良くていいオイルでした。

なんで今回漏れ止めを試してみようかと・・・

漏れを止めつつフリクションロスの低減もしてくれたりするらしいので・・・


組み合わせは迷っていますが、恐らく同社NC-50と組み合わせると思います。

皆さんも一度だまされたと思って入れたほうがいいですよ^^

私一押しです^^;

ブログ一覧 | 過走行メンテ | クルマ
Posted at 2009/01/30 21:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 21:12
B4にブーコン入れたときにショップの兄さんから「ニューテックは一押し」と言われ入れてました
そこらのオイルとは全然違いますね
高いのが難点で現愛車には入れてませんけど…
MT復活したらまた入れたいオイルです(^^
コメントへの返答
2009年1月30日 21:26
あれは心の底から本物だと思えるオイルでした。

ただ、私が入れたNC-50は中核のポジションらしいです^^;
私が以前入れたNCー50よりも上のNC-41が気になるんですよね。

以前GT-Rの専門誌でニューテックは二回連続で入れたら二回目は汚れないっていうの見て凄いんだと思いました。

NC-41はチューニングカーに入れてテストし1万キロ走っても問題なかったそうです^^;
2009年1月30日 21:16
ミニの時に入れてみたかったかもぉ~・・・。

あれも漏れるのですわ。
コメントへの返答
2009年1月30日 21:27
ミニも結構漏れるっていいますよね^^;

漏れを止めつつフリクションロスも低減するって言う夢の添加剤らしいのでイー3号さんもレガシィにいかがですか?

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation