• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

久々車ネタ^^;

久々車ネタ^^;いつ以来でしょうか、車ネタw

さて、レーダー探知機を新調しました。

弟が車を買ったので今までのを弟のに付けてって感じで私のはオニューです^^


さて、今のレーダー探知機ってホントにすごいですね!

ジャイロセンサー付いちゃってるんですね(驚


価格も現行モデルはアホみたいに高いw

3万とかしちゃうんですね(汗

今回買ったのは旧型ですが、今までよりかはマシですw

この間の蔵王遠征で東北道や常磐使いましたが、あまり通らないので不安になりましたし・・・


まぁそこまで飛ばすことはありませんけどね!


さて、暖かくなってきたのでそろそろフォレのいじりでも始めようかと!

3万キロ超えて慣らしも完了(大爆


そろそろ足やりたいな~


車高は落としたくないので、社外ダンパー+純正スプリングで。

ダンパーはKYB、PROVA、ビルシュタイン等々出てますけど、PROVAはPROVAダウンサスが推奨のため却下。

KYBは・・・

残されたのはビル・・・


ですが、静岡のあるSUV系のお店がヒットして・・・




SH用のオーリンズダンパーが!


価格もビルの二倍近くてびっくりしましたけど、『良いんでしょうね!』

正直言いますが、スバルの車って足に凄いお金かけてるんですよ。

レガシィクラスだと恐ろしいくらいの金額がかかってるそうです。インプレッサSTIなんか更にかかってます。

スバルのターボ車も他社とは比較にならないくらいかかってますが、フォレスターの純正の足は本当にスバルか?って思いましたね。初めは。


車高高いから仕方ないとは思いますけど、もう少し何とかならなかったんでしょうか?

足がガッチガチのB4に乗ってた私がいきなりドノーマルのフォレスターに乗り換えたんだからそれは仕方ないじゃんって思うかも知れませんが、良い足だとは思いませんね。

高速乗ると道路のつなぎ目でふわっとするあの嫌な感じが嫌ですね。

とりあえず、オーリンズ興味津々です^^


皆さん結構ビルシュタイン付けてる方が多いようですが、私はひねくれてるんであえてのオーリンズですかね?

みんカラのパーツレビューもオーリンズダンパーを付けてる方はいらっしゃいませんでしたし・・・




方向性もだんだん見えてきて、オフロード方向に振るのもおもしろいかもって思ってきました^^



さて、どうなる事やら~
関連情報URL : http://www.mackee4x4.com/
Posted at 2012/04/25 22:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2012年04月22日 イイね!

行くぜGW! 春の雪山三昧の予定(爆

行くぜGW! 春の雪山三昧の予定(爆イヤーもうすぐGWですね!

私は毎年恒例の春スキー行きますよぉ^^

1日~7日まで会社は休みですが、今回の雪山の予定は・・・





1~3日長野県志賀高原の予定です。
1日志賀草津道路上がりで行くので横手山・渋峠もしくは熊ノ湯。
2日奥志賀・焼額山・一ノ瀬
3日高天ヶ原・一ノ瀬でしょうか?
2日目と三日目は入れ替えがやりやすいのでどっちでもいいやって感じです。
宿は一ノ瀬ですから。

4日は安曇野の友達の所から白馬方面、八方か五竜か栂池ですかね?

栂池行ったことないから行ってみたい^^

5日、一度千葉へ降りて数時間でまた雪山へ戻ります。

おそらくかぐらです。


って事は!!!




1~5日まで雪山しか行かないwww

今シーズンなんと、17回既に行きました。

そのうち独りで行ったのは覚えてるだけでも8回は行ってるはずです(爆


Yeti
軽井沢
白馬八方
志賀高原
蔵王
猫魔
奥只見
丸沼と独りで行ったのはこれだけ^^

今シーズンは滑れる限り最後まで滑ろうと誓ったので!!!

もう、やりたいことを目一杯やろうと!


よていだとGW後の5月は二回予定してます。

26日、私の誕生日ですが、生まれて初めて誕生日にスキーに行きます。かぐら最終営業日の前日です。


そして27日仕事して、28日、志賀高原横手山がやってればそこで今シーズンの締めです!


ここまで回数行くと回数だけなら強者!?


給料の7割近くを雪山に費やし、夏の間貯めた貯金も遂に底を尽きます。


金はありませんが、雪山にこれほどの回数行けるのは幸せだと思っています。

彼女や奥さんがいる方が一般的には良いと思われますが、私は今の生活が一番幸せだと思ってます(雪山生活のみです)


多分これから先の来シーズンやそのもっと先にもですが、こんなに回数行けないと思いますね。


ホント、自分でも頭イカレてると思いますよ(爆

普通裏磐梯猫魔日帰りスキーなんてしませんもんw

奥只見日帰りスキー&下道で猿ヶ京まで走りません(大爆

独りで蔵王行きませんよw


今シーズンは走りまくったし♪


残り一ヶ月弱のシーズン、悔いの無いよう!!!
Posted at 2012/04/22 23:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年04月18日 イイね!

春の雪山、丸沼高原に行ってきました☆

春の雪山、丸沼高原に行ってきました☆一昨日ですが、群馬県丸沼高原に行ってきました!

今月も恐ろしい走行距離で既に2300キロ弱走ってます(汗

さて、スキー場ですが、深夜にかなり冷え込んだらしく、昼間溶けた雪が深夜に固まり、圧雪車でカッチカチの雪♪

スピードも出やすい雪で朝はかっ飛んでましたw

昼過ぎから雪が緩くなり、コブで練習♪

おかげで腰が痛い><

午後はずっとコブで練習しましたし・・・

2時半には退散しました。

行きは東北道佐野藤岡からR50号で大間々から山道で丸沼へ行きました。

帰りも同じルートでしたが、あまりにも疲れたので北関東道太田桐生から乗ってしまいましたw

ただ、関越よりも安上がりですし、外環道大泉~美女木間が最近超混むので乗りたくないんですw

週末に純正オイルの新しく加わったELFOW-30に変えて行きましたが、燃費が良くなりますね!

あんなに飛ばしたのに・・・

東北道佐野辺りまでだと思ったより燃費伸びないのがいつもなんですが、今回は燃費計が13キロ以上キープ、丸沼で12キロ中盤でした。

帰りはエンブレ使いながら帰って、登りはブンブンしちゃったけど、家に着いた時点で13.4KM/Lでした♪

昨日千葉行って帰りに地元で入れて12.8KM/Lでした♪

渋滞はまって~でこの燃費は満足ですが、ターボに0W-30って本当に平気なのだろうか?

ちょっと不安ですけどね^^;


ま、壊れたら文句言いまくってやるw


レスポンスは良いですね♪

S♯だと前のレガシィより速いかもw

ってか、エンジンはノーマルが一番良いw

とりあえず、5000キロくらい使ってみることにしましょう。

良いオイルが加わって良かった♪




で、昨日ですが、会社の全社員が集まるのに出てきましたけど、前に言ってたあの話ですが、やっぱり止めときました。

やっぱり私は雪山だけで充分です。

私に相方さんなんて贅沢です。

金もない、おもしろくもない、馬鹿でださくて雪山ばかり行って独りでどこでも行っちゃう私には誰も振り向いてくれませんし、そもそも変わろうって言う気持ちもありませんので。

何やってるんだか~って思うでしょうけど、両立は出来ないんで。

これをやるって決めたらあれもこれもって言うのは出来ない性格なんで。

ま、ああいう気持ちになれたのは非常に久しぶりでしたし、良かったと思います♪


これからもまた独りですが、こんな私をこれからも見守ってくださいw

Posted at 2012/04/18 12:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年04月10日 イイね!

雪山行って心も体もリフレッシュ♪

雪山行って心も体もリフレッシュ♪昨日、日帰りで新潟・奥只見丸山まで行ってきました。

皆さんのコメントやメッセージに励まされ元気になり、さらに雪山でパワーをもらい、一週間また仕事が出来るくらいまで回復しました^^

奥只見は初めて行きましたが、下道が長いですね^^;

しかも、シルバーラインのトンネルの多さと最後のトンネルの長いことw

雪質は・・・最悪でした(爆

昼から雨は降ってくるし・・・

春は仕方ないです(汗

帰り、時間が超余ったので国道17号を下って猿ヶ京温泉まで行くことに。

猿ヶ京まで小出からでも70キロってカーナビにw

下道で石打の前を通ったらまだまだ雪がたくさん!

営業は終了したようですが、まだ滑れそうでもったいない・・・

同じく苗場の前も通りましたが、やはり雪がまだまだある。のに、営業終了・・・

そこから三国峠下って猿ヶ京温泉入って月夜野から帰還しましたが、外環がクソ渋滞してたので、練馬から池袋を下道で走りましたが、時間が余り変わらなかったのでは?と(爆


千鳥ヶ淵の前を高速でしたが通ったら桜が非常に綺麗でした。

来年は例の女の子とお花見が出来るように・・・(爆


そして、東京タワーの前でフォレスター3万キロ達成しました!

1年と3ヶ月で3万キロ・・・

ちなみに11月下旬に17000キロ台だったはず・・・



雪山シーズンだけでどんだけ乗ってるんだろう(大爆

今シーズン今回で16回目ですし、ちょっと行き過ぎですかね(爆




今回は千葉市内で朝給油して、帰りも千葉市内で給油しました。

640キロほどでした。

家からだと700弱でしょうか?

思ったより、遠かったですね。

志賀よりも少し近いくらいでしょうか?



さて、話変わりますが、例の女の子の件です。

雪山出発する夜に連絡来まして、行けませんと来ました。

まぁ、彼女も忙しいでしょうし、連絡が遅れたことはもちろん責めませんし、気にもしてません。

私もぎりぎりのタイミングで誘ったのであちらが予定無ければ~程度に思っていたので。

実は来週会うと思うのですが(会社の行事で)まぁアドレス交換できればいいかなぁ程度にしか考えてません。
終わってからどっか遊びに~なんて今週の来週では誘えませんしね!


ま、ゆっくりのんびりですよ♪


とりあえず、来週楽しみです♪


本当に皆さんにはお騒がせしました!




私の人生って関越道みたいだなって今回の旅で分かりました。

練馬がスタートで鶴ヶ島・藤岡・高崎のジャンクションで曲がらずに、長い登りを登り切って今関越トンネルを抜けたところですかね(爆

なんか長いトンネルから抜けた気分です。

トンネルから先の下りに差し掛かったところですかね?

湯沢まで無事に降りられるか(爆


自分でも何書いてるんだか分かって無いけど(爆


とりあえず、今は清々しいです。


また来週の月曜は雪山へ戻ります。

思う存分やりたいことを楽しむのが私の生き方!





乱文&長文ですみませんw
Posted at 2012/04/10 21:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年04月07日 イイね!

お騒がせしました

前回のブログで書いた、『気になってる人』にメッセージを送ったとつぶやきで書きましたが、返事もなく、何もないのでアドバイスしていただいた方々には大変申し訳ありませんが、進展は無いものと考えました。

早すぎるだろ?って思う方多いとおもいますが、今の精神状態では無理です。

仕事でミス連発でなんか自分が嫌になりプラスな考えが全く出来ない状況です。

この流れが去年から続き、先輩達は気にするなと言ってくれますが、ここまで来ると最悪です。

今日のことは詳しくは書けませんが、気を付けてるのにやってしまったと言うことです。

上司にも顔合わせにくいですし、いつも足引っ張ってるのは私です。

こんなクズと花見なんて一緒に行ってくれるはずがないと考えてしまいます。

仕舞いには仕事が終わって誰もいないところでタバコ吸いながら涙が止まりませんでした・・・

ここまで来るとどうすればいいのか?全く分かりません。

どうすればこの状況を脱却できるか見えてきません。


ここまで落ち込むのは過去ありませんでした。

先輩達も俺の出来無さに呆れてるでしょう。

こいつは終わったなとも思われてるでしょう。

なんか楽しいことを考えることも出来ません。



しばらく引きこもるか、雪山に行くかの二択で考えてます。


こんな暗いブログを書いてしまい、心からお詫び申し上げます。

本当にポジティブな事を考えることが出来ません。

コメントしにくいと思いますし、なんと返信すれば良いのか全く分かりませんので、馬鹿か?ミヤァは!とか、共感していただける方に関わらず、『いいね』を押していただけると幸いです


当分立ち直れそうにありません。

では、失礼します








Posted at 2012/04/07 21:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation