• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤァ改@SH5のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

来月から異動だって言われたから退職届書いてやったぜぇ。ワイルドだろぅ?

まぁ、退職届は書いてませんが^^;

今の職場について3年半経ちましたが、ついに私にも異動と言われました。

おかげさまで、みんカラのお友達も来てるお店だったので、来ると長話をしたり;;;

しかし、来月からは現在の通勤距離の倍の距離になります。

恐らくですが、電車通勤にしようかと考えてます。


次は千葉のほうなので渋滞も多いですしね。


今の職場本当に楽しい職場でした。

次の職場はどういう人がいるのか、全員知らない人みたいです。



ま、どれくらいやれるかは分かりませんが・・・




もちろん、





















移住計画は進行中です!
Posted at 2012/09/27 22:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2012年09月18日 イイね!

完全見切り発車!

完全見切り発車!今日は休みだったので埼玉の岩槻まで♪

アイパーツ岩槻店に行ってきました。

久しぶりに中古カー用品店行きましたけど、おもしろいですよね♪

さて、今回の目的は・・・






ネットで探しまくっていたのがたまたま岩槻にありましたので状態確認&買いに行きました。


その品物とは・・・









C型から登場した、SH9、Sエディションの純正ダンパー&スプリングです!


そうです。これ、実はSエディションって私の乗るXTよりも重く、尚且つ最低地上高は同じなんです。

車重が重くて地上高同じならそのダンパー使えば車高上がるんじゃないか?っていう見切り発車でやることに。

ただ、問題山積で無事狙った通りになるかはわかりません。

やってる人がいないんです。

ダンパー単体でXTのと比較しても沈み込みは重いですし、スプリングの長さが1巻以上多いです。

車高上がったとしてもアライメントが一番の問題。

これは私でも無理です。

車高あげたことなんてないんですから。

ここはリフトアップのアライメントのプロに任せるしかないと思ってます。

あとはボディ剛性。

重心が上がりますから。



まぁ実験ですけどね。

最終的には今回の購入品のどちらか(ダンパーorスプリング)を使っての最終仕様にはなりますね。

ビル足+SエディションスプリングかSエディションダンパー+社外スプリングでの仕様かなと。

XTよりも硬めのダンパーなのでこれで社外スプリングだとおもしろそうだなと久々にわくわくするのでありました^^;




さて、アッパーマウントはないから新品発注しないとw
Posted at 2012/09/18 22:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車流用 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

今日じゃないですけど

今日じゃないですけどついに、4万キロいきました・・・

まだ登録から二年たってないのに・・・

まだ乗り出してから二年たってないのに・・・


去年11月に12か月点検やってその時は17000キロ台だったので・・・


雪山シーズンだけで17000キロ走りましたし仕方ないですねぇ。

ちなみに最初の冬シーズンは8000キロくらいでした。

まぁ、10回多かったしこれくらいはw

あいかわらず快調です(当たり前ですが)

ただ、足はそろそろ変えたいです・・・


ビルやSTI、PROVAと候補はいくつかありますが、ネットで探してたらある足が5000キロちょっとの使用で爆安でした・・・

明後日休みなのでちょっと見てきますw

これをやってるSH乗りの方はいませんね。

というよりも、存在すら知らない人が大半でしょうね。

私は以前から知ってましたが、新品の値段で買うと結局ビル足やPROVA買えちゃう金額なんで・・・


ただ、問題は山ほどあるので完全見切り発車状態で考えてます。

車高は上がると思います。間違いなく。


車重が私の車で1490KG。

そのショックの設計想定はもっと重いはずなので、車重が軽い私のSHは車高が上がると考えてますが、予定通りになるでしょうか・・・



この内容で分かった方はSHマニア!

製造メーカーも私の車のとは違うメーカーです。

私のはKYB、そのショックはSHOWA製だったと思います。


ま、とりあえず車高あげたいから買うんでw



でも、ビル足も欲しい><
Posted at 2012/09/16 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

残暑お見舞い申し上げつつ。

こん○○わ!

9月になって涼しくなってきました・・・わけがない!(大爆

相変わらず、毎日クソ暑いです!

残暑見舞い申し上げます(爆


さてさて、夏休み終わって出かけたのは横浜のみ。

それ以外は休日家に引きこもる日々w

出かけたくても、行きたいところがなければ出かけられませんw


もう数か月で雪山シーズンも始まりますが、その前にクソなことが・・・


来月会社であるところへ行かなくちゃいけません。

しかも休日にね。

しかも絶対参加。

行かないものは理由を事情聴取されるという何ともクソなwww


社員旅行すら行かなかった私。


会社でそれがあると聞かされた時に私が放った第一声。
























『は?ばっかじゃねーの!』



最近はため込んでても仕方ないのですべて吐き出すようにしてますが、正直アホ臭くて笑えて来ます。


そこまでしてやる理由は?

それが本当に意味のあることなのか?

社員の休日を奪ってまでやる必要はあるのか?

まぁ振休はもらえますが、もらいたくてももらえない方々もいらっしゃいますしね。

本来なら休日の二日間を使うわけですし、その前の日は仕事です。

1週間仕事して休まずに次の日会社の行事じゃ文句も出るわ!




借金返し終わるまでは・・・と思っていましたが、その前に転職しようかと思ってます。


先が見えてますしね。


それに、今の給料にもどうにもならんと思ってますし。


今は独り身ですからなんとか趣味をやりつつ、生活もできてますけど、結婚やら子供やらってなったとき今の給料じゃ家族は食わせていけるか微妙ですしね。

まぁ結婚する気はないですし、結婚相手もいませんけどw








はぁ・・・
Posted at 2012/09/10 22:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2012年08月19日 イイね!

遅くなりましたが、夏休み終了・・・

遅くなりましたが、夏休み終了・・・16日で夏休みも終わりまして、再び灼熱の職場へと戻りました。

相変わらずの暑さで気が参ってしまいそうです・・・


14日はCROSSさん主催のオフ会へ。

今回の参加者はレア車が多くて笑ってしまいましたw

ボーリング、久しぶりにやりましたが、腕が(汗

とりあえず、最速出せたので文句ないです(大爆


次の日は専門時代の仲間と宇都宮にある日光サーキットへ。

私は走りませんでしたが、初サーキットの奴の隣に何度か乗ってレクチャー。

ドリフトが出来るわけではありませんが、レガシィ時代は雪山でケツ流しながら走っていた私の感覚でレクチャーをしました。

サイドのタイミングなどは雪ドリと変わりないと思いますし。


これで夏休みは終わっちゃいました。

次は正月の休み。


正月は中学時代の仲間と岩手安比高原に行く予定となっておりますw

夏が終われば山はあっという間に秋が来ます^^

この間志賀に行きましたけど、朝方は既に秋の風でした。


もうまもなく紅葉のシーズンになってすぐに冬です。



来シーズン用のブーツも買ったし、もう準備万端ですよ(大爆


それまでに体調整えないと^^
Posted at 2012/08/19 21:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激レア仕様w http://cvw.jp/b/247948/47596117/
何シテル?   03/17 15:49
新型ジムニー納車待ちです。 のんびりやって行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いすみ鉄道株式会社 
カテゴリ:鉄道
2009/04/07 20:30:05
 
タイヤ館 千葉ニュータウン店 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2008/06/15 22:40:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
妻が乗っていたインプレッサワゴンから乗り換え。 人生初ホンダ車、初CVT車、初先進安全装 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
3月24日、8カ月待ってようやく納車。 カスタムはしていくけど、リフトアップはしない、タ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ジムニーから乗り換え。 やはり、ジムニーでは荷物乗らなかったのが最大のネックでしたので荷 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪山に通い始め、レガシィでは役不足。 もっとアクティブに、もっと過激に、そして安心して雪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation