• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

12月にこの豪雪・・・

今回の雪山は超大荒れの丸沼高原に行ってきました。

で、今回の試み。








下道で行く!



えぇ、頭イカレちゃったんですよ。


仕事のストレスでもう頭がめちゃくちゃに。


例の女の子の話は後半にて。


日曜に仕事終わってスキー用品一式積んできてて、寝袋と毛布、防寒着を持参していざ丸沼へ・・・


R16号からR4号、R50号、R122号とゆっくり走って県道沼田大間々線から山道へ・・・


大間々の少し先から道路に雪が積もってて、薗原ダムあたりで完全な新雪の雪道でした。

もう、下界のストレスが溜まりに溜まって発散したかったので深夜ですし、対向車に気を付けつつ、VDCカットでブリブリさせました♪

久しぶりに雪道でブリブリさせると楽しいですね♪

なんか、レガシィ時代に戻ったかのような気分でした。まだ私も若いですねww


さて、丸沼に着いて車中泊をしました。

防寒対策はしてきて毛布、寝袋、厚手のジャンバー、スキーウェア着て、グローブもはめて寝ましたが、それでもクソ寒かったですね。

エンジンは切りましたけど、翌朝・・・




画像は帰りに撮った写真ですが、こんな感じでもう少し積もってました。

雪おろして、移動しようと思ったら、タイヤがスタックしました(大汗


フォレスターで雪上でスタックは初めてでしたし、パ二くりましたw






ゲレンデも終日こんな感じ。

雪が止まない。

今シーズン初パウダーでした。


腰まで埋まる場所もありました。

おかげで疲れましたよw



帰りは東北道佐野藤岡まで下道で高速で帰りましたw


山でブンブンしたせいで燃費が最悪に悪かったですw


雪山行ったのにリッター10KM行きませんでした(大爆


その代わりに、帰りは高速乗る前に給油して家までリッター14KMで帰ってきましたw








さてと、本題でしょうか。


例の女の子、誘いましたが、夕方に飲みがあるというので断られました。

昔、誰かに3回誘ってダメだったら脈はないと言われたので次がラストチャンスになります。

正直、こんなに異性を好きになったのは初めてじゃないでしょうか?

それだけ、私には魅力的な方なんです。




3回目ダメでも本当に諦められるかは分かりませんけど・・・


でも、今回の丸沼は大雪で車はスタックするし、逆に一人でよかったのかもしれませんねぇ



帰りもスタックしましたし・・・

ま、来てたとしたら今回のようなバカな日程は組みませんでしたけどww



ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2012/12/11 15:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 16:24
この雪で車中泊なんてよく生還しましたねf^_^;)笑
ご無事で何よりです!!!

自分も断られたときは勝手に被害妄想を膨らませてしまう性格なので・・・
実際はそんなことないと思いますので次に期待ですね!


着々とパーツ集めなう!
コメントへの返答
2012年12月12日 0:04
防寒対策はしていきましたが、まだ甘いようです。
やはり4シーズン目にもかかわらず、心のどこかでまだ雪山を舐めてる自分がいるんだと思いますね。
もう少し対策を練っていきたいです。

実は、今日新たに判明した事実がありまして。。。
2012年12月11日 20:16
質問!
うちのタヌキにもVDCついてるんだけと。
雪道は切って走った方が良いのですか?
アクティブトルクスプリットだし。

裏磐梯の難所(凍結路)は、レガシィ時代毎回滑ってたからちょいと不安で…
コメントへの返答
2012年12月12日 0:07
GH8のVDCは基本的にBP系と性能レベルはほとんど変わらないと思います。
ただ、車重が軽い分セッティングが違うと思われます。
多分、車重が軽いんで、切って走っても全然走れると思いますよ。
ただ、お分かりでしょうが、過信は行けません(爆
2012年12月11日 21:03
百均ので購入可能な断熱シート、使い方を工夫すると良いですよ。

窓に貼るもよし、体に巻くもよし、薄いから何処にでも使えますしね!!


オンにゃの子側としては…軽く思われたくないから、3回までは断って4回目からOKしよう!と考えてるかも??
コメントへの返答
2012年12月12日 0:09
実は、フォレスター用の断熱シートが出てるんですね~
しかし、高い><
自分用はあるのに忘れました(大馬鹿野郎

実はですね、その話はまた書きますが、彼氏いました・・・
2012年12月12日 12:10
お疲れ様です(笑)
この時期でのこの大雪、今年は降りそうですね
ホントに温暖化してるのでしょうか?(笑)

最後の写真の姿で高速走ってたとしたらちょっとコワイです(笑)

カレシ、いたんですか・・・?(汗)
コメントへの返答
2012年12月12日 23:30
温暖化はよくわからないですよね。
夏がクソ暑くなったからその反動でしょうか?

大丈夫ですよ!ちゃんと天井や落とせるところは落として高速乗りましたし!
ただ、すべて落とせるわけではないんですが・・・

実は・・・いました。

でも、今はゲレンデマジックから解放されてすがすがしいです。
2012年12月17日 2:53
ベタで、丸沼(((^_^;)
オイラには絶対ムリっww
にしても、一晩でソコまで埋まるとわっ
エンジンかけてたら室内に排ガス
(・・;)))アブナイアブナイ
三度目の正直(゜-゜)(。_。)ウンウン
朗報を待つ(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年12月19日 22:57
いやー朝起きたらドアは重いですし参りましたw

まあ彼氏がいるんだったら仕方ないんですよ
2012年12月21日 17:23
はじめまして
冬の車中泊装備見ましたが、装備はかなり甘いですね。
レクチャーしますね。
汗をかくスキーウェアなどは着ませんよ。

私の場合は2名程度ですと、エンジンを切り、
レガシィリアラゲッジを倒し、
布団一式+毛布+寝袋冬用封筒型を開いて使用。
寒い場合はペットボトル2リットルにお湯を入れ湯たんぽにして使用します。
服装は大体ジャージで十分です。
これで外気温-10度前後でも平気ですね。
グッスリ眠れます。
知人もこの仕様で北海道冬ツアーしています。
皆さんのレポートです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/166446/car/447785/1006287/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/112462/car/20920/217441/note.aspx
コメントへの返答
2012年12月31日 22:03
細かなアドバイスありがとうございます。
今回の事で冬は車中泊はやめようと思いました。

指はしびれてましたし、危険だったんだなと思いました。

体力も回復しませんし、いいことはないなと。

ただ、春スキーシーズンであればやろうとは思ってますが・・・

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation