• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

普通の人はこんなもん。


最近彼女が出来て、戸惑うミヤァ改です。
前のブログで彼女も同じGG型インプに乗ってると書きましたが、先日ハプニングが。

仕事から帰ってきて夕飯を食べていたら不在着信に気がつくと彼女。
かけ直すと、タイヤがペチャンコのまま走って帰宅したそうで・・・
慌てて隣町の彼女の家へ。
見ると左前タイヤがペチャンコ。
前という事もあり、後ろにスペアを入れ替えてまだ生きてる左後タイヤを前へ。

先日車検上がりに初めて彼女の車を見た時にタイヤ変えたほうがいいよ〜と言ったのですが、『車検通ったから大丈夫じゃないの?』と。
山があれば車検は通るけど、危ないよ〜と言ってその場は終わったのですが・・・

数日後まさかあんな風になるとは・・・
ちなみに新車タイヤなのでヒビだらけ。
9年間交換した事無かったみたいです。
まあ、土地柄冬はスタッドレスになりますし、雪国あるあるかなと。普通だったら9年目の新車タイヤ履いてる車もいないでしょうね〜。
パンク箇所はバルブでした。これも予想どおり。

で、日曜夕方仕事終わらせてタイヤ交換してきました。

14インチなんで安いですね〜。
BS、ヨコハマ、ダンロップとありましたが、bsはネクストリー?ヨコハマはブルーアース、ダンロップはエナセーブ。

値段はキャンペーンで3社ほぼ変わらず。

なら、エナセーブ。
ネクストリーはスニーカーの進化系、ブルーアースは過去の危険な体験から却下。
自動的にダンロップになりました。
彼女は何がなんだか分からないようなので、私が選びました(笑)

変えたあとはスムーズだぁとの事(笑)

整備士してた時はこんな感じのがしょっちゅうでしたから全然驚きませんが、やはり普通の人なんてこんなもんです。
ちなみに、スタッドレスも車買ってから変えてないらしいです((((;゚Д゚)))))))
今年の冬は大変そうです^^;
Posted at 2016/06/27 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

今までの人生が大きく変わる。

久々月2回のブログw
すっかり私の存在をお忘れになってる方もいらっしゃるでしょう!ミヤァ改ですよ〜!

さて、今まで車好きになって早25年以上。
免許取って早10年。
今までの走行距離はレガシィ、フォレスター、ジムニーそして現在の愛車インプレッサ合わせて20万キロを遥かに超えております。
今までの愛車達はセダンだったり、SUVだったり、軽だったり、ステーションワゴンだったりでジャンルはまるで違いますが、この4台に唯一共通する物があります。

それは、MT車であること。
今やMTはほぼ絶滅。
MT車乗ってる方は少数。
めんどくさい、疲れる、運転代わってくれないなど負のイメージとMTのメリットであった燃費が良いというのは昔話になったなどの理由が衰退した原因かなと考えます。

しかし、私ミヤァ改は免許取った時に1つ目標立てました。
それは、10年はMT乗りでいる!

今までの10年、周りにいい加減オートマ買えとか、楽だぞ〜とか、変なプライドだなとかよく言われました。
確かに変なプライドかもしれませんね。
しかし、プライドやこだわりが無ければ、車好きではいられないと考えます。
確かに今乗ってるインプレッサは車好きはあまり買わないかもしれませんね。
しかし、どんな車に乗ろうとも、MT車であれば楽しいですし!
そして、そう遠くないうちにMT車を降りる時が近づいてます。

実は私に彼女できました。
因みに彼女も全く同じ型のインプワゴンで最終型です。たまたまです。

ただ、彼女MT運転出来ますが、自信ないそうです。
今は私のインプワゴン使って遊びに行きますが、いざ彼女が運転の時に私のインプワゴンでは不安でしょうしね。
あとの事も考え、降りる事になり、乗り換えるなら私のインプワゴンをって事になりそうです。
同じ車2台も要らないですしね。
次はまたSHフォレスター良いなって考えてますが、彼女さんが乗るのでターボなし、派手な色はNG。
カメリアレッドは尚更NG(>_<)
私が彼女インプワゴンに乗る事になりそうです。
散々車で良い思いしましたし、暫くは自分だけの車はお預けになりそうですね。
まあ、まだインプGVBは諦めてないですよ〜。
ホントはサンルーフ欲しいけど^^;

プラズマブルーに輝くあの美しい横姿は何年経っても頭の中で輝いております・・・
Posted at 2016/06/21 21:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

ほぼ永住?

お久しぶりであります。
相変わらず、信濃の国にて生活してます。
今年は色々ありまして、山には上がってません。
とりあえず、仕事切らさぬように、知り合いのツテで仕事してます。
スキーはと言うと、雪不足にもかかわらず、よく滑ったシーズンとなりました。
車はと言うと、未だに外装ボロボロインプです。
相変わらず調子だけは良くて燃費もいいですね。
今年は色々変化がありまして、正直、もう好きな事とことんやっていこうと意気込んでいたものの、先月くらいから大きな変化がありまして、今までの年には無いくらい充実しています。
なので、次の車検は通す気がありませんでしたが、次も通す事になりそうです。税金上がりますが( ̄O ̄;)

欲しい車も無いですしね。

ホントは未だにGV型インプは欲しいです。
しかし、これからの生活、私だけの人生では無くなる可能性も出てきまして、悩む毎日です。
SH型フォレスターもまた乗りたいですしね。
SHだったら乗れなく無いかななんて思ったり。
SJは・・・

好みじゃないし、アイサイトいらないし(^^;;

レヴォーグもMTが出るとか出ないとか・・・

しかし、目標である30歳まではMT乗り!と言う目標も危うくなる今日この頃でありました・・・
Posted at 2016/06/04 21:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

晩秋の信州を駆け巡る。

お久しぶりであります。
信州にも冬がやって来まして、雪が・・・


無い!
今現在、雪は職場の山には全くありません。
ちなみに標高は1800m位なんですが無いです。
去年の今頃は雪がありました。
しかも、スキーできるくらい。

今年は暖冬のようですが、やっと天気予報で雪マーク出てきました。
冬は大丈夫でしょうかね〜。

さて、今年は夏色々旅してました。
福島行ったり、福井行ったりと、中々充実した夏シーズン過ごしました。
最近ですと、信州の温泉巡りしました。
高山村にある奥山田温泉や、志賀高原熊の湯など、あの辺の温泉巡りしました。

こんな事ばかりしてるんで、距離は伸びますわね。
車検取ってからは自重しまして、月1000キロ位で抑えてるつもりですが・・・

そろそろオイル交換の時期ですが、また入れるオイルはスバル純正エルフZEROですね〜。
まあ、インプの保証が5月までなんでキチンとディーラーでやりますが、切れたらオイル交換はディーラー行かんでしょうねw

現在103000キロ超えました。
あと一年半は頑張ってもらいますw

乗り換えたいけど・・・
Posted at 2015/11/24 21:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

今年の信州は暑い!

今年の信州は暑い!お久ブログです!
前のブログ確認したら10月終わりでしたw
また毎度のごとく、昨シーズンと同じ仕事しとります。
そろそろ定食探さんとな〜と思う今日この頃です。

さて、最近の車ネタですが、GG3インプは車検とりました。
まだまだ乗れるし、故障箇所も無いですし。
お陰様で、インプも年間走行距離2万キロ弱走りました。
千葉におる頃と結局変わってないですね〜。
最近の悩みの種は燃費が悪い!
買った頃は14km切る事無かったんですが、最近はまっ走らないですね〜。
まあ、今年のバカみたいな暑さのせいでエアコンつけてますし、仕方ないですかね〜。
今年の暑さは尋常じゃなく、夜でもかなり暑いですね。
暑いのが嫌で長野行ったのにな〜。

とりあえず、こんな感じですね〜。

Posted at 2015/08/07 17:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation