• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

SPEC Cデビュー!

SPEC Cデビュー! とうとうインプにspecC出ましたね!

昔の私だったらすぐに買っていたでしょう^^;

今は買いませんね。

確かにGRBめちゃくちゃ速いんですよ!

自分のB4なんかクソだと思うくらい(汗

でも、速くても車重が重いんですよね^^;

specCでも1430キロ(17インチ)。私のレガシィと車検証上40キロしか違わず・・・

GCは普通のSTIでも1300いかないくらいだったと思います。

最近の車は無駄な機能が多すぎて重くなってるのが気に食わないんですよね~。

電子制御が増えたせいで重くなってるのは見え見えです。

私は基本、制御とかされたりするのが超大嫌いなので・・・

だからタイヤが滑らない制御とかトラクション・コントロールとか必要ないと考えます。

要するにドライバーのテクでどうにかするのが楽しいはずなんですけど・・・

しかも車輌価格も上がってるし^^;

私の型のレガシィB4ターボMTで280万とかたしかそれくらいだったのが現行レガシィは320万とかそれくらいだったと思います^^;


正直、若者の車離れが問題になってるのに車輌価格上げたら余計買いませんよ~(泣

まぁ今の車メーカーへの愚痴はこれくらいにしておいて、specCですが、不満がタダ一つ。



何故17インチ仕様?

ラリーで17インチはでかくないですか?

16でもでかい気がします^^;



その辺は買った人がいじくるからベースでつける感じなんですかね?

これ以外はいいと思いますよ♪

ちょっと乗ってみたいかも^^



でもやっぱり競技モデルのインプだったら16インチだな~><



インプ買うんだったら小さい頃憧れたGC8ですよね~(ぇ?
ブログ一覧 | 日常ネタ | クルマ
Posted at 2009/07/24 21:14:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 21:21
どっかに、フルノーマルの22Bの上物が300万であったような…(期待
コメントへの返答
2009年7月24日 21:30
22Bもいいんですけど、次は本気っぽく?本気でいじりたいと^^;

タイプRA買ってコテコテにしたいですよ^^:
2009年7月24日 21:28
インプはGDB涙目がいいかな?

わざわざ丸目の排気系を移植してボクサー音出しながらwww
コメントへの返答
2009年7月24日 21:32
GDBが5ナンバーサイズだったら候補に入るんですけどね^^;

GDBのDかEは等爆なんで(確か?)エキマニ変えてもドロドロは言わないと思うんですよね~。

あのドロドロはやめられないんですよね~><
2009年7月24日 21:51
正直、欲しいとは思わない車ですね(汗
なんと言うか、パンチに欠けていると言うか…
タイヤはしょうがないですよ…だってローターが大きくなってるし。


この車を買うなら、ヲイラもGCのRA買うなぁ。
もしくはGFのSTIかなぁ?
コメントへの返答
2009年7月24日 22:01
GDの時のspecCは22Bキャリパーモデルがあったし今回も16インチモデルがあるかと思ったんですけどね~。

今自分の中ではGC熱いんですよね~!

GFもバージョン6のホワイトは欲しい一台なんです!
2009年7月24日 22:01
クルマは軽くてちっちゃいのが良いよ。ジネッタG4とかスーパー7とか。。隣に並べるとロードスターがデカ過ぎて悲しくなるもん。

不等長エキマニならボクサーサウンドになるんじゃないの??
コメントへの返答
2009年7月24日 22:13
スカイラインくらいのくるまならでかくてもいいけど、レガシィは5ナンバーが最適だと思うな。インプもね。

等長マニでも不等爆ならドロドロいくかもしれないけど、等爆だったらドロドロはいかない。

効率はいいけどつまらんな~。

爆音でボクサーサウンドが最高よ^^
2009年7月24日 23:04
16インチ仕様はたぶんダート用だから、ダートから離れた以上、もう意味ないんじゃないかな?

それにリアの2ポット、今までの使えないし。
コメントへの返答
2009年7月24日 23:18
やっぱりインプ=ラリーなんでタイヤがでかいのは納得いかないんですよね~。

GDBからブレーキもでっかくなったしなんでもでかけりゃいいってもんじゃない気がします^^;

ぜひインプにはダートに復活していただきたいです^^
2009年7月25日 8:30
やっぱ、自分の中でインプレッサと言えばGCなんですよねぇ。
最初、運転した時は度肝を抜かれたもんです(笑)

いまたに欲しいです。はい。
コメントへの返答
2009年7月25日 20:22
私もインプ=GCなんですよ。
やっぱり5ナンバーであの速さだったから惹かれたのかもしれませんね。

仕事で運転する事ありますが、これがスバル全盛期だったんだなって思いますよ^^;

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation