• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

V35とレガシィ・・・

今日はスカイラインのオイル交換を。

前回、前々回で入れたレスポ・Eタイプに再び交換。

これまでレガシィもそうですが、気に入ったオイルは入れつづけるのが我が家のオイルチョイスになります。

レガシィはBPのバービスレーシングを走行が少ない頃からずっと使ってました。
※今は使ってないです

価格、性能、持ちを考えるとBPがベストでしたね!

あまりコロコロオイルの銘柄変えるのも良くないんでレガシィも使いつづけないと・・・(汗

スカイラインは次回違うのを入れてみてどう変わるか検証してみます^^

スカイラインをオイル交換して帰ってきてスカイラインとレガシィの洗車しました!


二台ともブリスかけたんで疲れちゃいました^^;

二台ともピカピカになって満足です^^

明日は横浜へお出かけなんで洗車してよかったです!

明日は横浜開港150周年のイベントに行って来ます~。

久しぶりにレガシィでチョイ遠出です!

クラッチがそろそろマジでやばそうなのでそんなに飛ばしませんが・・・


クラッチ変えないと><
Posted at 2009/06/01 21:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

スカイライン H14年式 CPV35
■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

AM53A AM45B
■ワイパーは主にどこで購入されますか?

オートバックスなどのカー用品店
■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

純正ブレードにPIAAの撥水タイプの変えゴムにしてあります。
■ワイパーに求める性能は何ですか?

ビビリがないこと。ふき取りが均一。長持ち。見た目のすっきり感。
■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

知ってます。自分のレガシィB4にもつけていますが、噂以上の良さでした。
以前はPIAAのブレードを使用していましたが、機会がありエアロツインに交換しました。
■ボッシュのイメージを教えてください

ディーゼルのコモンレールシステムからバッテリー、ワイパーなど幅広い分野で活躍するブランド
■フリーコメント

今回は親の乗るV35のブレードを応募します。レガシィで私が実際に体感し、満足したので親のスカイラインにも付けてみようと思います。
これからもいい商品を世に送り出してください。
※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/22 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | タイアップ企画用
2009年02月15日 イイね!

洗車日和^^

今日はかあちゃんのスカイライン、オヤジのハイエースの洗車を。

ハイエースはでかいのでてきとうに。

スカイラインはB4よりも丁寧にww

B4は昨晩前々バイト先で洗車機にぶち込み。

楽ですね^^


スカイラインは購入してから一度もコーティングしてないんでそろそろしようかと思い、近所のカー用品店へ。

購入したのはこちら


簡単なんだけど、拭きむらが出たりで難しいです。


輝きはいいけど、液がすぐなくなりそう。


私的にはいまいちですね。


本当はブリス逝きたいんですけどね^^



あと、今日改めて思いましたが、これうるさいですね。


まだバリ山ですが、交換したくなります^^


Posted at 2009/02/15 18:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年12月21日 イイね!

流石は日産!

流石は日産!日産から来年のカレンダーが送られてきました!

もちろん私の部屋行き^^

オヤジに有無も言わせず奪いましたww

ちなみに今月V36スカイライン、1月GT-R、2月セレナ、3月エルグランド、4月マーチ、5月ティーダ、6月Z、7月ノテ系ww、8月キューブ、9月デュアリス、10月ムラーノ、11月エクストレイル、12月ティアナです。

私的にはスカイラインとノテが好きなので^^


スバルはくれないんですね。

私は今年こそは!って思っているんですが、無いですね。


買ってもいいですが、今年はこれに決定!!!


昔は毎年ニスモの奴だったんですがね。

最近は買う気が起きませんでした。

スバル乗っててニスモ?って言われるのも・・・


Posted at 2008/12/21 22:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年12月11日 イイね!

新しくなったんだ~。

V36スカイラインがマイナーチェンジしたみたいですね。

最近知りました。

何々?ミッションが5速ATから7速ATに変わったみたい☆

我が家のV35は5速です^^;

7速ってすげーな~。

俺のレガシィより2つも変速多いのかぁ。

しかもパドルシフトおもしろそう・・・

うちの35はありません。

シフトノブで変速します。

排気量も3.7Lですしトルクあり過ぎのような気がする・・・

峠とか行ったら登りはガンガンいけそう♪


ブレーキも対向ピストンがついてるみたいです。

見た目ブレンボにも似てますし、日産純正住友キャリパーにも似てますね。

で、シルバーに塗装されてますからおしゃれです。

最近スカイラインが気になってます。

我が家にV35が来てからちょっと心動きます^^


レガシィも確かにいい車ですが、スカイラインも・・・(汗
Posted at 2008/12/11 21:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation