• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

4ドア世界最速らしいです。

4ドア世界最速らしいです。ついに、4ドアインプのSTIが出るらしいですね。

先月くらいから出るっていうのは知ってました。

会社の人からは買っちゃえよ!って言われてますけど、実際乗ってみてどうか?っていうところです。


正直、ハッチバックが出たときはテンションガタ落ちでした。


元々、ラリーで勝つためにハッチにしたのに一勝もすることなく撤退。

ハッチバックにした意味がまるでなかった。


後ろのウイングの形状がどうしても気に入らなかった(ハッチバックのウイングの形状は突き詰めるとあぁい形になるそうです)

あとはミッション。6速がどうも苦手でちょくちょくシフトミスします^^;

5速だとシフトミスほとんどしたことないです。

ショートシフトのせいだと思いますけど、あまり好きじゃないです。




セダンバージョン、ちょっと乗る機会あれば乗ってみたいです。もしくは欲しいです。



アネシスが出たとき『これでSTI売れば売れるな。少なくとも俺は欲しい』って思っていたのをゼロスポが見事に作ってくれましたし。

あれはマジでかっこよかった^^



ようやくセダンが出てくれる^^






欲しいなぁ^^;





しかし!
















まずは乗ってみてからですね;;;
Posted at 2010/06/10 23:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2010年06月08日 イイね!

昨日は御茶ノ水とアキバへ

昨日は御茶ノ水とアキバへ昨日は御茶ノ水へ行ってきました。


そう、来シーズンのスキー用品物色のために^^;


一応、来シーズンはウェア新調しようと思いまして・・・


1月にウェア買ったんですが、金銭的事情でアルペンで売ってた上下1万円のやつ買ったらGWの志賀高原にて足のところが軽く破れてウェアの中に雪が入ってしまうと言うアクシデントが・・・



やっぱり安物は買うものじゃないですね><


後は板ですかね。


板は不満ないですが、欲しかったモデルが半値以下で売ってたのでちょっと買いそうになりましたが、私の腕ではまだ使いこなせないですし・・・



結局何も買わずに御茶ノ水を後にし、アキバへ。

アキバまで歩きましたが、思ったより距離ありました^^;


御茶ノ水あたりでタバコ吸えるところ一個もなかったのでアキバへ逃げましたw


ってか、東京めちゃくちゃ暑いです><


アキバではチョコチョコいろんなところ回ってヨドバシへ・・・



ウォークマンのネックストラップとイヤホンを購入しました^^







今回は電車で行きましたが、タバコ吸えないし、電車の中でオバサンはギャアギャアうるさいし、当分電車で行きたくないです><


ウォークマンで音楽聴いてるのに聞こえてくるって相当な声で話してますよね。



久しぶりにぶちきれそうになりましたw
Posted at 2010/06/08 21:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年06月03日 イイね!

静か過ぎて><

静か過ぎて><マフラー変えました。

今までは柿本R。5年以上使ってました(途中会社で拾ったマフラーや車検用に買ったレガエボもありますが)

マフラーの中はボロボロで消音なんかほとんどしてないと思われる・・・


形も好きだったし(私は砲弾型はあまり好みでないです)


音も良かったし・・・


でも、疲れるんですよね~

いい機会だし、変えてみることにしましょうってことで変えました。

本当はガナドール・チタンとか入れてみたかったですけどね~。

高いんで諦めて探してると・・・





珍しいのが出てたんで買っちゃいました。


昨日のブログの問題の答え。


tommykairaフジツボのコラボマフラーです!


ベースはレガエボでテールがトミカオリジナル。


このオーバルテールが気に入って買っちゃったようなものですw


性能は・・・



音量     柿本R>トミカ
低速トルク 柿本R<トミカ
最高出力  柿本R>トミカ

って感じです。



正直、このマフラー静か過ぎて怖いです。


エンジンかかってるのか!?って思うくらいですね。

今までの柿本と比べるとそれくらい違います。


音量は10db違いますし。


下手な純正マフラーよりも澄んだボクサーサウンドを楽しめますね。



あと凄く乗りやすいです。


ただ、レスポンス悪いです。


リヤピースだけ交換だえでこんなに変わるはずないんだけどな~って思いますが、実際乗りやすいですし・・・


まぁ、音量で物足らなくなったらセンターパイプ変えればいいし♪


これで長距離走っても疲れない♪


今まで通りのオーディオの音量だとうるさい><


ロードノイズ気になりだしました^^;


次のタイヤはレグノかdbがいいなぁw




Posted at 2010/06/03 21:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年06月02日 イイね!

昨日はマリンスタジアムへ・・・

昨日はマリンスタジアムへ・・・昨日は巨人対ロッテの試合を会社の人たちと見に行きました!

会社の人達は皆さんロッテファン。私はベイファンw

たまにはドキドキしないで野球が見れますw

さて、結果はロッテの大勝でした。





感想はあえて言いませんが、こんな試合ばっかやってたら地上波じゃやらなくなりますよ。


これぐらいにしておきましょう。

さて、話変わりまして、マフラー買いました。

見て分かるとおり、オーバルタイプのサイレンサーです。


柿本Rもオーバルですが、中身はストレートですから。

このマフラーは正直、静かだと思います(まだ付けてません)

もう、爆音で走るミヤァ号も終わりです。


長距離乗ってて疲れますし、そんな車乗ってると会社から白い目で見られますし(車検は通りますけど)


ただ、15万キロ目前でエンジンの調子が良いんでまたチューニング始めたい気もしますけど・・・



まぁ、次の車検は通すことにしたので、もう2年半は頑張ってもらうことにしましょう^^



さて、問題です。このマフラー、メーカー、製品名は何でしょう?


分かる人は相当な車好きだと思いますよ^^;


意外なマフラーを買ってしまったもんでw



ちなみにこのマフラー販売はされていませんので。







超有名メーカーのですよw


あ、OEM品ですけどね~



分かる人!答えをどうぞ!
Posted at 2010/06/02 21:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
67 89 101112
13 1415 16171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation