• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

86の名を容易く使うな!

86の名を容易く使うな! 以下カービューより

トヨタ自動車は、10月21日のプレスディで幕を開ける第41回東京モーターショー出展車の概要を発表した。

 今回のトヨタの出展テーマとしては、“ハーモニアスドライブ、人と、地球と走る、あたらしい明日”をかかげる。

 最大の注目は、“FT-86コンセプト。”その名から想像がつくように、小型FRスポーツのコンセプトで、大人気を博したAE86(通称ハチロク)の復活を期待させるモデルだ。

 特徴は、ドライバーがコントロールしやすいコンパクトなサイズ感と、新時代のスポーツカーにふさわしい、2リッターNAエンジンを組み合わせたこと。

 サイズは、全長4160mm×全幅1760mm×全高1260mm、ホイールベース2570mm。現代の水準から考えるとコンパクトで、車重も軽く仕上がっている模様だ。

 注目のエンジンは、低重心な水平対向式を採用。スバルとの協力体制がカタチになりつつあることを予感させる。

 トヨタはこのほかリチウムイオン電池を採用した“プリウス・プラグインハイブリッド・コンセプト”や、コンパクトな電気自動車“FT-EVII”などを出展し、運転の楽しさと同時に、新たなエコカーを提案する。



俺的意見ですが・・・














容易く86の名をつけるな!!!



そう、AE86の未来版らしいです。


4AGが乗ってるなら話はわかります。



エンジンが水平対向?


86じゃねぇじゃねーか!

排気量2L?


ハチロクはテンロクだろ(怒


車重はもちろん1トン以下だろ?


このデザインじゃ1トン切れんな・・・



っていうか、トヨタのライトウエイトスポーツってもう無いんですよね

たしか最後はMR-Sかな?

あれはあれでいい車ですよ。

レガシィ乗ってますが、スターレット、レビトレ、シビック(EK9)とかライトウエイトスポーツと呼ばれる車も結構好きなんですよ♪

ただスバルにないから乗れないってだけで(汗


1トン付近の車をライトウエイトって呼ぶと思うんですよね。


今度のは雑誌で見たけど1200キロぐらいらしいです。



全然ライトウエイトじゃねぇし!





なにか趣旨をお間違いではないか?






もう少し頭冷やせ!トヨタの開発!
ブログ一覧 | 最近のご時世 | クルマ
Posted at 2009/10/07 22:06:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み突入
バーバンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 22:39
車幅1760mmってBLより広い。。。
3ナンバー規格ではコンパクトとは言えないかもwww

まぁ2枚ドアは乗れませんが♪
コメントへの返答
2009年10月8日 20:43
何を持ってコンパクトと歌っているのかが分かりませんね。

3ナンバー=普通車

5ナンバー=小型ですから。


それっぽいの作ってみた感が最強に許せません。
2009年10月7日 23:40
これはライトウエイトではない!!
86はAE86に限る。
トヨタ車乗りとして、このFTー86って残念な車だと思います・・・
コメントへの返答
2009年10月8日 20:44
その通りです!

86は86なんです!

トヨタもとうとう走る楽しさを忘れたかって思いましたね。
こんな車スバルに作らせないでヤマハに作らせればいいのにと思いますね。
2009年10月8日 8:37
っていうか、でかすぎでしょう。。
新型レガシィでもでかいって言われてるのに、それよりちょっと(幅20mm)小さいだけでコンパクトとは言えないでしょう。。
コメントへの返答
2009年10月8日 20:46
まったくコンパクトではありませんね。

普通車です!

5ナンバーサイズに収めた!って言うなら百歩譲ってコンパクトだといえますが、納得しがたいです。
それをスバルが作ってるという事が・・・
2009年10月8日 8:44
あくまで噂ですが、開発は富士重工が全面的にやっているとか何とか・・・。

それなら1トン超えるのも頷けます。
コメントへの返答
2009年10月8日 20:48
スバルの作る車はコストもそうですが、品質の高いものを作ろうとするので結果重くなっちゃうんですよね。

ただ、86の復刻版とうたうのならエンジンはテンロクNAで車重1トン以下でないと許せませんね。
2009年10月11日 20:18
金持ちが買うお遊び車ぢゃん。これじゃぁ~若者が買わんべ。

何故に86が名車となったのか、それをきちんと解釈せずに安易に名前だけ拝借といった感じに思ったりします。

軽くてコンパクトでピュンピュン走る車なんか、もうどこも作らないんだろうなぁ~。
コメントへの返答
2009年10月14日 22:45
当時ハチロクの値段が150万くらいだったはずです。

ただし、今のレートと違いますが、今のスポーツカーよりも安かったのは確かです。

安さが魅了だったのかも知れませんね。

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation