• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

夏用タイヤ確保!

仕事中タイヤ交換が入りまだ使えそうだったので廃タイヤもらっちゃいました^^;

また050ですが、今度のは04年製と少し古く、ひびもありますが、山は5ミリあるので問題なし!

これで来年の春からまた050履ける^^



いい加減に新品の050を味わってみたいものだ(爆


もらった050も終わったらアドバン・スポーツか050(新品)かな?


タイヤに困らない職業である意味良かったのかも?www
Posted at 2009/12/22 22:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

金曜のお話です

金曜は本社で研修があり行き、帰りと高速・有料道路をつかったんですね。

帰りにハプニングが・・・


有料道路で帰宅中、道路は片側二車線。

前に遅い車がいたから5速で8~90キロでアクセルを踏み込む。ターボが聞き始める。その瞬間。



















『ウォォォォン!!!』







んんん???






『ウォォォォォン!!!』






速度は上がらず回転だけ上昇。





はい。














死亡確定。。。











お逝きになる寸前になりました。






137000キロ走破し、サーキット、峠、ジムカーナなどにも耐えてくれたので満足です。


乗り始めたころは12万キロもてばいいやって感じだったので純正クラッチの優秀さが分ります。


決して私の乗り方が言い訳ではないと思いますよ^^;



今回は思い切って・・・

























強化クラッチ、軽量フラホの導入。

ただし、スッゲーやつ入れてもミッションや駆動系がやられちゃうので現状のエンジンパワーを充分に伝えられればそれでいいという結論に。


板はオルガニックタイプ。メタル系も考えましたが、正直もっても5万くらいか?

私の場合はもっと早くなくなると思う^^;

のでオルガニックタイプ。

カバーも強化品。

フラホも軽量。クロモリ鋼で重量は5.4キロ。

結構軽い分類だと思われます。


元々BEとかレスポンスよくないんでちょっと期待^^


ついでに変えられるものはすべて変えようと思いましたが、予算の都合上無理でした。。。


ヒーターホースとかノックセンサーとか変えたかったんですけどね^^;


また次回・・・

マウントも変えたかった・・・><




メーカーは秘密ですー^^
Posted at 2009/12/20 23:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過走行メンテ | クルマ
2009年12月19日 イイね!

ポテンザからニュータイヤが・・・

ポテンザからニュータイヤが・・・ブリヂストンは、スポーツタイヤブランド『POTENZA(ポテンザ)』の新製品『S001(エスゼロゼロワン)』を、2010年2月1日より発売すると発表した。
 
 『POTENZA』は、1979年の初代『POTENZA RE47』発売以来、ハイパフォーマンスカーのオーナーやスポーツ走行の愛好家など、幅広いユーザーから支持を得ているスポーツタイヤのプレミアムブランドだ。

 今回発売される『S001』は、『POTENZA』の新しいフラッグシップモデルであり、非対称パターンとサイド補強材の採用により、優れたドライおよびウェット性能を実現。また、タイヤ構造の最適化により、運動性能の向上と快適な乗り心地を両立したほか、新技術の『サイレントACブロック』により、静粛性にも配慮した製品となっている。
 
 さらにケース構造の軽量化により、これまでの『POTENZA RE050』から転がり抵抗を6%も低減。『POTENZA』ブランド初のエコ対応商品となっている。
 
 発売サイズは、25シリーズから55シリーズまでの全57サイズ。価格は全てメーカー希望小売価格となっている。
 
 
らしいです。お客が捨てて行ったポテンザ、RE-050を履いてました。夏はね。

今はスタッドレスですけど・・・

学生時代はずっとヨコハマ。

ネオバ、Sドラ、GPとずっとヨコハマ。最後のほうは金無くてグッドイヤーでしたけど・・・


私的にヨコハマのタイヤの特性が好きだったからヨコハマはいてたんですけど・・・


会社入って丁度グッドイヤーも山なくなってきたし変えどきかな?って思っていたところに中古の050が入ってきた!

今までBSは履いたこと無かったので興味半分で履くことに・・・



交差点曲がっただけで違いが分りました^^;

スゲーぞ!このタイヤ!!!


雨の日も全開で走ってもびくともしない!


そんな050よりも更に上を行くのか!?

履いてみたいけど絶対高いし・・・



次は050かADVANスポーツですかね?


金無ければSドラ?






AD07の在庫処分でもいいかな?ってかあるのか?
Posted at 2009/12/19 20:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 最近のご時世 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換朝起きるとようやく買ったスピーカーが届いてました^^

今回買ったのは、フォーカルというフランスのメーカーのを買いました

みんカラでDENONデッキを使ってる人からどんなスピーカーを使っているかリサーチして評判の良さげなフォーカルに。

某オクで探してるとツィーター、ウーハー、クロスオーバー付きが安かったので入札すると・・・


10500円で落札^^;



さて、付けてみるとしましょう!


付けるのなんか1時間かからないくらいでできちゃうんですいけど、ツェーターの角度とかいろいろやってると2時間以上かかっちゃいました^^;



アウターバッフル化も考えましたが、現状これでいきます!


めんどくさいって話も聞いたので・・・



さて、感想は・・・






































やべ!!!音が!迫ってくる!!!


これがMade in 仏の力か・・・






マッキンと迷ったけど、今はDENON+フォーカルにして正解だったと思います^^



まず目の前の目標はBP、BL系の純正マッキンに勝つ!ですかね^^;





BP系のマッキンはBH系のマッキンに比べて全然違いますしね・・・







次はサブウーハーか外部アンプ化ですかね?




クロスオーバー付近の配線どうやって隠すかな~
Posted at 2009/12/14 19:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2009年12月12日 イイね!

昨日のコンデンサー・・・

昨日のコンデンサー・・・昨日購入したPIVOT黒雷神。早速朝出勤前に取り付け。

あんなの5分とかからないし。

さてさて、効果のほどは?


















高音。クリアな感じで私は普段女性アーティスト(絢香がメイン)を聞くんですが、響く!!!


アルパインウーハー、純正ツイーターであそこまで鳴らすとは流石!!!

DENONの性能がすごいのもありますが^^;


低音のほうですが・・・





あれ?




ズンズン来ません><


DENONの設定でBASSは+12にしてるんですがイマイチ・・・



やはりサブウーハーの設置の必要がありそうです・・・


オーディオって難しい^^;









サブウーハーの早期設置とフロントスピーカーの交換をしないと・・・








もしかしたらアウターバッフル化しないと今度のスピーカー意味なくなっちゃうかも・・・





いろいろと大変な作業が待っていますが、楽しみですね~


さて、明日は仕事だし早く寝ますか・・・




今日は東雲でスバルフェアあったようですが、超行きたかったです・・・><

























やっぱりGWしか行けないの
Posted at 2009/12/12 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2345
6 7 89 10 11 12
13 1415161718 19
2021 222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation