• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

GWもスキー!

GWもスキー!ようやく明日からGWです^^;

今回の休みは6日まで。

2日は横浜でオフですが、4・5日とかぐらへ春山スキー行こうと思っていて宿を予約したらメールが返ってこない。

電話してみると予約でいっぱいとの事。

仕方ないから諦めてせっかくだしということで志賀高原の宿を取ることに。

そのすぐ後、かぐらの宿から予約完了しましたというメールが><

時間差攻撃でやられましたね。

宿に事情を説明してキャンセルに・・・


前回苗場連泊スキーのときにお世話になってオヤジさんもおばさんもいい人たちで、なんだか申し訳なかったなぁ><

来シーズンはバンバンMt.苗場行かないとw


あ、今回は初日奥志賀・焼額山エリア、二日目、横手山・渋峠・熊の湯エリアって感じですかね?

本格的シーズンは終了してるのでやってないスキー場もあるんで残念ですけど・・・


まぁ今回も一人なんでのんびり?まったり?バスバス?ガンガン!?滑ってきますw



さて、GWは遊びまくるぞ!
Posted at 2010/04/30 22:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年04月26日 イイね!

ついに!

ついに!今頃かよって感じですけどね^^;

ウォークマン買っちゃいました♪

SONYのウォークマン、S745です^^

レガシィに付いてるDENONのデッキのCD読み込み不良、音飛びがひどかったので・・・

CDだと入れ替えもめんどくさいし・・・


だけど、ipodは音がそんなに良くないしって思ってたら会社の人が使ってたウォークマン聞いてみたら驚き^^


音質も悪くなかったですし、メリハリあっていいなぁ^^


まぁ、給料も出たことですし今日は千葉のヨドバシまで^^;


本当はS645のピンクが欲しかったんですけど、645だとノイズキャンセラーが付いてなかったので・・・

で、付いてる745に・・・

745は好みの色が写真のバイオレットしかなかったので仕方なくバイオレットに・・・


でも保護カバーをピンクにしたので結局ピンクはピンク(爆


他にもレガシィで使うためのパーツやらACアダプターやらでいい値段になってしまった^^;

まぁこれで出し入れしなくてすむし♪

デッキは今まで通り、DENONデッキです。AUXから入力します。

FMトランスミッターだけは絶対使いたくなかったのでヨドバシ店員に相談したらこれなら充電も出来て良いんじゃないか?って言われましたんで・・・



家に帰ってレガシィの中に積んであったCD全部焼きました(最近中古CDばかり買ってて車の中CDだらけw)

かなり時間かかりましたが、全部インストール完了♪


やっぱり音イイネ!


インパネの色とも相性悪くなさそうw



明日から通勤のときは楽しみだ!




さてさて、GWももうすぐですが、私は1日から休みです!


1日 ちょっとさいたま新都心までおでかけ♪

2日  BOXER PHASE-Ⅱ・AW新山下オフからSAB東雲レガシィミーティングに参加(でいいんですよね?のだナンサン!)

3日しばし休養

4日か5日でかぐらへ春山滑走^^

6日ぐったり死んでますw


こんな感じですかね?


このGWで今シーズンのスキーも終わりかな?
Posted at 2010/04/26 23:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2010年04月14日 イイね!

構想から早七年!

構想から早七年!ようやく念願だったステアリング交換しました。

レカロシートに真っ赤なサベルト、そしてナルディのステアリング。これが私の理想でした。

レカロ、サベルトときてようやく念願だったナルディのステアリングが我がレガシィに。

本当はクラシック・ラリーのスエード生地が理想だったんですが、高いし・・・><

某オク眺めてるとそこにはSTIの文字・・・


こ、これは!?



ご存知の方もいらっしゃると思いますが、GC型インプレッサ純正OPのナルディです。

ベースはナルディ・GARA(ガラ)

それをSTI専用にホーンボタンの周りはカーボン調、STIの文字が。

ただそれだけなんですが・・・^^;


流石はナルディ。


握りやすいですよ~


やっぱりナルディが一番好き!








よく考えてみたらステアリング、シフトノブ、ペダルはSTI製^^;


どんだけSTI好きなんだよw


ただ、ペダルはちょっとヒールテゥしにくいかなぁ・・・


RAZOの古いモデルの奴は使いやすかったですけど~(お客の車の)



次はペダルかなぁ?












その前に今日作業した時ハンドルセンターずれたんで修正しないと


あと発覚しましたが、ナルディのホーンボタンでアースされないみたいで、アースしてあげないとホーンがならないって言う事実発覚・・・



おい、いいのか本職の癖に(爆
Posted at 2010/04/14 23:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車流用 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

TAKEROBO号解体(買いたい)オフ

TAKEROBO号解体(買いたい)オフ今日はTAKEROBO号を解体しにSABかしわ沼南へ。

所要を済ませた後参りました^^
まさか二階でやってるとは・・・


朝からジャッキアップで1時間とは恐れ入りました^^;

まさかのボルトがしまってなかったのは超驚きましたが・・・



さて、私の戦利品ですが、昼間の写真が撮ってないので明日時間あればうpします^^


では、フォトギャラリーどうぞ¥^^


TAKERAOBO号解体オフ
Posted at 2010/04/10 21:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月09日 イイね!

誰か・・・

BP、BL前期純正 2.0GTスペックBホイール2本お持ちの方いないですかね?

値段次第では譲って欲しいですm(_______)m
Posted at 2010/04/09 22:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
456 78 9 10
111213 14151617
18192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation