• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

無事並びました

茨城隊と共に・・・

若干寒いですが、晴れて良かった~
Posted at 2009/10/11 09:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月10日 イイね!

既に・・・

双葉SA到着(早っ!)

これから茨城隊を待つわけですが、寝てしまいます(汗)
Posted at 2009/10/10 23:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月09日 イイね!

LSの準備~

ってほどのことはありません(笑


今回はネタと言うネタは無いんでフツーです^^

洗車くらいはしますよ^^;


でも、今回のオフ会ほどネタが無いのは初めてです?

仕掛けが今回は無いんで・・・



まぁ皆さんのネタを楽しませていただきます!


で、予定としては・・・


明日6時仕事終了と同時に洗車。

会社を出て近くのスーパー銭湯でゆっくり。

日付が変わるくらいに千葉を出て双葉SAを目指します。


茨城組の皆さん双葉でいいんですよね?


双葉で茨城組と合流し会場を目指します。


恐らくこんな感じですね。


今回は下道では行きませんので期待しないように(爆
Posted at 2009/10/09 21:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

86の名を容易く使うな!

86の名を容易く使うな!以下カービューより

トヨタ自動車は、10月21日のプレスディで幕を開ける第41回東京モーターショー出展車の概要を発表した。

 今回のトヨタの出展テーマとしては、“ハーモニアスドライブ、人と、地球と走る、あたらしい明日”をかかげる。

 最大の注目は、“FT-86コンセプト。”その名から想像がつくように、小型FRスポーツのコンセプトで、大人気を博したAE86(通称ハチロク)の復活を期待させるモデルだ。

 特徴は、ドライバーがコントロールしやすいコンパクトなサイズ感と、新時代のスポーツカーにふさわしい、2リッターNAエンジンを組み合わせたこと。

 サイズは、全長4160mm×全幅1760mm×全高1260mm、ホイールベース2570mm。現代の水準から考えるとコンパクトで、車重も軽く仕上がっている模様だ。

 注目のエンジンは、低重心な水平対向式を採用。スバルとの協力体制がカタチになりつつあることを予感させる。

 トヨタはこのほかリチウムイオン電池を採用した“プリウス・プラグインハイブリッド・コンセプト”や、コンパクトな電気自動車“FT-EVII”などを出展し、運転の楽しさと同時に、新たなエコカーを提案する。



俺的意見ですが・・・














容易く86の名をつけるな!!!



そう、AE86の未来版らしいです。


4AGが乗ってるなら話はわかります。



エンジンが水平対向?


86じゃねぇじゃねーか!

排気量2L?


ハチロクはテンロクだろ(怒


車重はもちろん1トン以下だろ?


このデザインじゃ1トン切れんな・・・



っていうか、トヨタのライトウエイトスポーツってもう無いんですよね

たしか最後はMR-Sかな?

あれはあれでいい車ですよ。

レガシィ乗ってますが、スターレット、レビトレ、シビック(EK9)とかライトウエイトスポーツと呼ばれる車も結構好きなんですよ♪

ただスバルにないから乗れないってだけで(汗


1トン付近の車をライトウエイトって呼ぶと思うんですよね。


今度のは雑誌で見たけど1200キロぐらいらしいです。



全然ライトウエイトじゃねぇし!





なにか趣旨をお間違いではないか?






もう少し頭冷やせ!トヨタの開発!
Posted at 2009/10/07 22:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近のご時世 | クルマ
2009年10月06日 イイね!

名義変更

もちろんレガシィの名変です。

私が乗るようになってから3年・・・

先月は我が家に来て7年。

社会人になったことだし名変するか!って4月から言っててようやくです><


今日は陸事で書類提出したんですが、昨日書類買って今日出したら・・・


委任状の用紙が違う為出来ません。。。。





俺は思わず『はぁ?』っていっちゃいましたよ。



本気でキレそうでした。


頭キタので袖ヶ浦からかっ飛ばして親の印をもらい再び袖ヶ浦行って来ました。



で、無事名変完了しました。



これで晴れて自分のレガシィと言えますね(爆




話変わってLSまでもう日にちありませんね!


なんとか休み取れたので行けます^^



進化してませんが、滅多にあえないお友達と会うチャンスですし、絡んでくださいねww



Posted at 2009/10/06 23:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 78 9 10
11 121314151617
18 19 2021222324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation