• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

三代目の愛車は!?

三代目の愛車は!?フォレスターの次はジムニー君です♪

ターボでマニュアル、4駆です♪

一度4駆に乗るとFRとかFFに行きにくくなりますね(汗

詳しい説明はいらないでしょう!

とりあえず、軽4駆では敵はほとんどいないくらいの車です。

軽4駆というジャンルには興味ありましたし、よかったです♪

乗った感じは・・・

リフトアップしてるので横風食らうと怖いですw

さらにタイヤもサイズアップしてるんで・・・


今までの車たちはハイオクでしたが、今回からレギュラーに^^

ただ、燃費はフォレ、レガシィのほうがいいかも知れませんねぇ


スタッドレスは来月上旬来るそうなので何とか長野に行く前には大丈夫そうです。




で、話変わって明日は最後の出社です。退職の手続きってやつですね。

やっと終わるって感じです。

まぁ、こっからが大変なんですけどねぇ

仕事探さないといけないし・・・

やりたいことはあるんですけど、スキルがないという・・・

しばらくはバイトしながら職探しですかね~。

Posted at 2013/11/29 19:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー君♪ | クルマ
2013年11月18日 イイね!

お久しぶりです。

超久々ブログになってしまいました^^;

夏が終わり、秋が来たと思う前に冬が来ましたね。

さて、8月からの事をお話しすると。

8月下旬いっぱいで休職。

そこから今までの疲れを取るとばかりに寝る日々。

右足痛と腰痛のリハビリも通い始めました。

何回か長野に遊びには行きました。

とある某市での就職活動。

Iターン支援のところに何度か行って就活するも時期が悪く、雪は平気ですか?と担当の方も何度も聞いてきましたけど、正直雪山に行かない関東人よりかは慣れてるし。

正直、企業側からしたらやはり雪がダメで帰ってしまう方もいらっしゃるようで・・・



ということで、この冬某スキー場にて住み込みの仕事始めます。

その間も就活しますよ!遊びに行くんじゃないから!

ということで、フォレスターも売却し、現在は次の車が来るのを待ってる状況です。

次の車は・・・


4駆、ターボでMTです。ただ、車格は超小っちゃくなります。

初めてスバル以外の車です★

だって、今のスバル車普通すぎてつまらんですし、これ!っていうのも先代フォレ以来ないですし・・・

XVはいいなと思いましたが、MTない、ターボない、アイドリングストップいらないと条件が・・・

次の車は新車ではありませんし、乗ってたレガシィよりも古い車です。

でも、楽しい車ですよ!



お楽しみに!
Posted at 2013/11/18 15:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2013年08月19日 イイね!

就活という名の夏休み

お久しぶりです!

一応、生きてますw

まずは現状のお話です。

退職します。12月まで。

あまりにもムカつくときがあればもういいです。そういう感じです。

もう、ここまできたら吹っ切れるしかないと思いまして・・・

次の仕事のこととかもぶっちゃけどうでもいいです。

なるようになりますからw


さて、この夏休みは大忙し!

仕事終わってから速攻で長野までフォレスターを走らせて・・・

最近は金無いので行きは下道で走ります。

最近じゃ17号、18号でっていうのが多いですが、今回は北軽井沢抜けて上田・菅平で車中泊。

翌日は長野県庁で話をいろいろ聞きまして・・・

その後、私が今住みたいと思っている所の市役所へ。

今よりも更に田舎に行くんですが、一応(市)ですからw

まぁ景色は最高のところですよ!

車で30分圏内に名スキー場がありますし、その周辺のスキー場もいいところが多数ですし(爆)


あいさつ回りを済ませた後はその名スキー場の麓の温泉の駐車場で車中泊♪

この季節は登山者が多いですから、車中泊する方が多くて^^;


次の日は長野を抜けて新潟・糸魚川まで行って、日本海沿いを走って富山まで。

富山から奥飛騨抜けて平湯で一休み。久しぶりに爆睡しましたわ、昼間にw

そこから安曇野の友達と飯食って帰って着ました。

で、それだけで1000キロ!

その後も弟の引越しの手伝いやらで結局トータルで1500キロ程走ってしまいましたw

おかげさまで、フォレスターも車検まで4ヶ月なのに62000キロ超えてますw

そろそろプラグも変えんと・・・

今回、富山から平湯へ行く途中オーバーヒート寸前になりまして、久しぶりにあわてましたw


車中泊用に持っていった水が役に立ちましたw

帰り道もエンジン調子悪くて帰ってきて次の日にオイル交換しましたけどどす黒かったですw

前回から4000キロも走って無かったんですけどね・・・


って感じです♪


もう、今の会社に未練はありません。


早く今の職場から立ち去りたいです。


ホントにパワハラって辛いですわ。
Posted at 2013/08/19 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

スキー以外どうでもよくなったので・・・

今日は病院帰りのついでに神田スポーツ店街へ。

まぁ毎シーズンこの時期はよく通ってるというか、生息してるというかw

来シーズンモデルを見て触って店員さんと話して~って感じが毎年行われてますw


さて、今シーズンまで頑張ってくれたアトミック・DEMO、VF-Ⅱですが、今シーズン、昨シーズンとコブ修行に専念?したせいでついに・・・







ビンディングがついに終わりました。

ってか、クラックが入る前から真っ直ぐ滑ってるのに外に逃げていく感じが・・・


なんとかパワーで頑張って抑え込んでいましたけどついに限界みたいですね。

某店員に話したら、

店)見てみないと分かりませんけど、ゆがんでますよそれ。

ミ)マジっすか?まぁ覚悟はしてましたし・・・ 


その後その店員さんと1時間ちかく話したでしょうか?

本当は2シーズン前のATOMIC DEMO タイプAを狙っていたのですが・・・

ビンディングが今のVF-Ⅱと同じNEOX TL12・・・


また壊れたらどうしよう。でも憧れてたやつだし、いまだに履いてる人見るとすごくうらやましい・・・

で、あと狙っていたのはオガサカのTC-SVという小回りモデル。しかし、このお店にはもうなく・・・



小回りモデルでかっこいいやつが欲しいっていう気持ちもあるし、大回り(アトミックのタイプA)もほしいし・・・



で、たまたま置いてあったある板に目が!!!




ミ)これ、今シーズン結構評判良かったみたいですよね

店)そうなんですよ。すごく評判良くて・・・

ミ)これ160ですけど、165ってあります?

店)どうですかねぇ?ちょっと探しますよ!



ゴソゴソ・・・






ゴソゴソ・・・







待つこと数分・・・








店)ありましたよ!

ミ)マジ?

店)しかもこれがうちのグループで最後の1台です!
しかも、これキャンセル品なんですよ。

ミ)キャンセル品?



店)しかも、ビンディングが普通のじゃなくて・・・





で、悩みまくって・・・















買っちゃいましたw しかも、10回払いw 払い終わるの来年の3月だよ(爆






で、買ったのがこれです↓







またもやアトミックですよw

DEMO ブルースターSX ビンディングはX16。標準はX12が付いてきますが、ここがミソです。

この仕様だったら技術選出れるはずです(私にはそんなテクありませんよ!)


こんな凄いの買って大丈夫かよ?とか言われそうですけどねw


まぁスキーだけが唯一の楽しみですしね。まぁ月山にはもって行きませんけどw





それにしても本当に派手ですw


その前シーズンのタイプAに赤いXビンディングが一番かっこいいですが、この板もかっこいい♪


マテリアルばかりいいのそろえて滑りがタコじゃ話になりませんので、月山で磨いてきますよ!





でも、タイプAに赤いXビンディング欲しいなぁ・・・











って感じの休日でした♪


医者にはもう少し休みましょうとは言われたものの・・・


一度復帰してしまったので、出続けなければ・・・


本当に九月までにしたいです・・・



とりあえず、今日はここまでに・・・
Posted at 2013/06/04 21:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年05月31日 イイね!

お久しぶりです

もう気が付けば5月も終わり・・・


で、GWは毎年恒例志賀高原でのスキー・コブ修行。

そこからが実はおかしくなりまして・・・



すでに、限界だったんですけど、先々週遂に耐えられなくなり、病院へ行ってきました。


もちろん、精神科です。



『うつ病』でした。


不眠、頭痛、めまいなどの症状が出て目に見えない恐怖感に襲われていました。



正直、もう今の仕事は限界だったんですけどね。


工具手にとっても手が震えて仕事になりませんでしたしね。


薬処方していただいて、1週間休養をいただいてました。


で、それも今日で終わりなんです。


明日から再び出勤となります。



正直、まだ仕事には支障が出ると思います。


薬のせいで怠いですし。



ただ、私の中で今年の正月二つの大きな目標を掲げました。


一つは月山へ夏スキーをする。
去年、いろんな弊害がありいけませんでした。
今年は腕を折ろうがなんだろうが絶対に行く!と決めました。


もう一つは長野への移住。


なので今の仕事は最低でも9月まで、やっても11月までと決めていました。


なので、9月までは何があろうと仕事をやり遂げると。


しかし、今回この病に会い、辞めることを考えましたが、目標達成のために9月までは残ることを決意しました。


10・11月と冬の仕事までには時間がありますが、その時間でゆっくり回復しようと思います。



Posted at 2013/05/31 21:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation