• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

オルタネータがご臨終したようです。

昨日の夜のこと。

会社から帰ろうとしようとしたとき事件が・・・


ヘッドライトオン、フォグ、付けてオーディオの音量上げて、バックギアに入れてハザードたいた瞬間・・・




『あれ?ハザードが付いてない!? いや、点いてるが、弱い。』


電圧計は13V付近を指す。

なんとか帰宅。


今日会社で調べると・・・


電圧不安定><


14Vになったり12Vに落ち込んだり・・・



オルタネータ死亡ですね。完全に死亡ではありませんが、死ぬ寸前ですね^^;







で、たまたま会社に転がってた中古のオルタネータつけて帰宅しました。


とりあえず、リビルト頼んだので到着次第リビルトに・・・


15万キロよく耐えたと思いますね^^;


この間のオーディオ進化でとどめをさしたと思いますw


強化オルタネータ考えましたが、もう1年くらいしか乗らない車に強化品はいらないので・・・


ただ、雪山シーズン目の前で電気系統トラブル起きたのでバッテリーも逝っちゃおうかと・・・


来月の給料出たらバッテリー^^

またオプティマで・・・
ブログ一覧 | 過走行メンテ | クルマ
Posted at 2010/10/10 20:52:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 22:51
オルタ15万までOKっと、
φ(`д´)メモメモ...
さすが現地調達がスムーズだと楽ですね~。
乗換え決めてると無駄な出費はなるべく少ない方が良いですからね。
コメントへの返答
2010年10月11日 12:17
正直、10年又は10万キロくらいが交換時期かなと思います^^;
最近そろそろかな?って思ってたのでドキドキはしなかったですよw
2010年10月11日 0:00
我が社の製品ですね…(汗)
設計対応年数はクリアしています…

多分、ブラシでしょう…
コメントへの返答
2010年10月11日 12:19
予想通りですねw

ブラシが原因でしょうね・・・( ̄○ ̄;)

15万キロ耐えたので文句は言いませんw
2012年5月3日 14:53
過去の事を掘り起こしてすみません。

オルタネータのブラシの寿命は、実際どのくらいなのか気になっていました。
自分のフォレも15万kmを超えた所なので、そろそろ整備を考えないといけないですね。

参考になる記事を有難うございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年5月5日 17:30
実は個体差が非常に激しいので何キロくらい!って言うのはなかなか分からないんです。
大体早い車で3~4万キロ(10年くらいの車)
遅い奴だと20万くらい(さらに上を行くのもあり)
正直、分かりません(汗

ダイオードが逝く場合もありますし・・・

電圧計などが付いていれば確認も容易です!
ただ、SHの場合充電制御機能がありますので、制御中はオルタの負担は減ってると考えます。

ただ、実例がまだないので何とも言えません。
申し訳ありませんm(______)m

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation