• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

雪山行って心も体もリフレッシュ♪

雪山行って心も体もリフレッシュ♪ 昨日、日帰りで新潟・奥只見丸山まで行ってきました。

皆さんのコメントやメッセージに励まされ元気になり、さらに雪山でパワーをもらい、一週間また仕事が出来るくらいまで回復しました^^

奥只見は初めて行きましたが、下道が長いですね^^;

しかも、シルバーラインのトンネルの多さと最後のトンネルの長いことw

雪質は・・・最悪でした(爆

昼から雨は降ってくるし・・・

春は仕方ないです(汗

帰り、時間が超余ったので国道17号を下って猿ヶ京温泉まで行くことに。

猿ヶ京まで小出からでも70キロってカーナビにw

下道で石打の前を通ったらまだまだ雪がたくさん!

営業は終了したようですが、まだ滑れそうでもったいない・・・

同じく苗場の前も通りましたが、やはり雪がまだまだある。のに、営業終了・・・

そこから三国峠下って猿ヶ京温泉入って月夜野から帰還しましたが、外環がクソ渋滞してたので、練馬から池袋を下道で走りましたが、時間が余り変わらなかったのでは?と(爆


千鳥ヶ淵の前を高速でしたが通ったら桜が非常に綺麗でした。

来年は例の女の子とお花見が出来るように・・・(爆


そして、東京タワーの前でフォレスター3万キロ達成しました!

1年と3ヶ月で3万キロ・・・

ちなみに11月下旬に17000キロ台だったはず・・・



雪山シーズンだけでどんだけ乗ってるんだろう(大爆

今シーズン今回で16回目ですし、ちょっと行き過ぎですかね(爆




今回は千葉市内で朝給油して、帰りも千葉市内で給油しました。

640キロほどでした。

家からだと700弱でしょうか?

思ったより、遠かったですね。

志賀よりも少し近いくらいでしょうか?



さて、話変わりますが、例の女の子の件です。

雪山出発する夜に連絡来まして、行けませんと来ました。

まぁ、彼女も忙しいでしょうし、連絡が遅れたことはもちろん責めませんし、気にもしてません。

私もぎりぎりのタイミングで誘ったのであちらが予定無ければ~程度に思っていたので。

実は来週会うと思うのですが(会社の行事で)まぁアドレス交換できればいいかなぁ程度にしか考えてません。
終わってからどっか遊びに~なんて今週の来週では誘えませんしね!


ま、ゆっくりのんびりですよ♪


とりあえず、来週楽しみです♪


本当に皆さんにはお騒がせしました!




私の人生って関越道みたいだなって今回の旅で分かりました。

練馬がスタートで鶴ヶ島・藤岡・高崎のジャンクションで曲がらずに、長い登りを登り切って今関越トンネルを抜けたところですかね(爆

なんか長いトンネルから抜けた気分です。

トンネルから先の下りに差し掛かったところですかね?

湯沢まで無事に降りられるか(爆


自分でも何書いてるんだか分かって無いけど(爆


とりあえず、今は清々しいです。


また来週の月曜は雪山へ戻ります。

思う存分やりたいことを楽しむのが私の生き方!





乱文&長文ですみませんw
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2012/04/10 21:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

何よりこの値段でこれだけ出ているこ ...
porschevikiさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 21:43
お疲れ様でした!

週末は寒さでハイシーズン並の雪質でした。

残念!

次回は晴れた日にお越しください(^O^)
コメントへの返答
2012年4月10日 21:59
月曜は最悪で、今まで滑った中で一番重い雪でした(汗
非常に残念です・・

奥只見は思ったより遠かったので次回は泊まりで行きたいですw
日帰りで行くところではないですね、猫魔にしろ奥只見にしろw
2012年4月11日 6:24
自然体で頑張っていれば、良い事もきっとあると思いますよ~。
コメントへの返答
2012年4月11日 21:22
自然体ですか・・・

今日もピンチを迎えましたが、何とか乗り切りました・・・
少しずつですが、上昇傾向でしょうか・・・
2012年4月11日 12:36
お疲れ様です
すっかり春スキーの季節になってしまいましたね

私はもう何年スキーに行ってないだろう(笑)
そろそろサロモンの板、処分しようかなぁ・・・

実は私、もうじき生まれてから半世紀が経とうとしています(笑)
そのとぼしい経験からいって、人生は帳尻が合うようになっていると感じています
色々と大変なこともあるでしょうが、前を向いて頑張っていきましょうね♪
コメントへの返答
2012年4月11日 21:24
今年は雪が多いんでロングシーズンは間違いないですね。
親父の板も既に時代遅れで笑っちゃうくらい長いですw
サンチュウさん、親父とほぼ同学年だったんですねw
帳尻が合うようになってるんですか!
例の女の子とうまくいけばポジティブな考え方も出来るかなって考えてます・・・

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation