• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

非合法っぽい合法車両

昨日夜の話。

いつも通り暖気してルンルン気分で帰ろうとしたとき。


丁度上司の前をレガシィで通ったら・・・


あの車車検通るか検査してくれと検査員にいったそうです。


で、今日、検査ラインにて合否の判断をしてもらうことに。


怪しいのはマフラーの音量のみ。


まずは灯火類。

ウインカーポジション、欧州純正テールその他光物OK!ちなみにアンダーLEDは点灯しません。


次、排ガス

CO(一酸化炭素)0%

HC(炭化水素) 0ppm


ほとんど有害物質は出てません^^


近接排気騒音(まぁマフラーの音量です)

94db!



以上!

通らない箇所無し!


今日はその上司休みだったので一言言ってやろうと思います。



もう少し勉強したほうがいいんじゃないですか?ってww


道路運送車両法っていう法律あるんですが、それに則って車作ってきたので通らないはずがないんですね^^



ざまぁって感じですね(爆




今回の結果から分かったことですけど、日ごろのメンテって必要だなって思いましたw


オイル交換3000キロでやってますし、壊れやすいところはこまめに変えてますし、気をつけてます^^


プラグも2万から3万キロで交換してますし、エンジンの状態は絶好調です^^


15万キロ目前で排ガスが綺麗だったのはびっくりですw




街中走ってるオバちゃん達が乗ってるろくにメンテしてない車よりもよっぽどエコですよ。













と言うことで今日は仕事終わった後オイル交換しました!


今回のオイルは当たりです!



本日のパーツレビュー

ELF EXCELLIUM PD 10W-50
Posted at 2010/05/29 22:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過走行メンテ | クルマ
2010年05月13日 イイね!

また雪みたいですねぇ^^;

また雪みたいですねぇ^^;この寒波でまたまた雪が降ってるみたいですね~。

今年はホントによく降りますよ~。

この時期降るのは異常ですねぇ^^;

まぁスキーヤーにとってはこの時期に天然のパウダーが楽しめることはいいことです☆


来週の休みは休みじゃないんで(会社でくだらん試験のため休日返上となります)


再来週はいけそうです♪

かぐらは5月30日まで営業するらしいので行けますね!

今年既に12回行っててそのうち独りで行ったのが10回・・・。


何人かで行ったのって2回しかないんですよ(寂


次回は仲間に呼びかけてますが、どうなることやら・・・



流石にこんだけ行くと走行距離があっという間に伸びちゃうのがまた^^;





ワゴンだったら、ATだったらどんなに楽に行けることか・・・(汗





スキー専用に一台欲しいものです(爆


今シーズン終了宣言は撤回します(汗
Posted at 2010/05/13 21:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年05月08日 イイね!

明日は母の日っちゅうことで^^;

明日は母の日っちゅうことで^^;明日は母の日らしいですね^^;

まぁ実家住まいだしイロイロ迷惑なんかもかけてるしなんかしないとなぁって考えてたら・・・


そういやウォークマンがどうのこうの言ってたな~

先日私がウォークマン買って家で使ってたら『いいなぁちょっと欲しいかも?』とか言ってたので・・・


まぁ飯連れて行くのは定番だし・・・


二ヶ月連続でウォークマン買うってどうなんだw


まぁ、思いつくもん無いしこれか・・・
Posted at 2010/05/08 22:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2010年05月05日 イイね!

今シーズンのスキー終了^^

今シーズンのスキー終了^^昨日、今日と志賀高原で春スキーしてきました☆

またいつもどおりの独りスキー(汗

カップルが多くてちょっとうらやましかったり><

昨日は焼額山、奥志賀、一の瀬タンネの森と3つのスキー場で滑ってました。

思ったより雪質良くなかった><


今日は横手山・渋峠。

渋峠はリフト一つ、コースが二つ(中級)と小規模ですが、ここのコースにはまり、午前中は渋峠^^;

午後は横手山で^^

横手山はボードが一部禁止なので気持ちよく滑れました^^

ボードが一緒だと危ないですからね~

かと言ってボードの人たちはスキー専用ゲレンデあるのになんでボード専用はないんだ?って思うかもですね(汗

あればいいと思うんですけどね~時代のニーズ的に・・・


まぁ志賀高原はスキーヤーのほうが割合高い気がしますし・・・


尾瀬岩鞍なんかいくとボードしかいない様に見えますw


さて、今シーズンから始めたスキー、スキーは10年以上やっていなかったので体の記憶はほぼリセットされた状態でしたし、初心者からの完全スタートでしたが、ゲレンデでうまい人の滑りを見て真似してみたり家でYouTube見てイロイロ研究したりしてようやくまともに滑れるようになってシーズン終了しました。

あとやってるゲレンデはかぐらぐらいですし、山形・月山は7月までやれるそうですが、そこまでの気力はないですし・・・(汗


来シーズン、初滑りは今シーズンと同じ軽井沢とか丸沼とかになりそうですが、10月下旬まで我慢我慢><


来シーズンこそは団長!行きましょう!

フォトギャラリー

春スキー 志賀高原
Posted at 2010/05/05 22:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年05月02日 イイね!

BOXER PHASE-Ⅱ横浜オフ

BOXER PHASE-Ⅱ横浜オフ参加者の皆さんお疲れ様でした~。

無事帰宅しております!

まずはじめに!途中ハプニングありましたが、ご本人も無事ですし、心配された方、ご安心ください!

とりあえず、一番後ろ走ってましたし、Kな方に自分が見て分かることは全てお伝えしました。


ちょっと怖かったですけどね(汗


さて、今回もかなりの台数(正確な台数は把握しておりません)が集まり盛大なオフになりました!

今回のBOXER PHASE-Ⅱオフ、やはりBEの台数が圧倒的に多い。

最終D型が販売終了してから丁度七年経つんですね。

それでもこの台数って事は名車ってことですね!

もちろん、私のBEは迷車ですけどw


さて、今回のオフで全国も可能っぽいですねぇw

今回は関東支部メンバーとなんと!遠くはるばる、東海支部・静岡隊の参加も^^



これは全国いけるでしょう!のだナンサン!w



全国やりてぇなw←お前がやれ(爆



今回は関東奇色部隊の3台は集まらずw


隊員のTAKEROBOさんはサプライズマシーン(昨日納車!?)でしたしw



いつかTAKEROBOさんが空を飛ぶところを期待しますw




あ、名刺そこそこ配ってたつもりですが、お友達登録私とされてない方はこのブログを見たら是非!


Posted at 2010/05/02 21:15:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 567 8
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation